マガジンのカバー画像

旅の風景

6
90年代から僕が歩いた世界一周放浪の写真とコラムです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

旅の風景🇺🇸はじめの一歩〜ロサンゼルス’90

旅の風景🇺🇸はじめの一歩〜ロサンゼルス’90

旅の風景
アメリカ合衆国🇺🇸ロサンゼルス
1990年4月25日

【僕の記念日】はじめの一歩〜ロサンゼルス

今から34年前の今日。1990年4月25日。僕は初めて異国の地を踏んだ。アメリカ・ロサンゼルス。ここから、僕の放浪の人生が始まった。この日を記念日としたいと思っている。

始めから一人旅だった。

一緒に行こう!などと言ってくれる友だちは周りにいなかった。あえて孤独を楽しんでいる時でも

もっとみる
旅の風景🇨🇱南米チリ、ビニャ・デル・マールのレジェンドとの再会!

旅の風景🇨🇱南米チリ、ビニャ・デル・マールのレジェンドとの再会!

旅の風景
チリ🇨🇱ビニャ・デル・マール
1999年〜2013年

【世界一周旅行記】
チリ伝説の安宿・汐見荘
山岸さんとの思いがけない再会 

僕が初めてチリ、ビニャ・デル・マールにある伝説の安宿、汐見荘へたどり着いたのは今から25年前1999年の夏だった。

世界一周の旅の途中、北米マイアミからメキシコに入り、ローカルバスをつないで中米諸国をめぐり、そして南米をブラジルまで目指していた時だ。

もっとみる
旅の風景・カンボジア①プノンペン1995

旅の風景・カンボジア①プノンペン1995

旅の風景
カンボジア編🇰🇭①プノンペン
1995年

1995年、僕はバンコクからプノンペンに飛んだ。目指していたのは、アンコールワット。シェムリアップという街の近郊に在る世界遺産だ。まだその頃は直行便などがなかったから、バンコクから首都プノンペンへ飛び、そこからトンレサップ湖を遡っていく高速ボートに乗る必要があった。

そうして、立ち寄った混沌の街、首都プノンペン。

宿にしたのは、伝説のレ

もっとみる