マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【秒で??】
妻が次男で10月の待受を作成!
背景はjoueric.shopさんの作品です。

よく合成出来たなと思ったら、iPhoneのアプデで写真を長押しするだけで切り抜きが可能になったそう…!
なんて時代だ😭

それにしても待受の次男、可愛すぎませんか?
悪魔的です🥹

【スゴいラジオ】
通勤、ジョギングのお供に欠かせなくなったラジオ📻
絶対聴いてほしいお勧め回を共有します。

佐久間宣行のANN0
22/4/6放送回
※Spotifyで無料で聴けます!

日本民間放送連盟賞受賞!
佐久間さんの親子話とリスナー投稿が噛み合い感動の展開です。

【故郷を駆ける】
友人の結婚式のため単身で帰省しています。

早朝にライフワークのジョギング🏃🏻‍♂️

24歳までいた地元ですが、
走って回るのは初めてです。

よく知った場所も距離感を知ることで新鮮に思えます。

走る間は頭が空っぽですが、
胸はいっぱいな特別な時間でした😄

【故郷を駆ける#2】
帰省中。
両親と妹を叩き起こし、一緒にジョギングをしました。

走り方を手解きし、約2キロのコースを全員で完走しました。

スパルタのように思えますが、
朝ご飯が美味しく感じると好評😄

突飛もないお誘いでしたが、
付き合ってくれる素晴らしい家族です。

【実家の柿】
私の実家には美味しい実のなる柿の木があります。

帰省がちょうど収穫の時期だったので、お土産に一つ持たせてもらい、子どもたちのデザートになりました😊あまりのおいしさに長男もペロリ😋

落ち葉や除虫と手入れが大変ですが、秋に嬉しい、我が家の自慢の1つです。

【150th】
10/14は鉄道記念日🚃
さらに今年は日本の鉄道開業150周年アニバーサリーイヤー🎉

記念すべき年に鉄道ファンになれてラッキーです😊

鉄道を知るにつれ、
移動手段からエンタメへ認識が変わりつつあります🤔

過去の自分に、
楽しみ方を教えてあげたいです🥹

ジョギング 9月ふりかえり

ジョギング 9月ふりかえり

10月も中旬ですが、9月の振り返りです😅

9月はコロナからの回復の月でした。

8月末に発症、療養期間後もしばらく咳と息苦しさは続き、走りだし早々に断念することも…。

けれどもお陰様で月末には完全復活。
病み上がりはキロ6分台ペースでしたが、尻上がりに、5分前半まで上げています。

回復の過程で良かったことは、自分の走り方、ランニングフォームを見つめ直せたことです。
より楽に、スムーズに足を

もっとみる

【マラソンに備えて】

今週末はハーフマラソン🏃🏻‍♂️

初めてのレースに向けて靴下を新調したり着々と準備を進めています👍

あまりにも小心者なので、
当日のコース、走っちゃいました🤗

なんとか完走できたので、
自信をもって臨めそうです!

昨日の自分を超えていけ👊

【ハロウィンツリー🎄】
小児科に飾ってあったそうです。

ハロウィンも楽しみ方が多岐化していますね😊

飾りを変えてツリーを長く楽しめる面白い工夫だと思います👍

普段は苦手な病院も、
ツリーのおかげで気分はウキウキ😆

兄弟で映え映え写真が撮れました🤳盛れてます😊

【旅行支援のジレンマ】
週末はイベント盛り沢山!
運動会にマラソン、そして年休で由布院旅行☺️♨️

しかし、週半ばで長男が気管支炎に😭

旅行もキャンセル?と思いましたが、

全国旅行支援で良い宿を予約していたのでキャンセル料がバカにならない金額に😭

是が非でも治してくれ〜😭

【完走!ハーフマラソン🏃🏻‍♂️】
練習よりもだいぶタイム落としましたが、マラソン初完走!

フルマラソンならサブ4ペースです👍
(ヘロヘロです笑)

反省点は多々ありますが、
今は走りきれたことを喜びたいと思います😊

ジョグを始めてから約1年、
一度学びをまとめたいです。

【爆買い!地域クーポン】
湯布院旅行。
幼児も頭数に入るため1.2万円のクーポンを頂きました🥳
但し、Gotoからの変更点で宿泊県内のみ利用可に😅

限られた時間の中でお土産を爆買いしました🌋
使い切るにも一苦労💦

そして今スイーツの消費期限と格闘中です😂これは要注意です‼️

【リベンジ!グライダー山】
夏休みに登頂も悪天候で景色が見られなかった山に最アタック!

片道9km、高低差300m超を一気に駆け上がります🏃‍♀️

秋晴れ最高☀️
結果、雲一つない絶景!

先週走ったマラソンコース含め
筑紫平野を一望!

全久留米市民を連れてきたいです☺️