マガジンのカバー画像

SaaS・B2B集

11
SaaS・B2B関連でためになったnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

「いきなり売上5000万円」のスタートアップをバンバン立ち上げる僕らのやり方

「いきなり売上5000万円」のスタートアップをバンバン立ち上げる僕らのやり方

僕らの会社は「スタートアップを量産する会社」だ。

かつてヘンリーフォードは「T型フォード」によって自動車を大量生産できるようにしたが、僕らはそれを「スタートアップ」でやりたい。

僕らはこの1年ちょっとで10以上の事業を生みだし、いくつかを法人化した。今年に入って立ち上げた建材の会社は初月からいきなり6000万円ほどの売上が見えていた。

スタートアップを次々に生み出す「スタートアップスタジオ」

もっとみる
SaaS関連企業10社のサービス解約率はどのくらい?利用数や解約率の最新動向まとめ

SaaS関連企業10社のサービス解約率はどのくらい?利用数や解約率の最新動向まとめ

こんにちは、官報ブログ +プラスです。

——————
官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/
Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog
——————

今回はSaaS関連企業のサービス解約率について書きたいと思います。ここ数年でSaaSサービスを導入する企業も多くなってきておりますが、定点観測としてSaaS関連企業における「

もっとみる
バーティカルSaaSスタートアップが10社の顧客獲得までにやったこと

バーティカルSaaSスタートアップが10社の顧客獲得までにやったこと

はじめに2020年4月の東京ファクトリーの設立から1年以上が経ち、トライアル導入も含みですが、ようやく提供しているProceedクラウドの10社への提供が決まりました。
東京ファクトリーでは未だ私1人でほとんどの営業活動を行っている状況なのですが、地道に様々なアプローチを検討し活用することで、10社への導入をすることができました。
もちろんまだまだこれからのフェーズなのですが、導入実績が無い0→1

もっとみる
SaaSのステージ別プライシング戦略

SaaSのステージ別プライシング戦略

これだけサイエンスがされているSaaSの中でもプライシングはアートの要素が多く、確立された方法論がないため、色んな起業家とディスカッションしてて多くの方が頭を悩ませることが多いと感じる。

今回はシード・アーリー、ミドル、レイターと段階ごとにどのようにプライシングに取り組むべきかという実践的な内容をまとめてみた。

見過ごされがちなSaaSのプライシングの重要性SaaSビジネスに関する国内外の情報

もっとみる