ブラックタイガー(呪術廻戦考察)

呪術廻戦読者です。ツイッターで記事になる前の思いつきを書き流しています。https:/…

ブラックタイガー(呪術廻戦考察)

呪術廻戦読者です。ツイッターで記事になる前の思いつきを書き流しています。https://twitter.com/tsjfjon

マガジン

記事一覧

固定された記事

呪術廻戦考察確認 九十九由基の"呪力からの脱却"内容予想

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察 秤の術式予想 プログラミング説

 秤についてはかなり前から実力者であることだけが分かっており、死滅回游編において「ノッてる時は僕より強いよ」との乙骨の発言(禪院真希によれば「それはナイ」)があり…

エルデンリング批判

あまりにもエルデンリングの出来が酷くて神の怒りが出せそうになるくらい腹が立ったので文章にします。 先に私のソウルシリーズの経験を書きますが、ダクソ2、ダクソ3、ブ…

乙骨と里香(リカ)の能力についての予想

 乙骨と里香たちの能力について、現状詳細な説明はされていません。最初は里香の正体が不明かつ強大であったための特級認定だったと思いますが、里香の解呪が終わって一度…

五条悟が夏油の最期にかけた言葉について

 呪術廻戦0巻の終盤にて、五条悟は夏油の今際の際に言葉をかけますが、それが何であるかは不明となっています。    それを考えるためのヒントは二つあります。    一…

呪術廻戦考察確認 羂索は何故虎杖を作ったのか

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。単行本未収録の情報も含まれているので、まだ読んでいない方は注意して下さい。  虎杖は何者かに意図的に作られた…

呪術廻戦考察 禪院真希は何を捨てることになるのか

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。 禪院真希と禪院甚爾の…

呪術廻戦考察 「禪院真希だけじゃあない。天与呪縛は『2人だったッ!』」

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。 禪院真希の基本情報 …

呪術廻戦考察 シン・陰流と高専は不仲なのか?

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。  「シン・陰流と高専…

呪術廻戦考察 内通者

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年21・22号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。  内通者といえば…

脹相と虎杖の血の絆についての整理

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年16号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。 脹相は虎杖を弟だと確…

呪術廻戦考察確認 偽夏油の"呪力の最適化"の内容予想

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察確認 天元の住う薨星宮は生得領域か?

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察確認 天元の術式と呪力の関係

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察確認 虎杖悠仁半人半呪霊・呪霊内蔵説

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察確認 偽夏油その弐 何故現代なのか〜そして津美紀の呪い

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考え…

呪術廻戦考察確認 九十九由基の"呪力からの脱却"内容予想

呪術廻戦考察確認 九十九由基の"呪力からの脱却"内容予想

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は週刊少年ジャンプ2021年8号までの情報で書かれています。

今週号にて九十九由基と偽夏油の目的について語られました。九十九由基は"呪力からの脱却"を唱え、偽夏油は"呪力の最適化"を追究しているようです。

もっとみる
呪術廻戦考察 秤の術式予想 プログラミング説

呪術廻戦考察 秤の術式予想 プログラミング説

 秤についてはかなり前から実力者であることだけが分かっており、死滅回游編において「ノッてる時は僕より強いよ」との乙骨の発言(禪院真希によれば「それはナイ」)があり、その後虎杖の説得のときに能力の一部が判明しました。

そこで判明した能力は
・現代技術と絡む術式
・電車のドアのようなものを具現化
・呪力がヤスリのようにザラついている

また乙骨の模倣の能力から
・乙骨に模倣されても困らない術式

もっとみる

エルデンリング批判

あまりにもエルデンリングの出来が酷くて神の怒りが出せそうになるくらい腹が立ったので文章にします。

先に私のソウルシリーズの経験を書きますが、ダクソ2、ダクソ3、ブラボ、隻狼はやってます。無印とデモンズは動画だけです。

端的に評価すると、エルデンリングはダクソ2の冒険感を伸ばして雰囲気を重視し、他の全てを劣化させた上でソウル系のクソ要素が煮詰められている作品です。

唯一の長所である冒険感、雰囲

もっとみる
乙骨と里香(リカ)の能力についての予想

乙骨と里香(リカ)の能力についての予想

 乙骨と里香たちの能力について、現状詳細な説明はされていません。最初は里香の正体が不明かつ強大であったための特級認定だったと思いますが、里香の解呪が終わって一度四級になった後に特級に返り咲いていることから、単純に呪力の容量が大きいだけの強さではありません。

 乙骨と過呪怨霊里香の成り立ちについては、公式にバグのような縛りということで説明されているので省略します。

 乙骨と里香(リカ)たちが作中

もっとみる
五条悟が夏油の最期にかけた言葉について

五条悟が夏油の最期にかけた言葉について

 呪術廻戦0巻の終盤にて、五条悟は夏油の今際の際に言葉をかけますが、それが何であるかは不明となっています。
 
 それを考えるためのヒントは二つあります。
 
 一つは夏油の反応です。五条悟の言葉に対して、夏油は呆気に取られた後に脱力した笑顔を浮かべ「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」と言いました。恨みや怒りのような負の感情の言葉ではないということです。
 
