見出し画像

呪術廻戦考察 内通者

この記事は呪術廻戦の考察・情報まとめ記事になります。少年ジャンプ2021年21・22号までの情報で書かれてるので、まだ読んでいない方は注意して下さい。

 内通者といえば、序盤(交流戦開始前・4巻)にその存在を明かされ、未だに残り続けている謎です。現在までに出ている情報は歌姫によるもので
・人数は2人以上
・その内の1人は与幸吉(メカ丸)
・他は学長以上の地位、高専上層部の人間
と、なっています。


読者の間で内通者の候補として挙げられている者、そして私が怪しいと思っているのは以下の人物になります。
・夜蛾正道     ・家入硝子
・歌姫庵      ・未登場のキャラ
・羂索

ここからそれぞれについて検討していきます。

夜蛾正道

 彼は最初に候補に挙げられた人物だと思われます。二度に渡る漏瑚たち特級呪霊の襲撃は夜蛾の周りで起きています。1度目は五条悟が夜蛾との会食に向かう最中、2度目は交流戦であり、どちらも夜蛾が関わる場面です。
 また彼は東京高専の学長であり、歌姫の予想にも合致します。そのような責任ある立場でありながら、宿儺の器たる虎杖の生死については生かす選択を取っています。当然京都高専学長の楽厳寺や上層部は殺す方を選び、暗殺を実行しています。作中屈指の常識人であるナナミンも初めは虎杖の存在に対して若干否定的でしたし、日下部は虎杖の死刑に賛同しています。むしろそういう考え方が普通と言うべきでしょう。にも拘らず虎杖の生存を選んだというのは少し怪しく見えても仕方ありません。
 さらに彼の術式は呪骸を作り操る傀儡操術です。1人目の内通者であったメカ丸と同じ術式です。つまりメカ丸と同じように未登録の呪骸を用いて情報収集・内通することが可能です。 最新話にて夜蛾は楽厳寺に殺されましたが、あの死体が呪骸である可能性があり、また本当に死んでいたとしても今まで内通していた可能性を否定するものではありません。

家入硝子

 彼女が候補に入っているのは、伊地知のイメージソングが原因です。彼のイメージソングの中に「SPY」という題名の曲があります。この曲を要約すると、「偶然見かけた彼女の後を追っていったら浮気の場面を見かけてしまう」というものなのですが、ここに出てくる主人公を伊地知、浮気した彼女に家入を当て嵌めて、家入は内通者なのではないか、とする考察があります。私が知る限りではこれが根拠です。
 しかしこれについては私は否定します。少なくとも内通者であったとしても羂索側ではありません。11巻で羂索が五条悟に正体を見せたときに「夏油傑の遺体の処理を家入硝子にさせなかったろ。(中略)おかげで楽にこの肉体が手に入った」と言っています。つまり家入が遺体の処理をしていた場合、夏油の死体は完全に利用不可になるか大いに支障が出ていた、家入は計画の障害になり得たということになります。五条悟の封印が確定した状況で態々嘘を言う必要もないので、あの発言は本当でしょう。よって家入硝子が羂索の内通者の確率はほぼないと言っていいと思います。もしかすると冥冥や九十九由基の間者であるかも知れませんが。

歌姫庵

 彼女は特別怪しいわけではないですが、可能性を完全に排除できないため候補に入れています。
 歌姫については五条悟が「弱いしそんな度胸もない」と言っていますが、五条悟は全知全能ではないのでこれで内通者ではないと言い切ることはできません。排除するとしたら内通者探しに協力し、メカ丸が内通者である可能性を確かめたという点によると思います。しかしあれは身内切りだったかも知れません。内通者は学長以上という情報も五条悟たちを混乱させるための虚言の可能性もあります。
 もう一度言いますが、あくまで可能性を排除できないというだけで、彼女が内通者である線はかなり薄いと思っています。

未登場のキャラ

 内通者についてツイッターで投票を開いたのですが、未登場のキャラの項目は1番票が多かったです。私も夜蛾とこれが同率で怪しいと思っています。
 それまで第一候補だった夜蛾が死んでしまい、特に怪しい人物もいないため浮上してきた選択肢です。同じ学長職に楽厳寺がいますが、彼は虎杖を暗殺しようとし交流戦終了後の夜蛾との対話でも虎杖の生存に否定的でした。内通者だったら本気で殺そうとするのはおかしいので、彼が内通者であると言える要素は非常に少ないです。また名前付きの学長以上の地位にある人間は他にいないため、未登場のキャラが内通者なのではないかということになります。

羂索

 羂索の術式は他人の死体を乗っ取ることです。もし死体を保存する方法があるのであれば、夏油の死体から高専上層部の人間の死体に入れ替わり、自分自身が内通者として活動することが可能です。五条悟が言ったように、羂索の寄生の術式は六眼すら見破れません。高専内の結界もおそらく同様でしょう。
 これ以外には、羂索の子孫や関係者が元から内通する目的で上層部に入り込んでいて、情報を横流ししている可能性もあります。

最後に先述したツイッターでの投票の結果の画像を載せてこの記事を終わりとします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?