マガジンのカバー画像

2022自然環境リテラシー学日誌

184
三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然をとことん体験・実感する現地合宿型プログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2022年度、の実習や関連するプロ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

初めてのカヤック、雨の中でのキャンプ

自然環境リテラシー 山コース第1回 2022/6/11〜6/12

 自然環境リテラシー学について 三重大学生物資源学部の実習講義で、自然に触れて学び、学んだことを人に伝えることができるようになることを目的とした講義です。主に川グループ、山グループ、海グループと班を分けて活動しますが、第一回目のカヤックは同じ内容で、全員参加します。

 今回の目標 : 挑戦と失敗 こんにちは。三重大学生物資源学部

もっとみる
海ってええなぁ

海ってええなぁ

 こんにちは、ありんこと申します。
「自然環境リテラシー学」という講義に参加して分かったこと、感じたこと、いろいろ書いていきたいので、よければお付き合いください。

講義名 : 「自然環境リテラシー学」
海チーム第1回 
日にち : 2022年 6/18(土), 6/19(日)
 場所 : マリーナ河芸(三重県津市)

リテラシーとは?

 リテラシーとは、読み書き能力。サバイバルみたいな講義なの

もっとみる
海の声が知りたくて…

海の声が知りたくて…

挨拶はじめまして!
現役三重大生のTANIと申します!
ここには僕が現在進行形で受講している「自然環境リテラシー学」の実習で学んだこと、感じたことについてまとめていきたいと思います!
この文章を通じて読者の皆様に自然の中に身を置く面白さ、自然そのものの魅力、気をつけるべきことなどが伝われば嬉しいです。

そもそも自然環境リテラシー学ってなに?自然が教室とはいえ大学の授業です。シラバスがあります。シ

もっとみる
自然環境リテラシー学 第1回『未知の世界へ』

自然環境リテラシー学 第1回『未知の世界へ』

皆さんはじめまして。三重大学1年生のフミと申します。

私がこの度受講した、自然環境リテラシー学で学んだこと、感じたことなどをこのnoteに綴って行こうと思います。

​さて、第1回のキャンプでは、シーカヤックの基本やテントの建て方など、アウトドアの基本とも呼べる事を沢山学ばせて頂きました。

1日目少し不安が煽られるような曇天の中、今回の実習場所であるマリーナ河芸にやって来ました。
この日は「午

もっとみる
あっという間の2日間

あっという間の2日間

自然環境リテラシー学 海コース 第1回
6/18〜6/19

はじめにこんにちは、Mioです。

今年のリテラシーは、受講生の皆が実習を円滑に進められるようにサポートする「リーダー」としての参加となりました。スタッフ側となった私の目標は、受講生に「楽しみながら自然の素晴らしさと怖さを知ってもらう」ということです。

果たしてその目標は達成出来たのでしょうか…?
その点を踏まえて2日間の出来事につい

もっとみる
新世界へ Let’s go!

新世界へ Let’s go!

自然環境リテラシー学
海コース第1回

6/18.19
マリーナ河芸にて

こんにちは!生物資源学部1年の美晴です!
とにかく楽しい2日間でした!
感じたことを綴っていきたいと思います! 

はじめに

私は高校生の頃、天気予報を見る時間がなく、体感で雨が降るかどうか判断していました!

なので
今回参加するときも、海で天気当ててやるぞ〜と意気込んでいましたが、想像以上に難しいですね笑笑

海では

もっとみる
シーカヤックで海に触れて

シーカヤックで海に触れて

自然環境リテラシー学
海コース第1回
6/18~6/19

こんにちは、はじめまして三重大学のソウタです。今回私は三重県にあるマリーナ河芸というところで自然環境リテラシー学の第1回目の実習に参加しました。ここで実習の2日間で感じたこと、学んだことを書こうと思います。

1日目(午前)

まず私はドジなことに集合時間を間違えてしまい、1時間も早くついてしまうということをしてしまいました。その1時間の

もっとみる
世界一楽しい2日間

世界一楽しい2日間

海コース 第1回
2022.6.18-19

はじめまして、kynです。
6月18,19日にマリーナ河芸で行われた自然環境リテラシー学に参加しました。

リテラシーとは読み書きする能力という意味です。

この自然環境リテラシー学では自然を体感することで知識と技能を身につけ、理解したことや魅力を他の人にわかりやすく伝えることを目的としています。

私は実習の3日前に飛び入り参加することになったため、

もっとみる
自然に触れて感じたこと

自然に触れて感じたこと

自然環境リテラシー学 山チーム第1回

こんにちは。今回は6月11日、12日にマリーナ河芸さんでカヤック実習に行ってきたのでそこで感じたことなどを紹介しようと思います。

一日目

テントを立てる

テントを初めて立てました。ペグをさしてテントを固定します。このとき、もやい結びをしてテントとペグをつないで固定することを教えてもらいました。何回説明を聞いても、もやい結びができませんでしたが実際にやっ

もっとみる
自然の中に身を置いた日々

自然の中に身を置いた日々

自然環境リテラシー学
参加コース:海コース第1回
参加日:6/18~6/19

はじめまして、むつです。
今回僕は三重県津市のマリーナ河芸という施設で1泊2日の実習に参加し、シーカヤックやテント設営などの体験をしました。この2日間で学んだことなどここに書いていこうと思います!

1日目

1日目はマリーナ河芸に到着後、天候の影響で予定を変更し、午前中からカヤックで海に出ることになりました。まずはカ

もっとみる
人生初のキャンプとカヤックで学んだこと

人生初のキャンプとカヤックで学んだこと

 2022年6月11日(土)~6月12日(日)の二日間、自然環境リテラシー学の活動の一環として、津市のマリーナ河芸でシーカヤックとキャンプの実習に参加させていただきました。

はじめに 自然環境リテラシー学とは?

 自然環境リテラシー学とは、自然の中での様々な活動を通して、自然環境を総合的に理解し、そこで得た知識・技能を正しくわかりやすく伝達・発信することが目的の専門科目です。この活動で重要とさ

もっとみる

身勝手な自然に触れて

こんにちは、カシューです。今回は一泊二日の自然環境リテラシー実習で感じたこと、知ったことについて書きたいと思います。

実習一日目 朝

今回はマリーナ河芸という施設のスペースをお借りして実習を行いました。
僕は受講生の集合時間より少し早い時間に集合場所までついたので、タープの設営を少しだけ手伝わせていただきました。
リーダーやインストラクターの方々がとてもスムーズに動いていて、とても頼もしかった

もっとみる
海が好きで…

海が好きで…

はじめまして!釉(ゆう)と申します。
以下は第1回自然環境リテラシー学のシーカヤック体験についてになります。

場所:
マリーナ河芸
〒510-0303 三重県津市河芸町東千里854−3

日程:
2022/6/18-2022/6/19

1日目9:30マリーナ河芸集合
海の匂いを嗅いで自然と触れ合う準備万端!

この日は風と雨の影響で海が荒れるかもしれないということで午前中にすぐシーカヤックを漕

もっとみる
臨海学校バンザイ‼️

臨海学校バンザイ‼️

自然環境リテラシー学 海コース 第1回 6/18.19

皆さん、初めまして!
しゅーせーです。
皆さん、僕のタイトルを見て、ん?と思うのではないでしょうか。「臨海学校バンザイ‼️」にはこの2日間で学んだこと、楽しかったこと、思ったことなど全てが詰まっています。その全てをこのnoteに書いて最後にこのタイトルについてお話したいと思います。

一日目初のシーカヤック!

昼から風が強くなり雨が降る

もっとみる