心と身体のしあわせ探究家👶🏼

『一人ひとりが自分らしくあれる社会作りに貢献したい』 コーチングとセルフアウェアネスを…

心と身体のしあわせ探究家👶🏼

『一人ひとりが自分らしくあれる社会作りに貢献したい』 コーチングとセルフアウェアネスを学ぶ/精神保健福祉士資格獲得/心と体の健康を広く届けるサービスを💭

記事一覧

固定された記事

私がTwitterを始めた理由

私は社会人1年目でうつ病を経験した。(いや、正確にはまだうつ病なのかもしれない)このどうしようもなく苦しい病気を経て、以前にも増して苦しむ人に寄り添って一緒に成長…

【考察】やりたいことベースで働くことに私たちは意外と慣れていない

ご縁があって出身大学学部で主任・コースリーダーのアシスタントをすることになりました!先日初回ミーティングをしたのですが、びっくり&嬉しかったことがあったので記録…

【ご報告】会社を辞めました。自分で選んだなら全部正解。

これからの道に悩む方、読んでほしいです。 本日28日付で約1年間勤めた会社を辞めました。世間一般からすると短期離職、休職歴3か月、非正規雇用者になる、プチ精神疾患歴…

うつ病の記録⑨ 日の光を浴びることの効果

今日は朝から自分の仕事(?)のミスで大幅にへこんだのですが、同居人が話を丁寧に聞いてくれ何とか回復した後、近くの小さな川沿いをお散歩に行きました。昨日に引き続き良…

【気づき】人にイラっとするのは自分が大切にしている価値観を相手が意識していないから

前々から同居人が私もいる空間で音を出して動画やニュース・SNSを観ることにイラっとしていました。 でも先日気づきました。私は実家で複数人が同じ空間にいる環境では無…

うつ病記録⑧ 1人で過ごす時間が地獄、でも1人がいいタイミングもあるという気難しさ

症状がひどい時期は脱したものの、ふとしたことで気分が沈んでしまうことがままあります。他人からの言動で落ち込むことは減ったし、立ち直りは早くなったのだが、問題は1…

【考察】ナンバーワンではなくオンリーワンであればいいのか、私

「どうすれば人と比べずにいられるのか」私はこの問題をずっとずっと抱えてきました。 6歳上の姉は当たり前だが常に自分より上手くできるし知っていることも多く、悔しかっ…

【考察】むやみに箱を変えるのではなく、個を磨く・自分が変わるわくわく時代

私はキャリアアドバイザー職についていました。 そこで感じた限界性、それは箱を変えるだけでは根本解決しない問題たちが山ほどあるということです。ポジティブにキャリア…

【考察】大手に入ればエリート・偉い・成功者でお金持ち…そんな狭っちょろい考えはポイです

進路を考え中の方、疲れた社会人の皆さん、ぜひ読んでほしいです。 今日は私がうつになって気づいた社会のリアルをお話します。 私は大手人材会社で1年も働かないうちに…

うつ病記録⑦ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法・続き

書いてみると、うつ病を軽減させるために効果的な方法は以外にもいくつもあった。 1人でも多くの人が症状を軽減できたら嬉しいから、数多くまとめておきたい。 ① 複…

うつ病記録⑥ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法

休職することで、時間はかかったし波はあるがやっと気持ちを立て直し、これからのことを前向きに考えることができるようになった。新しい一年のテーマも考えることができ、…

うつ病記録⑤ 心の病気ならではの難しさ

心の病気は地味だけれど、本当に苦しい。一番の問題はいつ治るかわからない、もはや治りきらない、という点だと思う。ちょっと調子が良い日が続いても、天気が悪かったり、…

うつ病記録④ 休職中の苦しみ

仕事を休めることになっても直後は仕事のことが頭から離れなかった。私は人材会社に勤めていたので、自分の市場価値もすごく心配になった。社会人1年目で休職歴あり、うつ…

うつ病記録③ あっさり下った診察結果

そんなこんなで同居人が慰め寄り添ってくれたからこそここまで仕事を続けられた。 一度産業医に相談し、「病院へ行くほどではないかもしれないが働き方を調整しましょう」…

うつ病記録② 無視していたらエスカレートして爆発

8月終わりに初めて営業で利益を一番上げた同期の表彰があった。私は負けず嫌いで、初めて悔しいと思った。とびぬけた成績が出せていなかったため「もっとやってやる」と思…

うつ病記録① 初期症状

まずは一番最近あった出来事、そして自分のやりたいことがより鮮明になった出来事・うつ病のことについて記録したい。 【うつ病の発症原因】 ・社会人1年目にして残業35…

私がTwitterを始めた理由

私がTwitterを始めた理由

私は社会人1年目でうつ病を経験した。(いや、正確にはまだうつ病なのかもしれない)このどうしようもなく苦しい病気を経て、以前にも増して苦しむ人に寄り添って一緒に成長していきたいと強く思うようになった。いじめを受けている子、家族・人間関係に悩む人、同じ境遇に苦しむ人・老若男女関係なく。

