マガジンのカバー画像

風をよむ

145
運営しているクリエイター

#中国

2021年11月28日放送 風をよむ「オリンピックと外交的ボイコット」

2021年11月28日放送 風をよむ「オリンピックと外交的ボイコット」

人目を引く顔立ちとスマートな立ち姿…。オリンピックの競技場を背景に話をしているのは、24日、中国で発表された「AI手話キャスター」です。中国にいる2700万人以上の聴覚障がい者が、オリンピックをより楽しく観戦できるといいます。

来年2月の開幕に向けて、着々と準備が進む北京オリンピック。23日には、海外メディアにスキーやスノーボードの会場を公開しました。

記者「こちらはスノーボード・スキークロス

もっとみる
2021年11月14日放送「風をよむ~世界で問われる人権」

2021年11月14日放送「風をよむ~世界で問われる人権」

「人権はどこに?」と書かれた紙を掲げる人…。凍えるような寒さの中、不安そうな子供たち…。

今、ベラルーシ西部の、ポーランドと接する国境付近に、大勢の移民が押し寄せ、緊張が高まっています。

EUは、ベラルーシが意図的に移民を送り込み、越境を試みさせることで、EU側に混乱を招こうとしていると厳しく非難。

EU・ボレル上級代表「ベラルーシ当局が政治的な目的ので、人間を“道具”として使っていることは

もっとみる
2021年7月25日放送風をよむ「“五輪外交”のゆくえ」

2021年7月25日放送風をよむ「“五輪外交”のゆくえ」

コロナ禍の中、ついに始まった東京オリンピック。

その開会式の前日には、海外からのVIPが次々に菅総理と面談。オリンピックを舞台にした、いわゆる“五輪外交”の光景です。五輪外交といえば、思い出されるのは、2018年、韓国で開かれた、平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック。

「金正恩の妹がオリンピックの話題を独占した」(CNN)
北朝鮮の金正恩氏の妹、与正(ヨジョン)氏が、開会式に出席、大きな注目を

もっとみる
2021年4月4日放送「風をよむ~二極化する世界」

2021年4月4日放送「風をよむ~二極化する世界」



エジプトのスエズ運河で座礁していた大型貨物船。

動き出す大型貨物船

29日、岸から離れることに成功、6日ぶりに運河の通航が再開されました。

エジプト・シシ大統領 「スエズ運河は完全に正常に戻りました」

早期復活を宣言したエジプトのシシ大統領。しかし、この事故による国際物流への影響は、損害額の合計が、10億ドル=およそ1100億円を超えるとの試算もあり、アジアとヨーロッパを結ぶ海運の国際

もっとみる
2020年12月6日「風をよむ ~中国包囲網」

2020年12月6日「風をよむ ~中国包囲網」



兵士が、子羊を抱いた子どもの喉元に刃物を突きつけているショッキングな画像・・・。これは先月30日、中国外務省の報道官が、ツイッターに投稿したもので「オーストラリア兵によるアフガニスタン市民らの殺害に衝撃を受けた」と書かれています。

写真のように見えますが、実は中国の若者が、パソコンで描いた絵。それを報道官がツイッターで拡散したのです。

オーストラリアのモリソン首相は「画像はフェイクだ」とし

もっとみる
2019/6/9 風をよむ「天安門事件から30年の中国」

2019/6/9 風をよむ「天安門事件から30年の中国」

・6月4日は天安門事件から30年。当時の記者が凄惨な事実を訴える

・いまなお続く”言論への弾圧”

・矛盾した動きを取る中国、今後の行方は・・・

流血し包帯を巻き横たわる人、現場に残された血痕。30年前、中国で起きた天安門事件の凄惨な事実を伝える画像。

 
事件から30年の今年、香港の記者でつくる団体は、先月、当時取材した画像を、インターネット上に公開。現場で、取材にあたった記者たちが、事件

もっとみる
2018/12/09 風をよむ「温暖化に背を向ける世界」

2018/12/09 風をよむ「温暖化に背を向ける世界」

(街の声)「暑いですね、この格好では…」「こんなに暑いのは初めてです」

火曜日、季節外れの暑さが日本列島を襲いました。スケート場ではリンクの一部が解け出すなど、全国300か所以上の地点で観測史上、12月の最高気温を更新。25度を超える夏日の場所が続出しました。

12月とは思えない暑さに日本が見舞われたこの日、ヨーロッパのポーランドでは、地球温暖化を話し合う会議が開かれていました。

「第24回

もっとみる

2018/10/28 風をよむ『“新冷戦”の始まり…?』



これは1988年、ソ連の核ミサイルが廃棄される映像です。冷戦の末期、  世界では核兵器の撤去が行われるなど、軍縮が進む動きもあったのです。

記者「ヨーロッパの人たちに、大きな期待と、そしていささかの不安を残して中距離核が廃棄されます―」

それから30年…

トランプ大統領
「アメリカは条約を尊重して守ってきたが、残念ながらロシアは守らない。条約を終わらせ、離脱することにする!」

アメリカ

もっとみる