見出し画像

24日目・日記を書くってサイコー!

「書く習慣」を読み終えた。この本には文章の書き方ではなく文章を描き続けるコツが綴られている。

こちらの本、意地でも書くことを毎日続ける方法か沢山記されており、文字を書いて人に見せる気持ちのハードルをぐんと下げてくれる。

また、本の要約の仕方や、ブログのタイトルの付け方等、細かいけど知らないとちょっとブログを始めるのに渋るような点にも手が届き、背中を押してくれる内容になっている。

私がnoteを初めて20日を軽く超えているが、そんなに日数が過ぎている事がすこし恐ろしくなる。なんとなく、時間が過ぎるのがあまりに早くて不安になるのだ。こうして数字で見ると時間の過ぎ方を客観視できる為、動揺してしまう。

それと同時に、記録していて良かったとも感じる。私は毎日学校に通っているわけでは無い上、ご時世の影響で自宅にいる時間がかなり長い。記録を取っていないとどれが昨日でどれが一昨日で、なんならこれは今日の出来事か否かも分からなくなってしまう。それってなんだか、寂しい。と、日記を始める前から思っていた。

今日見た動画も遊んだゲームも頭の中で記憶に残しておく優先順位はかなり低い。しょ〜もないのに腹を抱えて笑った動画もリセマラで食った時間も、人間味溢れる面白い時間の過ごし方だと思うのだ。

覚えておかなくても損がない事はとりあえず文字にして記録しておくと、日記が勝手に覚えていてくれる。人生は受験勉強では無いため、記憶しておかなくてもふとした時に読み返すことが出来る。義務教育で筆記を習っていて良かった。

この時はマジで辛かったんだな、とか、明日面接なのに呑気だな、とか、読み返した時に本当に楽しいのだ。自分の人生で起きたイベントは全部覚えておきたい。

何となく始めたソシャゲに1年後心を狂わせる可能性だってある。記録しておくことで、「あの時の自分、本当サンキュー」と思う出来事が山ほど起こっていることが分かる。人生の伏線回収は唐突に起こるものだ。

日記って、面白い。今では過去になったことも、当時の時間軸では現在なのだ。

「書く習慣」の中に、巻末付録として「『書く習慣』1ヶ月チャレンジ」が付いてくる。要するに30日分のお題だ。せっかくなので、毎日書く日記の中に忍ばせる日を度々作る形で続けてみようと思う。


◎今抱いている目標や夢

せっかくなので今年の目標を公表しようと思う。私の今年の目標は、「よく噛んで食べる」と「沢山ゲームに触れる」の2つだ。

私は胃が弱い。その上忙しなく生活していた頃のくせが抜けず、食事を終えるのが早い。食べている最中は良いのだが、終わってから少し経つと胃がめちゃくちゃ痛くなる。痛いのは嫌なので、今年は思い出す度によく噛むようにしたい。

ゲーム、お好きだろうか。私は今年、ゲームに熱中するつもりである。現段階で既に新しいジャンルの開拓に成功している。その様子は日々noteに記録をしている通りだ。

うつが良くなってきたようで、頭が働いてくれる時間が長くなってきた。せっかくNintendo Switchを持っているので最新のゲームはもちろん、DSやPlayStation Vitaのゲームもガンガンプレイしていこうと思っている。

ここまで意欲を持ってゲームをするぞと思うのは人生で初めてなので、非常にワクワクしている。様々な物語や冒険にこれから触れられると思うと今から既に楽しみだ。

ちなみに昨年の目標は「よく見て飲食する」「物語に沢山触れる」だった。

目標の通り、食べながらよそ見をしてしまい口に触れる前にコップを傾けてしまう事態が頻発したのでこちらの目標を掲げるに至った。無事に改善し、現在では距離を見誤る事も無くなった。

物語に関しては、新エヴァをシリーズ通して見てみたり、伊坂幸太郎にハマったり、なかなか充実した1年間だったように思う。

昨年は無事目標を達成できた為、同系列でステップアップさせる目標を決めた。やらないといけないことに関する目標を立てるのはもう少し鬱が抜けてからだろうか。

できることなら「毎日7時半に起きる」という目標も追加したい所だが、体調の波が大きい今の状況で達成するのはかなり難しいように感じる。基準の起床時刻は7時半に設定し、できたかどうかは手帳の方で管理したいと思う。

昨年も、「週に一回はリングフィットをする」「週に2回は対面授業を受ける」「毎日散歩に行く」等、臨機応変に目標を立てていた時期もあった。10月から大きくうつに飲まれた為あまり記憶には新しくないが、記録には残っている。

自分の現状を知るために今年も体調に合わせて毎月目標を掲げられると良いなと思う。


日記を書き出して4年目、noteに手を出して24日目。文字を書くって楽しい!日記ってサイコー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?