マガジンのカバー画像

感覚統合について

19
感覚統合についてnoteの記事をまとめました
運営しているクリエイター

#育児

おかあさんのための感覚統合療法 1

おかあさんのための感覚統合療法 1

第1回おかあさんのための感覚統合療法とは?

私は、肢体不自由児施設で作業療法士として働いていました。

脳性麻痺のこどもたちに対して、様々な治療法(訓練方法)が、行われていた時代でしたが、「発達遅滞」という診断のついたこどもがふえてきました。読んで字の如く、発達が遅れていると言うことなのですが、麻痺があるわけでもなく身体的な異常があるわけでもないのに、運動発達の遅れている乳幼児さんのことです。こ

もっとみる
感覚統合のこと〜母の目線から〜

感覚統合のこと〜母の目線から〜

前回、感覚統合について書くと決めてから数日。
どうやって書いたらいいかなとだんだん私は迷いはじめた。
感覚統合って本当に奥が深いし、簡潔になんてまとまらないし。
ましてや、その道の専門家の方の書いたわかりやすい書籍やブログなどは山ほどあるから、何も今さら私が綴るまでもないかと。

ただ、それでも私が伝えたかったのは何だったのか。

それは、やっぱり「感覚統合の偉大さ」についてだ。

そんなわけで、

もっとみる
OT(作業療法士)さんとの時間〜感覚統合って?〜

OT(作業療法士)さんとの時間〜感覚統合って?〜

療育センターに通うようになって、息子が一番楽しんでいたのは作業療法の時間だったと思う。

まだセンターに通い初めの頃、私は、OTさんとSTさんの区別がつかなくてよく混乱した。
それぞれに正式名称はきちんとあって
STは Speech Therapist
OTは Occupational Therapist
の略だということを教わった。
そしてセラピストさんという意味と同時に
STは言語療法
OTは

もっとみる
子どもの成長で絶対に知っておきたい「感覚統合」とは

子どもの成長で絶対に知っておきたい「感覚統合」とは

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします(´・ω・`)
おみくじ始めました!♡スキを押してチャレンジ!

よければ記事上部、下部の♡でいいねをお願いします

記事を探すのに便利な目次ができました↓

note マップ – おがさんの絵本 (ogasan-ehon.com)

インスタグラムはこちら↓

おがさん 発達支援の知識と経験note 絵本作家(ogasan)(@ogasanehon

もっとみる
自己紹介と、今まで紹介した感覚統合を刺激する遊具・グッズ、便利グッズ一覧(12月5日現在 目次に新しい記事を追加)ブックマーク推奨

自己紹介と、今まで紹介した感覚統合を刺激する遊具・グッズ、便利グッズ一覧(12月5日現在 目次に新しい記事を追加)ブックマーク推奨

自己紹介いつもご覧いただきありがとうございます(´・ω・`)

児童発達支援センター退職後
現在 感覚統合をベースにした「絵本」を制作しています
お子さんが楽しみながら身体や感覚を使って成長できる絵本を目指し、
HPで無料公開中・印刷無料です

また、「感覚統合」「発達支援」の経験、知識、技術を記事にしながら

「育児」「保育」「幼稚園」「学校」などの
の現場に浸透していくことを目指しています

もっとみる