マガジンのカバー画像

食事・食材

86
運営しているクリエイター

#食品

オリゴ糖食品お薦め3選

オリゴ糖食品お薦め3選

腸内環境を爆上げする、尚且つコスパ抜群の食材がオリゴ糖です。
もしオリゴ糖をまだ使っていないのであれば、確実に損をしています。

今すぐスーパーに行ってオリゴ糖を買ってください。
と、言いたいところですが、じつはオリゴ糖もさまざまです。

絶対「推し」の商品もあれば、正直「?」の商品もあります。
その理由から、手当たり次第何かを買う前に、やはり勉強が必要です。

この記事では、さまざまなオリゴ糖の

もっとみる
老化が全速力で進む食べ物5選

老化が全速力で進む食べ物5選

このnote をお読みの皆さまは
健康増進や病気の予防だけではなく、
老化を遅らせ若々しさを維持するために、
体によい食材を選び、健康的な食事を
考えていることと思います。

ただ、その一方で、老化を激しく
進めてしまう食べ物を食べていると
「悪貨は良貨を駆逐する」が如く、
せっかくの努力も水の泡になってしまい、
体の劣化細胞の劣化が進行します。

この記事では、
老化を全速力で進めてしまう食べ物

もっとみる
AGEsによる体の糖化(老化)を防ぐ3つの改善策を提案します

AGEsによる体の糖化(老化)を防ぐ3つの改善策を提案します

体内でAGEs(最終糖化産物)が大量発生して体の糖化が進行すると、老化を促進させるだけではなく、あらゆる生活習慣病につながります。 

糖化を促進する食べ物を減らすことと並行して、糖化を防ぐ改善策が必要です。 

今回は、体の糖化を防ぐ3つの改善策を解説します。
(記事の文末に動画を添付しています)

糖化を促進させる食べ物ワースト3

糖化の恐ろしさと、体を糖化させる食べ物について簡潔におさらい

もっとみる
糖化は酸化より怖い! 体を糖化させる食べ物ワースト3

糖化は酸化より怖い! 体を糖化させる食べ物ワースト3

体内で余分な糖質があると、
AGEs(最終糖化産物)が発生して糖化が起こります。
さらに、糖化してしまった食品を食べることによっても、体の糖化は進みます。

糖化は、老化を促進させるだけではなく、あらゆる生活習慣病につながります。

今回は、糖化の恐ろしさ、AGEsを大量発生させて、体を糖化する食べ物(食品群)3つに絞って解説します。 
(記事の文末に動画を貼付しています)

糖化とは何か 2つの

もっとみる
恐ろしい慢性炎症を止める7つの抗炎症食品群を食べましょう!

恐ろしい慢性炎症を止める7つの抗炎症食品群を食べましょう!

ガンや糖尿病、動脈硬化、肺炎など、さまざまな慢性疾患の引き金になるのが、慢性炎症です。

この慢性炎症を引き起こす食べ物もあれば、慢性炎症を食い止める食べ物もあります。

今回は、慢性炎症を食い止めると考えられる7つの食品群と、そこに含まれる栄養素について解説します。
(記事の文末に動画を添付しています)

恐ろしい慢性炎症

慢性炎症は、
動脈硬化、脳卒中や心疾患、
あらゆるガン、
アルツハイマ

もっとみる
万病の元 “慢性炎症” は食べ物が原因だった

万病の元 “慢性炎症” は食べ物が原因だった

ガン、糖尿病、動脈硬化、肺炎など、
さまざまな慢性疾患の引き金になるのが、慢性炎症です。

慢性炎症とは何か。
慢性炎症は何が原因で起こるのか。

また、慢性炎症を引き起こすと考えられる食べ物7つについて解説します。
(記事の文末に動画を添付しています)

急性炎症と慢性炎症の違い

多くの人がイメージする炎症は、
擦りむいたり、ぶつかったり、
何かの菌が入ってしまった時に出来る炎症ではないでしょ

もっとみる
健康寿命を確実に延ばす食べ物10選

健康寿命を確実に延ばす食べ物10選

多くの中高年の人が願うのは、健康な状態で長生きする「健康寿命」を延ばすことではないでしょうか。

認知症でも寝たきりでもなく、ガンや脳血管疾患、心血管疾患で闘病生活の毎日でもなく。

そのためには、毎日の食事で食べているものが大きなカギを握ります。

そこで今回は、健康寿命を延ばすと思われる10の食べ物(飲み物)を厳選して解説します。
(記事の文末に動画を貼付しています)

玉子と納豆

健康寿命

もっとみる
じつは体に悪い食べ物10選

じつは体に悪い食べ物10選

巷には「健康によい」と大々的に宣伝して販売されている食品が無数にあり、多くの消費者はそれを信じて購入します。

しかし、食品をよくよく吟味すると、健康によいどころか、むしろ体に悪いのではないかと思われる商品も結構あります。

この記事では、じつは健康に悪いと思われる10の食品とその理由を解説します。
(記事の文末に動画を貼付しています)

①グラノーラ

グラノーラは美味しく、また手軽にバランスよ

もっとみる