マガジンのカバー画像

日記

40
たぬ吉ぽん太郎の徒然なるままのお話。思うこと多数。
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

文化の違いというべきか

文化の違いというべきか

ここ最近ハンドメイドイベントで忙しくnoteの更新が全くできてませんでした、でもTwitterはやってるという矛盾のツッコミは不要で。

さて、本題。
基本的に下北沢でハンドメイドイベントに出展しているのだが結構な海外の人が多い。下北沢って観光名所…に入ってるかどうかわからないのだがマニアックな海外の人がくるのだろうか?そこの所はよくわからないのだがとにかく様々な海外旅行者が多い。

海外の人と触

もっとみる
全裸作品紹介

全裸作品紹介

こちらの話の外伝話となります。

シーシャ界隈ではシーシャ屋をしつつアダルト業界、風俗で働く人も多く、お客さん側もアダルト界隈(風俗勤め)の人が結構多い。別に風俗嬢だけではなく男性スタッフや店長、オーナーもシーシャと携わってる人は多い。

さて、そして前回の話で出会った泡姫もヘビー程ではないが嗜む程度にシーシャを楽しんでいる人であり、自分の作品の事も知ってくれていた。

どんな時でも商品展開や紹介

もっとみる

お久しぶりです。

note放置したあげくシーシャ屋レポートもほっぽりぱなしでライター失格でございます。

ここ最近暇はあるのですがずっと作品作りに夢中になっておりそっちばっかに集中しています。

お分かりの方もいますが「シーシャマウスピース」のハンドメイド作品を作ってなんとか生業を立てています、しかし生業といってもそれで独り立ちできるわけでもなく小遣い稼ぎ程度なところもトホホといって親からは白い目で見られ

「役に

もっとみる
-2022年9月25日-入間の乱 レポート。

-2022年9月25日-入間の乱 レポート。

9月の24 25日。
この2日間、埼玉県入間市にてサブカルイベントが行われた。
その名も

「入間の乱」即売会、コスプレ撮影、体験イベント・・・
いつも参加しているコスプレイベントとは違うイベント。
今回はそんな「入間の乱」の25日に参加してきました。
24日は準備と資金難にて不参加

・・・

地元駅から約40分。遠いようで遠くないと言うべきか、実は新宿行くよりかは交通費が高く、時間もかかるのは

もっとみる