シェア
ぽぽ
2024年12月27日 15:52
社会人となった私は、愛知県名古屋市に引っ越して働き始めました。今現在九州住まいの私は、出身地も大学も九州です。なぜ愛知に行くことになったのか。私は福岡での就職を考えて就職活動をしていました。そんな中とある会社に気に入っていただけて、内定を出すよという話までいただきました。その会社は名古屋に本社があり、福岡に支社があったのですが、その時点では福岡支社への採用は難しく、名古屋本社であれば採用でき
2024年12月27日 15:08
大学に入学し、私はアルバイトを始めました。とある有名アパレルショップの店員を半年ほど。接客を選んだのは、このままの自分では社会人になってやっていけない、社会に適応できる人間にならなきゃ、と思ったからです。私の勤めたアパレルショップは、かなり体育会系な社風で、倉庫で「いらっしゃいませー!」の声出しをしたりなどもありました。そろそろお分かりかと思いますが、私が1番苦手とするのが体育会系です…。だ
2024年12月27日 08:43
中学に入り、私は親に言われずとも勉強するタイプの人間だったので、非常に成績がよく、親や先生にも期待されていたと思います。これも少し掘り下げると、自己肯定感のなさが根底にあるようには思います。勉強ができる自分でいることで認めてもらえる、何も無い自分には価値はないと無意識に感じていたのではないかなと。中学では少数の友達はいましたが、ほとんど心を閉ざしていたと思います。その理由が小学生の頃のいじめ
2024年12月26日 20:38
私の最初の記憶がなんだったのかは定かではありません。親にあとから聞いた話が自分の記憶のような気がしている気もするし…。ただ、少なくとも小学校の入学式は、記憶にあります。その頃は深く考えることも無くただただあるがままに生きていたと思います。母や周りの話では私は幼稚園の頃から物静かで大人びた子供だったようです。母の幼稚園のママ友さんからは、「ぽぽちゃんは色気があるよねぇ」と言われたこともあると