見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230416📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアの民間軍事会社ワグネルは本日誰をウクライナ側に引き渡すよう命令した⛑❔

2⃣🗾本日東京23区の区長選で無投票で当選が決まった区とは🗳️❔

3⃣🚁本日陸上自衛隊の機体と隊員5人の姿を確認した島とは🌊❔

4⃣🚮主要7か国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は本日どこで閉幕した🗺❔

5⃣🐎第83回皐月賞で快勝した駿馬とは⚾️❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣捕虜2⃣中央区3⃣宮古島4⃣札幌市5⃣ソールオリエンス

1⃣⛑ロシアの民間軍事会社ワグネル創業者のエフゲニー・プリゴジン氏は本日、捕虜のウクライナ兵をウクライナ側に引き渡すよう命令した。同日はロシア正教会の復活祭にあたり、人道的な姿勢を強調する狙いがある。また、ロシア太平洋艦隊は本日、緊急査察に伴う大規模訓練の一環として、司令部を置くウラジオストク近郊で揚陸艦による上陸訓練を行った

2⃣🗾本日告示された東京都の中央区長選挙は、無所属で現職の山本泰人氏の他に立候補の届け出がなく、無投票で同氏の再選が決まった。東京23区の区長選で無投票となったのは、1994年の中野区長選以来29年ぶりとなる🗳️

3⃣🚁沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊の隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶った事故で本日、水深が深い場所に潜る「飽和潜水」のダイバーによる海底捜索が行われ、事故機の機体と隊員5人の姿を確認した。防衛省は同日、このうち2人を引き揚げ、亡くなった今年を確認したと発表した🌊

4⃣🚮長野県軽井沢町で開かれる先進7か国(G7)外相会合に参加するドイツのアンナレーナ・ベーアボック外相は本日声明を発表し、「日本はドイツから(G7議長国の)バトンを勢いよく引き継いだ。100%頼れる」と日本のリーダーシップに期待感を示した。また、フランス外務省は、岸田文雄首相の演説会場で起きた爆発事件を受け、「岸田首相に対する全面的な支持を表明する」との声明を発表した。次に、札幌市で開かれていた主要7か国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は本日、二酸化炭素排出削減対策の取られていない化石燃料の「段階的廃止」を加速することに合意し、閉幕した。2040年までにプラスチックごみによる新たな環境汚染ゼロを目指すことも、共同声明に盛り込まれた🗺

5️⃣🐎プロ野球セントラルリーグ、広島東洋カープは、最大5点差をひっくり返し、7-5で逆転勝利した。本拠地東京ヤクルトスワローズ戦で3連勝し、今季初の単独首位に浮上した。また、中山11Rで行われた第83回皐月賞は、横山武史氏騎乗の2番人気、ソールオリエンスが快勝した⚾️

写真は皐月賞を制したソールオリエンス、スポニチアネックスより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?