うつ病だけでなく、大きなけがや家族の不仲、スポーツでのつらいトレーニング、いじめ、とんでもない量の残業、進学校での

もっとみる
【考察】やりたいことベースで働くことに私たちは意外と慣れていない

【考察】やりたいことベースで働くことに私たちは意外と慣れていない

ご縁があって出身大学学部で主任・コースリーダーのアシスタントをすることになりました!先日初回ミーティングをしたのですが、びっくり&嬉しかったことがあったので記録します。

私の上司的立場になる教授とのミーティングで、業務内容や関わる範囲の確認をしました。学生・教授・客員教授・企業クライアント・高校など老若男女様々な層と関わることになります。

そんな中で先生は業務内容や連絡手段、プロジェクトにかか

もっとみる
【ご報告】会社を辞めました。自分で選んだなら全部正解。

【ご報告】会社を辞めました。自分で選んだなら全部正解。

これからの道に悩む方、読んでほしいです。
本日28日付で約1年間勤めた会社を辞めました。世間一般からすると短期離職、休職歴3か月、非正規雇用者になる、プチ精神疾患歴有り、というとんでもなく「不利」でとんでもなく「転職が難しい人間扱い」になります。こんな人間は良いキャリア・自分が望む働き方は得られない、ということをこの会社で嫌というほど聞かされました。実際にそういった方はエージェント経由では転職が難

もっとみる
うつ病の記録⑨ 日の光を浴びることの効果

うつ病の記録⑨ 日の光を浴びることの効果

今日は朝から自分の仕事(?)のミスで大幅にへこんだのですが、同居人が話を丁寧に聞いてくれ何とか回復した後、近くの小さな川沿いをお散歩に行きました。昨日に引き続き良く晴れていてすごく気持ちよかったです。

やはり明るいところだと無限大の力を持つネガティブ思考さんもなかなか私を支配するのは難しいようで、太陽の力は偉大なあと(笑)しかも友達同士でお散歩しているおばあちゃんたちや、一人でゆっくり歩いている

もっとみる
【気づき】人にイラっとするのは自分が大切にしている価値観を相手が意識していないから

【気づき】人にイラっとするのは自分が大切にしている価値観を相手が意識していないから

前々から同居人が私もいる空間で音を出して動画やニュース・SNSを観ることにイラっとしていました。

でも先日気づきました。私は実家で複数人が同じ空間にいる環境では無音かイヤホンを付けて動画を観ることが暗黙の了解になっていたのです。ほかの人の集中を妨げたり、休んでいるところを邪魔しないように配慮していました。それが当たり前、それが正しいと思っていたために、彼が大きな音で観ることにモヤモヤしていたんで

もっとみる
うつ病記録⑧ 1人で過ごす時間が地獄、でも1人がいいタイミングもあるという気難しさ

うつ病記録⑧ 1人で過ごす時間が地獄、でも1人がいいタイミングもあるという気難しさ

症状がひどい時期は脱したものの、ふとしたことで気分が沈んでしまうことがままあります。他人からの言動で落ち込むことは減ったし、立ち直りは早くなったのだが、問題は1人で過ごしている時間です。特に夜。彼と一緒に住んでいて、彼が家にいるときは良いのですが、仕事や用事で留守の時、どうしても1人で過ごすことになります。
ネガティブ思考の無限ループになりやすいので、かぎ針編みをしたり絵をかいたり映画を観たりと、

もっとみる
【考察】ナンバーワンではなくオンリーワンであればいいのか、私

【考察】ナンバーワンではなくオンリーワンであればいいのか、私

「どうすれば人と比べずにいられるのか」私はこの問題をずっとずっと抱えてきました。
6歳上の姉は当たり前だが常に自分より上手くできるし知っていることも多く、悔しかった幼少期。
私は勉強が得意ではなかったので順位も飛び抜けて良いわけではなく、成績の良い姉と比べられてイライラ焦りました。
器械体操は楽しくて10年続けたが、大会に出て順位がつくのが嫌でした。
数字は気にしたくなくても気になっちゃうし、そう

もっとみる
【考察】むやみに箱を変えるのではなく、個を磨く・自分が変わるわくわく時代

【考察】むやみに箱を変えるのではなく、個を磨く・自分が変わるわくわく時代

私はキャリアアドバイザー職についていました。
そこで感じた限界性、それは箱を変えるだけでは根本解決しない問題たちが山ほどあるということです。ポジティブにキャリアステップのための転職活動の一手段としてエージェントを使うのは良いと思いますが、ネガティブ転職の場合、たいていマインドチェンジから行った方が真の解決に近づくのでは、と考えます。
例えば「残業時間が長い」という理由での転職。では残業時間が短い企

