マガジンのカバー画像

ファジアーノ岡山 J1昇格への道(2021シーズン)

51
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【レビュー】『主体的に生み出した勝利への好循環』~第16節松本山雅FC VS ファジアーノ岡山~

スタメン

背後へのランニングを起点に フォーメーションを4-2-3-1に変えて臨んだ岡山は、開始早々から背後への意識を見せていく。1トップのFW川本梨誉だけでなく、足元でのプレーを得意とする2列目の選手たちからも、背後を取る動きが多く見られた。持ち味を出しやすい相手の前で最初からプレーする、ボールを引き出すのではなく、背後に走ることで、DFラインを下げさせる。得意なエリアを空けるための準備ができ

もっとみる

【レビュー】『遠い1点と勝利』~第15節ファジアーノ岡山 VS V・ファーレン長崎~

 岡山県に緊急事態宣言が発令。県からの要請により、無観客で行われた。ホームの後押しがない状況になってしまったが、スタジアムに集まった170枚の応援メッセージがキックオフ前の選手の背中を押す。ファン・サポーターの姿は見えないものの、期待に応えるべく、2試合ぶりのホームゲームに臨んだ。

スタメン

サイドに追い込むプレス 岡山は、最終ラインの形を変えない長崎のビルドアップに対して、2トップとボールサ

もっとみる
【レビュー】『原点に立ち返る無失点』~第14節大宮アルディージャVSファジアーノ岡山~

【レビュー】『原点に立ち返る無失点』~第14節大宮アルディージャVSファジアーノ岡山~

全文無料公開。面白いと感じていただけたら投げ銭150円やスキ、RTやいいねをよろしくお願いいたします。

 2連勝からの2連敗で臨む、”最下位”大宮アルディージャとの一戦。相手に勢いを与えるような敗戦はありえない、というプライドを強く感じたキックオフ前。前節4失点の守備を立て直すために無失点で抑えたい。1週間の準備期間を経て、隙を見せない戦いで勝点3を目指す。

スタメン

大宮アルディージャ

もっとみる
『最大値の差』~第13節ジェフユナイテッド千葉VSファジアーノ岡山~

『最大値の差』~第13節ジェフユナイテッド千葉VSファジアーノ岡山~

全文無料公開。面白いと感じていただけたら、投げ銭150円やスキ、RTやいいねをよろしくお願いいたします。

スタメン

ジェフユナイテッド千葉
・フォーメーション3-4-2-1。
・前節からのメンバー変更は無し。
・新外国人FWサウダーニャが合流から2試合連続のスタメン入り。

ファジアーノ岡山
・フォーメーションは4-4-2。
・前節からのメンバー変更は無し。
・怪我から復帰したMF松木駿之介が

もっとみる

『敗戦を糧に求められる成長』~第12節ファジアーノ岡山 VS FC町田ゼルビア~

スタメンはめれそうで、はめれない理由 前から奪いに行きたい両チームの一戦。開始早々は、4-4-2のままビルドアップを試みる。しかし、2トップの巧みな制限により、陣形を維持した状態で、スムーズに前進することができない。

 そこで、先に動いたのがFC町田ゼルビア。CBとボランチの4人で正方形を作るビルドアップから、ボランチの1人が左斜め下に下りて、もう1人が岡山の2トップの間に位置するひし形ビルドア

もっとみる

『今季初の連勝は粘り強く』~第11節ブラウブリッツ秋田VSファジアーノ岡山~

スタメン

譲らない姿勢 戦前の予想通り、秋田はロングボールをガンガン蹴ってきた。2トップを目がけて蹴られたロングボールに対して、DF陣は怯むことなく競り合う。相手の強みであるロングボールを起点にした攻撃の芽を潰すが如く、跳ね返す強さを終始発揮し続けた。特に、DF井上黎生人は跳躍力に優れるだけでなく、滞空時間が長い。相手より先に飛ぶことで、相手を自由にさせない。制空権を譲らない競り合いで、秋田に主

もっとみる