見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20220423📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシア国防省はどこを封鎖したと発表した⛑❔

2⃣🐟「第4回アジア・太平洋水サミット」で「熊本宣言」を採択し岸田文雄首相は今後5年間でいくらの支援を実施すると表明した🐠❔

3⃣🗾立憲民主党の西村智奈美幹事長夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で立民候補を支援する特命担当誰を任命した🗾❔

4⃣🗺ブラジルで勤続何年を迎えた100歳のウォルター・オースマン氏がギネス世界記録に認定された🗺❔

5⃣🥇体操全日本個人総合選手権女子決勝が行われ優勝した高校生女王は🥇❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣マリウポリのアゾフスターリ製鉄所2⃣約5000億円3⃣菅直人元首相4⃣84年5⃣笠原有彩選手

1⃣⛑ロシア国防省は、ウクライナ軍が立てこもって抵抗を続けるウクライナ南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所を封鎖したと発表した。また、エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国が、ロシア産天然ガスの購入を停止した。次に、イギリスのボリス・ジョンソン首相は、訪問先のインドで記者会見し、2023年末までロシアとウクライナの交戦が続き最終的にロシアが勝つ可能性を問われ、「現実的にある」と述べた。さらに、ロシア軍幹部がウクライナ侵攻の目標は同国南部の支配とモルドバへのアクセスの確保にあると発言したことを受け、モルドバ外務・欧州統合省は、ロシア大使を呼び出して懸念を伝えた

2⃣🐟水産庁は、ロシアの川で生まれたサケ・マスに関する日本とロシアの漁業交渉が妥結したと発表した。北海道周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内での2022年の日本漁船による漁獲量は前年と同水準を確保し、サケ・マス合計で2050tとした。操業開始は、5月初旬になる見通しだ。また、「第4回アジア・太平洋水サミット」が、熊本市で開かれ、水災害対策や水環境改善で各国に取り組みの強化を求める「熊本宣言」を採択し、岸田文雄首相は、今後5年間で約5000億円の支援を実施すると表明した🐠

3⃣🗾日本維新の会は、夏の参議院議員選挙に元プロ野球選手のスポーツライター青島健太氏を擁立すると発表した。比例代表での立候補になるという。また、立憲民主党の西村智奈美幹事長は、夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で立民候補を支援する特命担当に、党最高顧問の菅直人元首相を任命した。西村氏は、菅氏から強い要望があったと説明した🗾

4⃣🗺欧州連合(EU)は、グーグルやツイッター、フェイスブック(現メタ)等の巨大IT企業に対し、オンライン上の違法コンテンツの排除や広告の適正表示を義務づける「デジタルサービス法(DSA)」を制定することで合意した。また、ブラジルで勤続84年を迎えた100歳のウォルター・オースマン氏が、ギネス世界記録に認定された🗺

5⃣🥇体操全日本個人総合選手権女子決勝が行われ、予選3位だった笠原有彩選手が合計106.230点で逆転初優勝を飾った。2013年大会の笹田夏実選手以来9年ぶりの高校生女王が誕生した。予選で2位だった宮田笙子選手が2位、同1位の山田千遥選手が3位だった。また、千葉市で行われているアクションスポーツの国際大会「Xゲームズ」は、スケートボード女子パーク決勝が行われ、東京五輪金メダルの四十住さくら選手がXゲームズ初優勝を飾った🥇

写真はパーク女子で優勝した四十住さくら選手、アフロスポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?