tomoko kato|トラストコーチングスクール認定コーチ

トラストコーチングスクール認定コーチ どこにいても、いつもどこか「外」を向いて生きてき…

tomoko kato|トラストコーチングスクール認定コーチ

トラストコーチングスクール認定コーチ どこにいても、いつもどこか「外」を向いて生きてきた。 人と同じようにできない劣等感から強烈な自己否定に陥るが、コーチングに出会いはじめて自分の人生を肯定できるように。 たった1°、だれかのこころの風向きが変わったら…という思いで綴ってます。

記事一覧

新講座「自己肯定感2.0」開催のお知らせ

      こんにちは。 noteがとても久しぶりになってしまいました。 今日は新講座のお知らせです。 マザーズコーチングスクールから新たに、「自己肯定感2.0」という…

自分の「弱み」を見る眼の変化

今日は所属のトラストコーチングスクールの勉強会(TRUST e-college)に、久しぶりにリアル参加できました。 テーマは「セルフコーチング2.0」。 コーチングと出会ってか…

4月2日の空に、思う事。

この報道に、非常に胸が痛んでいます…… https://www3.nhk.or.jp/shutoken.../20210402/1000062527.html 3月31日に、他県から私の住む千葉県に引っ越してきたばかり…

令和の教育について思うこと

こんにちは。 最近、いろんな機会をいただいて、「教育」についてあらためて考えることが増えました。 そんな中で辿り着いたところのひとつに、「令和」という元号が出て…

フィードバックから知る、自分の傲慢さ。

「あなたの文章はいろんなものが出ちゃってる。」 以前ある方に、そんなニュアンスのことばを貰ったことがあります。 実は、当時、 このフィードバックが、どんな指摘よ…

「勝手に」、を勝手に語る。

こんにちは。 今日は、「勝手に」という言葉について、勝手に取り上げ、勝手に掘り下げていきます(笑)。 いや、最近本当によく目に入ってくるんです、「勝手に」という…

「君と重ねたモノローグ」より・・

(昔からのコアなファンではないので恐縮しきりなのですが…) 私の感じるミスチル(Mr.Children)の凄さの一つって、 どんな心境のときだって必ず、その日、その瞬間の微細…

新講座「自己肯定感2.0」開催のお知らせ

新講座「自己肯定感2.0」開催のお知らせ

     
こんにちは。

noteがとても久しぶりになってしまいました。

今日は新講座のお知らせです。

マザーズコーチングスクールから新たに、「自己肯定感2.0」という新講座がスタートしています。

「あの人自己肯定感高そうだよね」 
「わたし自己肯定感低いから…」

このように、今では頻繁に耳にするようになった「自己肯定感」という言葉。

特に、子育て中のお母さんとお話していると、

「こ

もっとみる

自分の「弱み」を見る眼の変化

今日は所属のトラストコーチングスクールの勉強会(TRUST e-college)に、久しぶりにリアル参加できました。

テーマは「セルフコーチング2.0」。

コーチングと出会ってから、自分なりにセルフコーチングを続けてきたつもりで、
それによって自分自身が一番変わったかなと思える部分は、自分の「弱み」を見る眼の変化かもしれないな…と、今日ふと思いました。

ちょっと前までのわたしは今よりも、

もっとみる

4月2日の空に、思う事。

この報道に、非常に胸が痛んでいます……

https://www3.nhk.or.jp/shutoken.../20210402/1000062527.html

3月31日に、他県から私の住む千葉県に引っ越してきたばかりの10歳の男の子が、夕方一人で家を出て、電車にはねられてしまう事故が起こりました。

報道によればですが、引っ越しを、嫌がっていたそうです。

電車の方向から、住んでいた街に一人

もっとみる
令和の教育について思うこと

令和の教育について思うこと

こんにちは。

最近、いろんな機会をいただいて、「教育」についてあらためて考えることが増えました。

そんな中で辿り着いたところのひとつに、「令和」という元号が出てきたんです。

えっ、レイワですか・・?と思わるかもしれませんが、

わたしは、この「令和」という元号にこそ、「これからの教育」の方向性が詰まってる気がしています。

時は2019年5月1日、元号が「平成」から「令和」に変わったとき、

もっとみる
フィードバックから知る、自分の傲慢さ。

フィードバックから知る、自分の傲慢さ。

「あなたの文章はいろんなものが出ちゃってる。」

以前ある方に、そんなニュアンスのことばを貰ったことがあります。

実は、当時、

このフィードバックが、どんな指摘よりも、なんだかわからないけど異常にショックだったんですよね。

なぜ、こんなにも心がザワザワしたんだろう。

その問いを無意識にも、ずっと持ち続けて過ごしてきました。

そして、致命的だったと今思うのは、〈一体、何が出ちゃってるのか〉

もっとみる
「勝手に」、を勝手に語る。

「勝手に」、を勝手に語る。

こんにちは。

今日は、「勝手に」という言葉について、勝手に取り上げ、勝手に掘り下げていきます(笑)。

いや、最近本当によく目に入ってくるんです、「勝手に」ということばが。

たとえば、わたしはわりと毎朝、セルフコーチングという位置づけでノートにあれこれ書き出しているのですが、

無意識にも、最近やたらと「勝手に」というワードを使っている。

また、最近ある方から、なんとも心に響くメッセージをい

もっとみる
「君と重ねたモノローグ」より・・

「君と重ねたモノローグ」より・・

(昔からのコアなファンではないので恐縮しきりなのですが…)

私の感じるミスチル(Mr.Children)の凄さの一つって、
どんな心境のときだって必ず、その日、その瞬間の微細な感情に、ぴったり寄り添ってくれる曲があることだと思っています。

だから365日、1日も欠けずに日々に溶け込んでくれる有り難さといったらもう…😭😭なのですが、

昨日、ドンピシャに寄り添ってくれたのはこの曲でした。

もっとみる