マガジンのカバー画像

オープンダイアローグについて

45
対話実践のオープンダイアローグ関連のマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

改めてオープンダイアローグについて2 ストラテラ服用日記437日目

改めてオープンダイアローグについて2 ストラテラ服用日記437日目

昨日はオープンダイアローグの特徴を書いてみた。
今日は、オープンダイアローグを発達障害どうしてやることのメリットについて書いてみたいと思います。

私が発達障害同士で行うメリットと思う点がたくさんあって、だからこそみんなに知ってほしいと考えて活動している。

まずは共感性がある。
同じような経験をして悩んでいた記憶などから、とてもシンパシーを感じることが多い。それと、同じような経験から少ない言葉で

もっとみる
改めてオープンダイアローグについて1 ストラテラ服用日記436日目

改めてオープンダイアローグについて1 ストラテラ服用日記436日目

私がNPOで広めたいと考えているオープンダイアローグについて改めて書きたいと思います。

オープンダイアローグはフィンランドで生まれた急性期の統合失調症の治療になります。
オープンは開かれた、ダイアローグは対話という意味(モノローグというとひとり語りという意味になります)

気になる治療効果は、オープンダイアローグで治療を行うと投薬治療の方と比べて再発率は3分の1に減少。入院期間も優位に現象という

もっとみる