マガジンのカバー画像

生活の日記

93
生活全般の日記です。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

26日目・大まかな日記

26日目・大まかな日記

眠い!!!!!最近毎日カフェインでご機嫌取ってたから飲まなくなった途端に大きめの不安に駆られている。眠気覚ましの副作用、ちゃんとしんどい。

今日はやることまあまあ終わったので良し。昨日あつ森で株買ったので儲かるように祈っててください。買値が105ベルで今日の午前は98ベル。どうなるか楽しみ。

先日、ビブリアという読書記録アプリを入れた。読み途中の本が自宅にめちゃくちゃ転がっている為その管理も兼

もっとみる
25日目・スマホ依存はストレスによって起こっているんじゃないかな日記

25日目・スマホ依存はストレスによって起こっているんじゃないかな日記

外に出てえ〜〜!!!!そういう日がたまにある。今日だ。鬱でもなく、体調も悪くない、しかし何だか気分が晴れない。そんな日は大抵体が外に出たがっている。

特に行きたい場所がある訳でもない中での外出を今行うのはあまり良くないのだろう。しかし体力を付けるのは免疫力を鍛えるのにも有効だ。こういう日は体を動かすに越したことはない。

と、外に出たは良いものの、どうやら違ったらしい。普通の疲労みたい。恐らく寝

もっとみる
24日目・日記を書くってサイコー!

24日目・日記を書くってサイコー!

「書く習慣」を読み終えた。この本には文章の書き方ではなく文章を描き続けるコツが綴られている。

こちらの本、意地でも書くことを毎日続ける方法か沢山記されており、文字を書いて人に見せる気持ちのハードルをぐんと下げてくれる。

また、本の要約の仕方や、ブログのタイトルの付け方等、細かいけど知らないとちょっとブログを始めるのに渋るような点にも手が届き、背中を押してくれる内容になっている。

私がnote

もっとみる
22日目・感謝の日記

22日目・感謝の日記

この日記、特に有益だったりする訳ではないけど読んでくれてどうもありがとう。嬉しい。私は日々マジで人と接していないので、こうして独り言を聞いていただけてめちゃくちゃ幸せ。

ホントはね、一緒に出かけよ〜とか、今日空いてる?とかやりたいんだけど、ご時世と体調で全ての人間関係を絶っている。そこは端的にツラ!

LINEが苦手で返信に1週間待たせたりしてるから、いつのまにか知人友人全員にブロックされる可能

もっとみる
21日目・手帳に便利なミニプリンターを活用したい

21日目・手帳に便利なミニプリンターを活用したい

やるべき事が全然捗らなくてウケてる。今日は特にダメなのでもうやめてゆっくりしようと思う。最低限のことは、やったと思う。

しかし反面、調子も良いように感じていて、早く起きる事ができる割にご時世的に外出を控えているので、体力が回復するのを待つ時間がある。良い事だ。

家にいる時間が長ければ長いほど、できることは限られてくる。近頃はやる事と並行して絵を描く事ができており、満足している。描いていて、これ

もっとみる
20日目・布教のコツの話

20日目・布教のコツの話

動けない。昨日チャリで付近を走り回ったりスーパーを歩き回ったり何故かめちゃくちゃ動いてしまったのでその疲労を引きずっている。しかも早起きは続いている。珍しい。嬉しい。

お気に入りの音楽シャッフル再生しながらぼーっとしていたら、好きな曲ばかり連続で流れるものだから嬉しくなった。今のところ今日イチ良いこと。

中古で喧嘩番長乙女のコミカライズ買っちゃった。魂握られ過ぎ。最高。

楽しいことを追いかけ

もっとみる
19日目・絵の話

19日目・絵の話

前提として幼い頃から絵を描いていて、幼馴染にインターネットの世界を教え込まれた結果オタクと化した経緯がある。

小学生の時には絵を描いたりゲームが好きだったりニコニコ動画を見るような友達と楽しい時間を送り、中学校に入った後ではストレス発散を目的に絵を描くようになった。人に見せるようなことはあまりせず、怒り任せに感情を紙にぶつける。数冊の百均のらくがき帳に当時の鬱憤が全て抽象的に記されている。

