見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230717📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアは本日何の合意に関して停止した⛑❔

2⃣🗾2023年7月16日岸田首相は中東3か国歴訪で最初の訪問国であるどこに到着した✈️❔

3⃣🍺修理費用を水増しして保険金を不正に請求していた中古車販売大手企業とは🚘❔

4⃣🗺「非常事態」により破損し2人が亡くなり子ども1人が負傷したとロシア当局者が本日明らかにした場所とは🌉❔

5⃣🎾ウィンブルドン選手権のシングルス優勝者とは🏅❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣穀物合意2⃣サウジアラビア3⃣ビッグモーター4⃣クリミア橋5️⃣カルロス・アルカラス選手&マルケタ・ボンドロウソバ選手

1⃣⛑ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は本日、ウクライナ産穀物を黒海から輸出するため結んだ4者合意が「事実上停止した」と述べた。また、同氏は、穀物合意の停止に関し、ロシア側の要求が満たされれば、「直ちに合意履行に復帰する」と述べた⛑

2⃣🗾岸田文雄首相は2023年7月16日、中東3か国歴訪で最初の訪問国、サウジアラビアのジッダに到着したペルシャ湾岸の6か国でつくる湾岸協力会議(GCC)のジャーセム・アル・ブダイウィ事務局長と会談し、自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉の再開で合意した。また、同国のムハンマドサルマン・ビン・サルマン皇太子と会談し、クリーンエネルギーや重要鉱物の供給拠点とする「ライトハウスイニシアチブ」を進めていくことでも一致し、脱炭素分野での協力強化を表明した✈️

3⃣🍺ロシア政府は2023年7月16日、フランスの食品飲料大手ダノン、デンマークのビール大手カールスバーグ両社のロシア子会社バルティカについて、政府が株式を管理下に置くことを定めた大統領令を発出した。次に、中古車販売大手のビッグモーターがゴルフボールで車体を叩くといった手口で修理費用を水増しして保険金を不正に請求していた問題で、一部の従業員に対して行った外部弁護士からなる第三者委員会の調査に対し、4人に1人が「不正な作業に関与した」と回答していたことが判明した🚘

4⃣🗺中国国家統計局が本日発表した2023年4月から6月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除く実質で2022年4月から6月期に比べ6.3%増だった。また、都市部の16歳から24歳の失業率は21.3%と悪化し、確認可能な2018年以降で最も高い水準を記録した。次に、ウクライナのクリミア半島とロシア本土とを結び、ロシア軍の重要な補給路となっているクリミア橋が「非常事態」により破損し、2人が亡くなり、子ども1人が負傷したとロシア当局者が本日明らかにした🌉

5️⃣🎾ウィンブルドン選手権は2023年7月16日、シングルス決勝が行われ、スペインのカルロス・アルカラス選手がセルビアのノバク・ジョコビッチ選手を1-6、7-6、6-1、3-6、6-4で下し、初優勝を果たした。一方で、女性では、チェコのマルケタ・ボンドロウソバ選手がチュニジアのオンス・ジャバー選手を6-4、6-4で下し、四大大会初優勝を果たした。次に、自転車のBMXレースのアジア選手権は2023年7月16日、フィリピンで行われ、東京オリンピックに出場した畠山紗英選手が優勝し、日本はこの種目で2024年のパリ・オリンピックの出場枠を1つ獲得した🥇

写真は初優勝を果たしたアルカラス選手、ロイター通信より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?