見出し画像

31年ぶりに復刻した「Jリーグカレー」を手に入れろ!

《連続1769日目!》

サッカー少年「まさお」が、カレーを食べるとなぜか!ラモスになってしまう。

そんな謎CMが一世を風靡した時代から31年。


その「Jリーグカレー」が、長い時を経て復刻したらしい!


うわぁ。懐かしい。

CM動画も当時をオマージュして作られていて、なんとラモス本人が登場。

しかも、当時のまさお役だった方もお父さん役として登場している!



これは、ぜひ食べてみたいー




でも…
この復刻版のJリーグカレー。
一般販売は、しないらしい。

「明治安田J1リーグ」
10試合の各会場にて1000名様にプレゼント!

実は今日5月15日は、31年前にJリーグが開幕した記念日。

その記念として復刻されたのがJリーグカレー!
今日行われるJ1リーグの試合に行かないと入手できないとのこと。
しかも、その配布方法は各クラブごとに違うみたいだ。


自分が応援している浦和レッズの場合は、入手方法が2つある。


❶スタジアムの各売店でカレーを買った場合におまけとしてもらえる

❷REXクラブポイント交換での抽選


どちらも数量限定。
来場人数の多い浦和レッズでは、かなりハードルが高そうである。


特にスタジアム売店でのカレー購入は、早く会場に到着しないといけないので、かなり厳しい。

そうすると、ポイント交換での抽選に賭けるしかないのかあ。

はぁ。




ピコピコーン!

当たっちゃった!

運が良すぎる。


さっそくJリーグカレーをもらいに…
じゃなくて、浦和レッズの勝利のためにスタジアムに行こう!



埼スタに到着。
平日は、休日に比べて観客は少ないけれど、そのぶん応援するサポーターの熱量は高い。


さっそく、Jリーグカレーを引き取りに行こう!


じゃーん。




Jリーグカレーをゲット!

ちなみに売店も周ってみたけれど、すでに売り切れ。
抽選で当たって本当によかった。




初代のJリーグカレーを出していたのは、永谷園。 
しかし、今、永谷園はカレーを出していない…

では、どこのメーカーが作っているのかなあ。

パッケージを見てみる。



賞味期限!



株式会社あいさと。
愛媛県のメーカーかな。



よし、Jリーグカレーは手に入れたし、あとは浦和レッズを応援するだけ!

試合は、この後19時30分キックオフ!



(追記)


試合開始とともになぜか降り出した雨。

それでも3点入れて大勝利!

お疲れさまでした。



過去の浦和レッズの試合の中で、とても強い印象を持っている試合を4つ選んで、はじめてレッズをみた日として、記事にしています。
よろしければ、ぜひ。



埼スタのカレーについても、いろいろ書いています〜
おかわりどうぞ。


#日記 #エッセイ #コラム #Jリーグ #スポーツ #サッカー #サポーター #応援#ファン#スポーツマーケティング#スタジアム#浦和レッズ #urawareds  #Jリーグカレー #Jリーグの日

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

イチオシのおいしい一品

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!