もっとみる
【考察】大手に入ればエリート・偉い・成功者でお金持ち…そんな狭っちょろい考えはポイです

【考察】大手に入ればエリート・偉い・成功者でお金持ち…そんな狭っちょろい考えはポイです

進路を考え中の方、疲れた社会人の皆さん、ぜひ読んでほしいです。
今日は私がうつになって気づいた社会のリアルをお話します。

私は大手人材会社で1年も働かないうちにうつ状態になって休職した経験があります。それまで私は、成功者=名門大学出身、大手企業就職、新人賞など多くの賞を獲得し若いうちに出世、年収1000万越え、だと思っていました。私の家系はみな優秀な大学を出ていて、母なんて大学教授です。(ひえっ

もっとみる
うつ病記録⑦ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法・続き

うつ病記録⑦ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法・続き

書いてみると、うつ病を軽減させるために効果的な方法は以外にもいくつもあった。

1人でも多くの人が症状を軽減できたら嬉しいから、数多くまとめておきたい。

① 複数人がいる家で暮らす(できれば動物なども…)

1人でいないことはかなり重要だと思う。視界に人がいるだけでも違うし、会話が頻繁にできるとだいぶ無駄な思考を防げる。特に家族といると、複数人が同じ空間で違うことをしている場合が多いため、

もっとみる
うつ病記録⑥ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法

うつ病記録⑥ 私が効果を実感した、うつ病と向き合う方法

休職することで、時間はかかったし波はあるがやっと気持ちを立て直し、これからのことを前向きに考えることができるようになった。新しい一年のテーマも考えることができ、これからのキャリアについても整理できるようになった。

今日は同じく苦しむ人のために、少しでも寄り添えたらと思い、記録しておこうと思う。

① 運動をする

負の思考スパイラルによって、基本的に自己肯定感ダダ下がりなのがこの病気の特徴

もっとみる
うつ病記録⑤ 心の病気ならではの難しさ

うつ病記録⑤ 心の病気ならではの難しさ

心の病気は地味だけれど、本当に苦しい。一番の問題はいつ治るかわからない、もはや治りきらない、という点だと思う。ちょっと調子が良い日が続いても、天気が悪かったり、前日寝る前に少しモヤモヤしたまま寝たりしただけで、いとも簡単に朝から調子が崩れてしまう。そうなると試行錯誤して自分の機嫌を取らなければならなくなる。自分のやりたいことをやるというより、絵をかいたり本を読んだり、銭湯に行ったり自然のある公園に

もっとみる
うつ病記録④ 休職中の苦しみ

うつ病記録④ 休職中の苦しみ

仕事を休めることになっても直後は仕事のことが頭から離れなかった。私は人材会社に勤めていたので、自分の市場価値もすごく心配になった。社会人1年目で休職歴あり、うつ病経験あり、なんて、控えめに言って「ヤバい」と思った。さらに、社会人になったら活躍するぞ!と意気込んでいたこともあり「これからどうしよう」「こんなはずじゃなかったのに」「もっとできると思ったのに」という考えがぐるぐる頭を支配した。

大晦日

もっとみる
うつ病記録③ あっさり下った診察結果

うつ病記録③ あっさり下った診察結果

そんなこんなで同居人が慰め寄り添ってくれたからこそここまで仕事を続けられた。

一度産業医に相談し、「病院へ行くほどではないかもしれないが働き方を調整しましょう」と言ってもらい、夜は20:30まで、〇〇は1日1回まで、など制限を設けてもらった。その中で働いて、最初は成果も出て頑張れた。ただ、泣いてしまう現象は収まりきらなかった。楽しい気持ちの時でも深呼吸したら常にのどが引っかかる。いつでも「悲しい

もっとみる
うつ病記録② 無視していたらエスカレートして爆発

うつ病記録② 無視していたらエスカレートして爆発

8月終わりに初めて営業で利益を一番上げた同期の表彰があった。私は負けず嫌いで、初めて悔しいと思った。とびぬけた成績が出せていなかったため「もっとやってやる」と思った。そこからは就業時間を無視し、「量」をこなすために残業に残業を重ねた。目標数値はすべて1.5~2倍で上回ることを意識して毎日お客さんと向き合い、その日にやるべきこととやった方が良いことはすべてやった。8:00~22:00の勤務、お昼休憩

もっとみる
うつ病記録① 初期症状

うつ病記録① 初期症状

まずは一番最近あった出来事、そして自分のやりたいことがより鮮明になった出来事・うつ病のことについて記録したい。

【うつ病の発症原因】

・社会人1年目にして残業35時間~60時間(実際には70~80時間くらいしていました)が毎月

・リモート環境で分からないことを聞きづらかった(正確にはどこからが聞いても良い「わからないこと」かが分からなかった)

・情報不足&未熟を痛感しながら真剣に進路に悩む

もっとみる