見出し画像

英語だけでベルリンで生活できる?〜実際ドイツ語はどれくらい必要か〜

ヨーロッパを代表する文化とアートの街、そして「自由都市」と呼ばれるベルリン。
世界中からベルリンに移住を希望する人が増え、いまや街のあちこちで普通に英語が聞こえるようになりました。
ワーホリや留学生も多い都市です。

そんな中、ドイツ語がまったく話せない状態でベルリンに移住する人が多いのも事実です。
(私もそのひとりでした。)

でも、ベルリンで本当に英語だけで暮らすことは可能なのか?
私なりの考察を書いてみたいと思います。

若者や外国人が多い地域のカフェなら英語は通じやすい

もともと観光客が多い地域のカフェやお店では、英語が通じることがほとんどです。
カフェやレストランによってはメニューがドイツ語と英語のバイリンガル仕様になっています。

ですが、すべてのお店がそのような対応をしているわけではありません。
メニューがドイツ語だけのカフェやレストランもたくさんあります。

お役所関係の手続きはドイツ語必須

まず市役所、税務署、外国人局、などのお役所関連や保険、年金などの手続きはすべてドイツ語です。
これらの手続きにおいて登場するドイツ語は非常にややこしく、ドイツ人でもきちんと理解していなかったり、間違えることもあるのだとか。

ドイツ語が堪能であるという自信がないのであれば、英語で対応してくれる税理士をつけたり、必要であれば英語でコミュニケーションできる弁護士に依頼できれば、安心です。

Google翻訳だけに任せて自力でやる、というのはリスクが高いと思います。
お役所の提出書類は、できればその道のプロにチェックしてもらってから提出したほうが良いというのが私の個人的体感です。

というのも、たったひとつのドイツ語の単語の意味を勘違いしていたせいで、手続きにミスが発生し、想像以上の大トラブルになるという場合もありえるからです。

水道屋、電気屋などのインフラ関連もドイツ語必須

自宅の暖房がこわれた!お湯が出ない!などのトラブルが起きる可能性はよくあります。

こういった場合、大家さんに連絡したり、自分で修理を手配する必要も出てきますが、このような手続きも基本的にドイツ語です。

英語が話せるお医者さんもいるが、競争率高め

ベルリンには、駐在員も多く居住していますので、英語が話せるお医者さんもいます。
ですが、需要が高い分、基本的にアポイントメントをとるのが難しいケースが多いようです。
事前に余裕をもってアポイントメントをとっておけば、英語で診療や治療を受けることも可能でしょう。

なお、近所のお医者さんをランダムに選ぶ場合は、ドイツ語のみでの対応となる可能性が高いでしょう。

画像2

緊急時はドイツ語必須

もし何かのトラブルで急に救急車などを呼ばなければいけない場合、これもドイツ語必須です。

何かが起きて、周囲に助けを求めようとしても、周りにいる人が英語が堪能とは限りません。

よって、緊急時のためにも、ドイツに住むのであればドイツ語習得は非常に大切であると思います。

多くのスタートアップ企業の公用語は英語

スタートアップ企業が多いのもベルリンならでは。
あくまで個人的な体験談で申し訳ないのですが、私が知る限り、英語圏などに海外進出しているスタートアップ企業に関しては、ほぼ100%の確率で英語が公用語です。
(ですが、ドイツ人の従業員同士ではドイツ語で話している場合も多くあります。)

一方で、ベルリンで設立され、現状ドイツ国内でのみサービスや商品を提供している場合などは、公用語がドイツ語である可能性もあります。

また、外国人の従業員が多い会社では、従業員同士でお互い情報交換したり、場合によっては助け合うなどして、お互いサポートしている場合も多そうです。

大企業の駐在員はドイツ語が話せない人も多め

駐在員としてベルリンに住んでいる人の中には、ドイツ語が話せないという人も多くみかけます。
私が以前通っていたドイツ語クラスにも、駐在員の家族としてベルリンに暮らしている人が多かったです。

