マガジンのカバー画像

日々のどうでもいいこと

64
その他もろもろ日々の感じたこと関係。ミスレニアス
運営しているクリエイター

#駐妻

2024年は子育てと仕事と旅立ちと

2024年は子育てと仕事と旅立ちと

先日、
なんだかんだ出産から1ヶ月半ほど(育休+在宅勤務)日本にいたハズバンドが駐在先のドイツへ旅立ちました。

時期を同じくして見計らったかのごとく、
背中スイッチを発動してきたマイドーター。

日中ベッドで寝ない決意をなさったので、
「家の中でも抱っこ紐で両手フリー生活★」
という天才的な案を思いつきましたが、
開始20分
サイド漏れOSKぶちかまされ、
慌てて倒したベビーローションの上に座り

もっとみる
2023年はきっとハードボイルド

2023年はきっとハードボイルド

今年は初めて箱根駅伝の応援に行きまして、

監督が車から走っている選手に向かって、
「誰もお前のこと助けてくれないぞー!」
とゲキを飛ばしていたのに震えました。
そして、沿道の大人たちが
「確かに社会に出ても誰も助けてくれないわ」と呟いていたのもさらに震えました。

あけましておめでとうございます。
うさぎのしっぽです。

「最後は自分がやるしかない」という事実が
骨の髄まで染み渡る、そんな202

もっとみる
ベイクオフにハマり、海外の限られた資材で日本食作るリアリティーショーを思いつく

ベイクオフにハマり、海外の限られた資材で日本食作るリアリティーショーを思いつく

最近、

夫婦で「ベイクオフジャパン」という
Amazonプライムのリアリティーショーに
ハマっている。

アマチュアのベーカー達が、
課題に沿ったお菓子やパンを作って、
かの有名な鎧塚氏とパン職人の石川氏に評価をしてもらい毎ラウンド1人ずつ落とされ、
最終的にはトップを決めていくという番組。

お菓子やパンも美味しそうだし、
我が家ではYZの愛称で親しまれている鎧塚氏らの時に辛辣で時に優しいメン

もっとみる
一周回って昭和の価値観イケてるってなる説

一周回って昭和の価値観イケてるってなる説

昨年のコロナ発生で完全在宅勤務となった私は

夫の駐在帯同も延期になったので、

実家パラサイト完全在宅キンマーとなった。

子供もおらず、現在ただのお仕事マシーンと化している。

昨年3月から1度しか都内にある会社に出社していない。

最初は出社しなくて楽だし、

緊急事態宣言1回目は今まで行ったことなかった地元のお店に行ってみたり、パンやドーナツを作ってみたりと楽しんでいたが、

さすがに

もっとみる