もっとみる
16日目・元気じゃないことが発覚した日記

16日目・元気じゃないことが発覚した日記

外に出られたり、家でやりたいことが沢山あって仕方ないような日は元気ではなく躁状態にあるらしい。主治医から家族を通して伝えられた。そうなってくると全ての話が変わってくる。

結局、鬱状態も躁状態も不安を感じているから起こるもので、元気になったとかではないらしい。つまり、私が「今日は体調が良い」とか記録していた日はほぼ全て「今日は躁状態にある」と置き換えるべきという訳。例外があるのかどうかはまだ分から

もっとみる
ガチ健康アドベンチャーの記録

ガチ健康アドベンチャーの記録

調子に乗らない方がいい。今日は鬱が回復傾向にあったので、めちゃくちゃお喋りをしたり、リングフィットアドベンチャーをしたりしていた。

している最中は楽しくて良いのだけれど、終わった後は疲労でくたくた、鬱が再来した。来るな。

鬱が少し良くなった段階で、今まで我慢していた分をと一気にやりたいことをやってはいけない。回復の妨げとなるからだ。それはよくわかっている。外出をしなかっただけ良いとする。

もっとみる
14日目・ジェンダーレスな日記

14日目・ジェンダーレスな日記

髪を切ってきた。今回もハンサムショートにしてもらった。美容院は大の苦手だが、髪を切るだけならすぐに終わるからそこまで苦痛に感じなかった。

髪を染める時は時間かかかるから美容師さんがすごい話しかけてくる。通信制だと言うと向こうも話に困るみたいだから、最近は必ず本を持っていくようにしている。

髪を切ったり、染めたりしている様子を見るのが好きだ。しかし私の意思に反してその様子は「暇をしている」と受け

もっとみる
13日目・書けない日記

13日目・書けない日記

ここまで長文で毎日続けてきてしまった分、マジで頭働かない日に何を書けば良いかわからなくなってきた。困った。無いぞ書くことが!

1日が24時間ある分、何も起こらないと言うこともないんだけど、ここまで毎日続けてくるとまた長めに寝てるな、とか、やっぱり一人の人間の行動だから偏りが出てくる。

マジで頭働かない日ってある。困ったな。またまには1ツイートよりちょっと長いくらいの文字数で投稿するのもいいか。

もっとみる
11日目・不安と文具女子博の日記

11日目・不安と文具女子博の日記

昨晩は不安からなかなか眠りにつくことが出来ず、どうしようもなかったので喧嘩番長乙女で吊り橋効果として消化させた。午前6時にようやく眠りについて、10時過ぎに起床したばかりだ。バリ眠い。

眠たいものは仕方ないので素直に眠たい状況だけ日記として残しておくこととする。眠い時って本当に何も頑張れないな。今日は本当に棒に振る予定だ。

本来体調が良さそうだった分かなり残念ではあるが、こういう突飛な出来事も

もっとみる
10日目・タイミングってあるよね日記

10日目・タイミングってあるよね日記

私は平成が大好きなので今年の冬は豊作だった。ロングブーツもフェイクレザーのショートパンツも買った。クラスメイトが厚底と合わせて履いててめちゃくちゃ可愛かったからルーズソックスも買った。今年の流行、めちゃくちゃツボ。

正直テレビで報じられているほど履いてる人を街中で見るわけではないけど、自分の好みなテイストが流行るとここぞとばかりに乗っかってしまう。今年の冬は楽しい。

ロングブーツ、欲しい欲しい

もっとみる
9日目・収穫祭と予約の日記

9日目・収穫祭と予約の日記

めちゃくちゃ息切れしている。

私は今、自転車を飛ばして「ファミマのいちご収穫祭」から帰宅したばかりだ。収穫出来たいちごは見出し写真の通りである。いちごミルクは買い忘れた。

久々の外出だった。いつ収穫祭に出向くことにするか迷っていたのだが、テレワーク中の家族に昼食の買い出しを頼まれたのでファミマに寄る事にした。

近所のファミマで見た感じ、1番人気は「ワッフルコーン とちおとめ」だった。まだ裏に

もっとみる