Minoru Ike

東京ファクトリーで製造業の現場向けSaaS事業をおこなっています。

Minoru Ike

東京ファクトリーで製造業の現場向けSaaS事業をおこなっています。

最近の記事

製造業におけるSaaS活用の可能性と今後の東京ファクトリーの歩みについて

こんにちは。東京ファクトリー代表の池です。東京ファクトリーでは2022年8月にDIMENSION、SBIインベストメント、既存投資家のANRIを引受け先とする第三者割当増資により2.5億円のプレシリーズAの資金調達を実施しました。 今回の資金調達は2020年11月のシードラウンドでの調達以来、約1年9カ月ぶりの資金調達になります。 前回のシードラウンドは創業後約半年で、複数の製造業企業とPoCを実施しているという状態でした。その後多くのお客さまとの対話やプロダクトの利用・フィ

    • 創業~シード期のプロダクトマネジメントの変遷について

      こんにちは。東京ファクトリー代表兼、今はProceedクラウドのPdMも担当している池です。 最近PdM/PMといった職種が人気になっているようでSNSでもPdMのキャリアについてなど見かける機会が増えてきましたね。 米国ではMBA卒業生にとってもPdM/PMが人気の職種になっているそうですが、日本ではまだなじみも薄く、創業期からPdMがメンバーに入っているチームは少ないのではないでしょうか? かくいう弊社も創業~今までPdMロールは私が担っており、色々と苦労をしてきました。

      • バーティカルSaaSスタートアップが10社の顧客獲得までにやったこと

        はじめに2020年4月の東京ファクトリーの設立から1年以上が経ち、トライアル導入も含みですが、ようやく提供しているProceedクラウドの10社への提供が決まりました。 東京ファクトリーでは未だ私1人でほとんどの営業活動を行っている状況なのですが、地道に様々なアプローチを検討し活用することで、10社への導入をすることができました。 もちろんまだまだこれからのフェーズなのですが、導入実績が無い0→1フェーズの営業でどのようなことを行い、何が有効だったか、参考になればと思いnot

        • 川崎重工とBCGで感じた重工業の課題

           4月に株式会社東京ファクトリーという会社を設立し、現在は重工業の生産現場向けのSaaSプロダクトの開発を行っています。  重工業は参入障壁が非常に高いこともあり、ベンチャー企業がなかなか入りづらい領域かと思うのですが、なぜ私がこの領域で起業をしたのか、川崎重工業とBCGでの勤務経験を通して感じた日本の重工業界の課題を基にまとめてみました。 1. 川崎重工で感じた重工業の抱える問題 2013年に新卒で川崎重工業に入社した私は兵庫県の加古川にある工場で産業用のボイラーを製造す

        製造業におけるSaaS活用の可能性と今後の東京ファクトリーの歩みについて

          製造業×SaaSや起業に関するnoteはじめてみます

          初めまして、株式会社東京ファクトリーの池です。 2020年4月に製造業(特に重厚長大産業)の生産現場向けのSaaS領域で会社を設立しました。現在はMVPの開発を進めている段階ですが、会社設立から約4カ月が経過し、先輩のベンチャーCEOの皆さんをみていると情報発信力がすごいなと感じております。 中にはプロダクトを考案する前に起業したい領域の人脈・知見を集めるためにメディアから事業をスタートしている方も居て、これまでSNSをあまりやってこなかった私はその情報発信力に圧倒されてます

          製造業×SaaSや起業に関するnoteはじめてみます