マガジンのカバー画像

転職アドバイス

7
運営しているクリエイター

#セールスエンジニア

外資系から社内異動で海外移籍する方法

外資系から社内異動で海外移籍する方法

私は2021年に外資系IT企業から社内異動の制度を使ってシリコンバレー本社勤務のポジションに移籍しました。新卒で社会人になってから5年半でアメリカに海外移籍しています。

最初の4年半はスキルアップ&海外勤務の準備に費やして、次の1年間で具体的に現地の面接を受けたり、ビザの準備をしました。

新卒で働き始めてからずっと、"最短で海外勤務するために何が必要か"を考えて、社内の根まわし・スキルアップを

もっとみる
今年は4回も転職活動に失敗した話

今年は4回も転職活動に失敗した話

あっという間にもうすぐ12月…時間が経つのは本当に早いですね!まだ2023年を振り返るには少し早いですが、アメリカでは11月下旬の感謝祭を封切りに、一気にホリデーモードに入っています。なんやかんやであと数週間でクリスマス、そして年末になるので、ちょっと早いですが今年の転職活動記を書き残しておこうと思います。

今年はプロモーションを達成したり、技術資格を習得したりと日々の業務に励む一方で、こっそり

もっとみる
Google本社も通った英文レジュメ(DL可)+選考突破する書き方の極意

Google本社も通った英文レジュメ(DL可)+選考突破する書き方の極意

みなさんこんにちは、シリコンバレーでセールスエンジニアをしておりますPistachioと申します。過去に日本では外資系IT企業に勤務し、アメリカでは現地採用者と同じ書類選考・面接のプロセスを突破して現職についています。

私は今まで外資系企業にしか勤めた経験が無いため、過去に何度も英文レジュメを書いてきています。幾度とない推敲を繰り返した結果、Google, Salesforce, Snowfla

もっとみる
年収推移 | IBM新卒からシリコンバレーのセールスエンジニアになるまで

年収推移 | IBM新卒からシリコンバレーのセールスエンジニアになるまで

今日はお金の話をしたいと思います。転職の際に大切なのは、やりがい、社風、業績、福利厚生…など色々あると思いますが、私にとって、「年収」は新卒当時から一貫してとても大切なポイントでした。

このnoteでは、社会人生活の9年間を振り返って、日本の外資系IT企業のお給料 ~ シリコンバレーでセールスエンジニアとして働いている現在のお給料がどれくらいなのか、具体的な年収推移を公開したいと思います。

もっとみる