 もう一つは答えが0巻の中にあると確定して

もっとみる
呪術廻戦考察確認 羂索は何故虎杖を作ったのか

呪術廻戦考察確認 羂索は何故虎杖を作ったのか

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。単行本未収録の情報も含まれているので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

 虎杖は何者かに意図的に作られた存在なのではないか、という推測は読者の間でもかなり前からされていました。それが133話での羂索の「我ながら流石と言うべきか。宿儺の器、タフだね」という発言、143話にて額に羂索と同じ傷を持つ女が虎杖の母として出てきたことから、羂索によって

もっとみる
呪術廻戦考察 禪院真希は何を捨てることになるのか

呪術廻戦考察 禪院真希は何を捨てることになるのか

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

禪院真希と禪院甚爾の情報 禪院真希は、呪力が非術師並みに少ない代わりに身体能力が強化される型の天与呪縛です。そのため特製の眼鏡がなければ呪霊も見えません。三輪霞を圧倒する程度には身体能力が高いですが、伏黒の見立てによると呪力なしでやり合う場合は虎杖には

もっとみる
呪術廻戦考察 「禪院真希だけじゃあない。天与呪縛は『2人だったッ!』」

呪術廻戦考察 「禪院真希だけじゃあない。天与呪縛は『2人だったッ!』」

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

禪院真希の基本情報 禪院真希は呪力が非術師並みに少ない代わりに身体能力が強化される型の天与呪縛です。そのため特製の眼鏡がなければ呪霊も見えません。三輪霞を圧倒する程度には身体能力が高いですが、伏黒の見立てによると呪力なしでやり合う場合は虎杖には及ばない

もっとみる
呪術廻戦考察 シン・陰流と高専は不仲なのか?

呪術廻戦考察 シン・陰流と高専は不仲なのか?

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年24号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

 「シン・陰流と高専は不仲」説は半年くらい前から言っているのですが、今週のジャンプで小さいながら新しい根拠を得たので今更ながら記事にしました。

呼ばれないシン・陰流 最初に1番大きな根拠を書きますが、0巻の夏油の百鬼夜行にて夜蛾は高専の戦力だけでは不

もっとみる
呪術廻戦考察 内通者

呪術廻戦考察 内通者

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年21・22号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

 内通者といえば、序盤(交流戦開始前・4巻)にその存在を明かされ、未だに残り続けている謎です。現在までに出ている情報は歌姫によるもので
・人数は2人以上
・その内の1人は与幸吉(メカ丸)
・他は学長以上の地位、高専上層部の人間
と、なっています。

もっとみる
脹相と虎杖の血の絆についての整理

脹相と虎杖の血の絆についての整理

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年16号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

脹相は虎杖を弟だと確信しています。その理由は「異変を感じ取った」からです。赤血操術の影響で血の繋がった弟たちの異変を感じ取れる脹相は、壊相と血塗が死んだときと同じものを瀕死の虎杖から感じ取ったことから、虎杖が自分と血の繋がりを持った兄弟であると思ってい

もっとみる
呪術廻戦考察確認 偽夏油の"呪力の最適化"の内容予想

呪術廻戦考察確認 偽夏油の"呪力の最適化"の内容予想

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は週刊少年ジャンプ2021年8号までの情報で書かれています。

今週号にて九十九由基と偽夏油の目的について語られました。九十九由基は"呪力からの脱却"を唱え、偽夏油は"呪力の最適化"を追究しているようです。

もっとみる
呪術廻戦考察確認 天元の住う薨星宮は生得領域か?

呪術廻戦考察確認 天元の住う薨星宮は生得領域か?

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は単行本9巻までの情報で書かれています。

単行本時点で分かっている天元の情報は

・天元は呪術界の拠点に結界を張っている
・補助監督の結界術を強化している
・これらのことから術式範囲は日本全土に及ぶ
・呪

もっとみる
呪術廻戦考察確認 天元の術式と呪力の関係

呪術廻戦考察確認 天元の術式と呪力の関係

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は週刊少年ジャンプ2021年8号までの情報で書かれています。

天元については最後に言及されたのが9巻で、それ以降は全く話題に出てきませんでしたが、今週の呪術廻戦にて唐突に新しい情報が出てきました。

九十

もっとみる
呪術廻戦考察確認 虎杖悠仁半人半呪霊・呪霊内蔵説

呪術廻戦考察確認 虎杖悠仁半人半呪霊・呪霊内蔵説

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は週刊少年ジャンプ2021年3・4号までの情報で書かれています。

虎杖悠二は呪術廻戦の主人公ですが、家族関係は不明瞭であり一般人にしてはやたら身体能力が高く、また宿儺の器になれるという特別な素質の他「存在

もっとみる
呪術廻戦考察確認 偽夏油その弐 何故現代なのか〜そして津美紀の呪い

呪術廻戦考察確認 偽夏油その弐 何故現代なのか〜そして津美紀の呪い

この記事では、最近呪術廻戦を読み始めた人が考察に参加出来るように、疑問点や仮説、情報を書き並べます。そのためネタバレを含みますので、まだ読んでない人や自分で考えたい人は注意してください。この記事は週刊少年ジャンプ2021年5・6号までの情報で書かれています。

偽夏油については幾つか疑問がありますが、今回はその中でも「何故偽夏油は現代で陰謀を企てたのか」について書いていきます。

偽夏油は他人の身

もっとみる