見出し画像

【優先順位】狂いだした人間たち


たまに聞く言葉

時短

効率重視


この言葉たちが
自分は非常に苦手です💧

なぜなら…

とっても大切なことをスルーして
感情に飲み込まれてしまいなさい

聞こえるからです


例えば 毎日の食事…


「忙しいから」という理由で
とにかく時短でカンタンに調理をしよう
効率よくお惣菜は中食にしよう等のようなことが
とても当たり前になりました

電子レンジは当たり前
外食は当たり前
コンビニは当たり前
作らないのは当たり前
数多くの調理器具があって当たり前 等など

ここ何十年かで
わたしたち日本人の食は
大きく変わってきています


この変化…


お気づきでしょうか?


そもそも…


忙しいという理由


それは本当に本当の理由なのでしょうか?


忙しいは心を亡くすと書きますが
ある意味本当に
心がなくなっているのかもしれません


ある人は言います


人間が生きていく中で重要視するべき優先順位は


1位 食事
2位 睡眠
3位 運動


この基本ベースを台無しにしてまで
「忙しい」「忙しい」と言い
食事や睡眠や運動を大切に出来ていないのなら

それはもしかしたら

心が亡くなっている状態なのかもしれません


毎日の生活の優先順位
振り返ってみて下さい


わたしたちは仕事をするために
生まれてきたのでしょうか?

わたしたちはお金を手に入れるために
生まれてきたのでしょうか?

わたしたちは感情に飲み込まれるために
生まれてきたのでしょうか?


毎日の生活の基本となる部分を
ないがしろにして
自分ばかりが都合の良い人生を求めていたら…




最後までお読みいただき
ありがとうございます

✨食べられるだけで人生万歳✨


おもしろく生きるヒントになったら! ぜひサポートお願いします👽