Shun

愛を込めて書くぞ2024年。 福祉の仕事。 アイコンは中野でハトを撫でていたお爺さんで…

Shun

愛を込めて書くぞ2024年。 福祉の仕事。 アイコンは中野でハトを撫でていたお爺さんです。

記事一覧

最近思ってる(思ったことある)こと

心底どうでもいい(SNSで飛び交うニュースを見て)。いくらあっても時間は足りない。十分にあったとしてもそれはたった十分にしか満たない。例え何分あったとしても私を前に…

Shun
2か月前

ANSD(頭の中を外に出す)

自分の頭の中にあることを外に出す作業が今の自分には必要なのかもしれないと思った。日記が長いこと人類の習慣としてあるのは実際人間にはそういうことが必要だからなのか…

Shun
5か月前
1

八重歯の話

自分の八重歯がちょっと人と違うらしい気づいたのは、 絵の得意な小学校の同級生が描いた自分の似顔絵を見たときだった。 小学校高学年の確か学校イベントの表紙。 元気に…

Shun
1年前

手遊びと煙草と折り紙の話

私は手遊びの絶えない、落ち着かない子供だった。 幼稚園で園長先生の話を聞いているときは、砂をかき集めてお山を作ったり、人差し指で地面にうずまきをかいていた。 小…

Shun
1年前

ポテトサラダ②

敬意を込めて、一文字も略すことなく呼ぶと決めている。ポテトサラダだ。ポテサラなんて駄目だ。ポテ、なんて、なんか間抜けだ。サラ、も全然良くない。これは私の小さなこ…

Shun
1年前

ポテトサラダ

ポテトサラダを集めている。 あと、私の前世はじゃがいもらしい。 どちらを冒頭に持ってくるか悩んで、どちらも書くことにした。 じゃがいもは本当に素晴らしい。煮ても揚…

Shun
1年前

wksk

「(人生に)わくわくしているための記録」の略です。 私は福祉の仕事をしている一般人で、お酒と音楽と映画とポテトサラダが好きです。ちょうど一年くらい前に歯列矯正を始…

Shun
1年前
最近思ってる(思ったことある)こと

最近思ってる(思ったことある)こと

心底どうでもいい(SNSで飛び交うニュースを見て)。いくらあっても時間は足りない。十分にあったとしてもそれはたった十分にしか満たない。例え何分あったとしても私を前にすればそれは意味を無さないのである。生きるのは大変だが死ぬ前に私に相談してくれ。普段いらいらしないのにどうしてこうも、あこれが脳疲労というやつか、知らねー。遊ぼうよみんな、そんなことより揚げ足取りは綺麗じゃないし花は綺麗だよ。

ANSD(頭の中を外に出す)

ANSD(頭の中を外に出す)

自分の頭の中にあることを外に出す作業が今の自分には必要なのかもしれないと思った。日記が長いこと人類の習慣としてあるのは実際人間にはそういうことが必要だからなのかなとふと思った。大きく出すぎました。私は私に必要なこととしてやろうと思う。

これを誰か人に見られるものとして残すつもりはないままに始めているが、文字として残す以上、人から見られる可能性は絶対にある。分厚い極秘の日記を書き溜めている人の話を

もっとみる
八重歯の話

八重歯の話

自分の八重歯がちょっと人と違うらしい気づいたのは、
絵の得意な小学校の同級生が描いた自分の似顔絵を見たときだった。

小学校高学年の確か学校イベントの表紙。
元気に走る私の笑顔にはキバとも思える八重歯が輝いていた。
可愛らしく描かれていて、誰が見ても好印象な感じ。悪い気は全くしなかった。
ただ、気づいた。私の歯は特徴的なのだと。

それから、よく歯を褒められることがあった。八重歯カワイイ、羨ましい

もっとみる
手遊びと煙草と折り紙の話

手遊びと煙草と折り紙の話

私は手遊びの絶えない、落ち着かない子供だった。

幼稚園で園長先生の話を聞いているときは、砂をかき集めてお山を作ったり、人差し指で地面にうずまきをかいていた。

小学校で授業を受けるようになってからは、文字の「○」や「□」を黒く塗りつぶしていた。(塗るところと塗らないところが交互になることがルールだった)

学生時代によく行ったファーストフードでは、友人と話しながら、カップのフタの「TEA」とか「

もっとみる
ポテトサラダ②

ポテトサラダ②

敬意を込めて、一文字も略すことなく呼ぶと決めている。ポテトサラダだ。ポテサラなんて駄目だ。ポテ、なんて、なんか間抜けだ。サラ、も全然良くない。これは私の小さなこだわりである。

ポテトサラダの話の続き。飲食店に入ったら必ず探して注文して、ごく自然に(自分はそう思っている)撮影する、という行為を続けているのだが、本当にそれぞれの店のこだわりや創意工夫が光る料理だなぁと毎度思う。

直球で王道のにんじ

もっとみる
ポテトサラダ

ポテトサラダ

ポテトサラダを集めている。
あと、私の前世はじゃがいもらしい。
どちらを冒頭に持ってくるか悩んで、どちらも書くことにした。

じゃがいもは本当に素晴らしい。煮ても揚げても蒸しても炒めても美味しい。唯一、そのまま生では食べられないのもいい。複雑でないとはいえ、ちょっと手をかける必要はあるんですね。

遥か昔から世界各国で老若男女問わず身近に食され愛され、ジャンクフードとしてのポップな感じもいければ、

もっとみる
wksk

wksk

「(人生に)わくわくしているための記録」の略です。

私は福祉の仕事をしている一般人で、お酒と音楽と映画とポテトサラダが好きです。ちょうど一年くらい前に歯列矯正を始めました。主観で良いところを見つけるのが得意です。科学的な根拠はいつもありませんが、それが良いことには自信があります。

始めたこと、始めたいこと、続けていること、やったこと、忘れたくないこと、考えていること、よく分からないこと、なんで

もっとみる