マガジンのカバー画像

写真を使ってくれてありがとう!

358
私の写真を利用してくださった方のnoteをアップしていきます^^
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

気分の落ちこみを回復させる「心の葛根湯リスト」の作り方【復活も早い】

「一度気持ちが落ちこむと、頭がまっ白になって、何をしていいか分からなくなる」 「とにかく…

なつ
3年前
10

【感謝】開始20分で《全力アピール企画》が立ち見状態に❤️

ゴールデンウィーク、始まりましたね〜!! あなたはどうお過ごしでしたか??😊 私は無限に…

見せたい景色

〇水曜日の夜にこんばんは。 先日ちょっとした用事があって 駅まで車を走らせました。 そこで…

parilamilk
3年前
13

役に立つことを発信しても「分からない」と思われたらそれは失敗である

私が講座やブログなど、自分の言葉でアウトプットをすることに意識をしていること。 それは「…

日本人の"お気持ち"と、台湾人の気質と

えー、ついぞ一昨日に、30日連続投稿しました!などと言ったそばから、やってしまいました…。…

tora
3年前
2

ホテル隔離中のモーニングルーティン

帰国して数日経ちました。やっと時差ボケも治ってきて、朝の3時とか4時に寝たり起きたり、昼寝…

愛する方法

何かを大切にする。 それが心地いいのは、何かを大切にしたり、そう想うじぶんが、じぶんで心地いいから。 ではその大切にできるモノだったり、空間だったり、人だったりはどうやって出会ったり、見つけたりしたらいいのかね?ということになる。 もちろんそんな法則のような方法などあるわけあるかぃ。というのが正しいところだけど、何かないのかな?と思っていました。 そしてふと暮らしの中で思い返すと、ボクは普通の人たちより爪切りを大切にしているなぁと思ったのです。 その爪切りが大切だと

ヒトと会う価値

あんたは二度目の緊急事態宣言の解除のニュースを聞いてどんなふうに思った? 宣言解除ってど…

香坂兼人
3年前
10

まよそう

佐藤さんにつづいて推し最高&ありがとう、のひとりごと。真昼間に書いた自分の根っこのおなや…

餅
3年前
3

子どもたちが愛おしい

今日は朝から立て続けに、授業が2連ちゃんありました。なかなか忙しいこともあって、授業ちゃ…

人との会話は面白がればOKと気づく

今日はいい一日だった。 noteを書きながら、ずっとニマニマしている。 人と会う予定があった…

⭐️爪先まで気を配る⭐️

昨日、ネイルに行ってきました💅 毎月の美容DAY🌷 パソコンも爪先が可愛いとすごくテンショ…

誰かの描いた幸せを自分の幸せと思わないこと

この世には「自分の幸せを他者に押し付けてくる人」がいる 結婚はした方がいい お金があれば…

おっくん
3年前
4

自分を愛すること

 こんばんは。久々の投稿になります。  現在既卒で就職活動をしている、元々20卒のおってぃです。  久々にノートで書きたいなと思ってきました。  今日は、スーパーで卵の安い日でその帰り道に、一昨年か去年就活をしてたさいに出た言葉について考えました。「幸せの定義とは?」。  これ自体には何百通りの答えがあって、それぞれの価値観があって答えはないと個人的に感じています。私はこの問いに対して、このことを考えられていることが幸せかなと思いました。  勿論、「お金が欲しい、カ