このような場合、家探しや書類の手続きなど、ドイツ語が必要な部分は会社がサポートしている場合が多いようです。

よって、個人でベルリンに移住する場合は、同様のサポートを受けられるわけではないので、自力でサポートを手配したり、ドイツ語を習得する必要があると思います。

画像3

商談などではうまく切り替えると便利

すでにドイツ語が完璧という場合は、ビジネスシーンでもドイツ語でミーティングや交渉を進めていけることでしょう。

ですが、自分のドイツ語能力がまだ完璧とはいえない場合、明らかに相手が英語堪能な場合は、英語で交渉したりミーティングしたほうがスムーズです。
基本的に、自分が流暢に話せる言葉で交渉やミーティング、営業などをしたほうが有利です。

ドイツ語のニュースやエンタメを楽しめないのはつらい

ベルリンにはDussmannなど、英語の書籍を置いている本屋もありますが、やはり限られているのが現状です。

話題のテレビドラマや映画、エンタメやニュースをドイツ語で全く理解できないとなると、さびしく感じるものがあります。

私は以前、「バビロン・ベルリン」がドイツで超話題になってしばらくたった頃に、字幕なしで挑戦してみたことがあります。
当時はドイツ語レベルB2のクラスに通っていたのに、よく理解できず。
ものすごくショックを受けました。

こんなシチュエーションでは、まるで自分だけ置いていかれたような気持ちになりがちです。

(しばらくして、日本語字幕つきのものを見て、やっと「バビロン・ベルリン」のすばらしさを理解できました!)

よって、テレビの簡単な番組などからスタートし、エンタメもドイツ語である程度楽しめるようになったほうが、格段に充実度がアップすると思います。

字幕なしで演劇まで楽しめるようになれば、素晴らしいものです。

日本にいれば、本屋に出かけた時に「どの本でも理解できる!」という状態が、当たり前。
その状態を、ドイツでも実現できれば最高ですね。

画像4

ドイツ人の友達をつくるのは簡単か

これも私の経験談をもとにお話すると、「難しい」です。

私自身、ドイツ語のヨガのクラスに通ってみたり、いろいろときっかけを作ろうとしたのですが、なかなか友達ができませんでした。

個人的な印象ですが、家族や恋人がいる人は、仕事や趣味のクラスが終わってもすぐに帰ってしまう人が多いです。
プライベートの時間を大切にしている、ということなのでしょう。

私がベルリンに来る前に住んでいたメキシコシティでは、常にどこかでパーティーがあり、気軽に友達を連れて行ったり、知らない人のパーティーを突然訪れても、ウェルカムされてしまう雰囲気さえありました。
ところが、このような風習はベルリンにはありません。

ドイツ語のクラスに通い始めても、出会うのは「ドイツ語勉強中の外国人」ばかり。
よって、言語交換など、お互い「Win-Win」になるような関係でなければ、ドイツ人と知り合うことが案外難しいのです。

よって、自分のドイツ語が完璧でないかぎり、ドイツ語を母国語とする友人をつくるには、

・日本の文化や言葉に興味がある
・日本が大好き
・日本に旅行したい あるいは行ったことがある

ような人とつながることが、最初の一歩であると感じます。

ちなみに、イタリアから単身ベルリンに引っ越してきた私の友人は、タンゴやサルサなどのダンスのワークショップにずっと通いつめ、そこでドイツ人の知り合いを増やしていったそうです。
ドイツ語で勝負しなくて済む、他の趣味をきっかけにしたということですね。

画像5

結論〜国際都市ベルリンであっても、ドイツ語は無視できない存在〜

駐在員などで、

・常に必要な生活上のサポートを得られる
・駐在員コミュニティとの交流で十分
・いざとなった時に英語を話す弁護士やプロを雇う金銭的余裕やコネクションがある

という場合は、ドイツ語を必ずしも勉強しなくても暮らせるのかもしれません。
ただし、緊急時にはドイツ語が必要になりますので、やはり完全に無視はできないと思います。

一方、個人で移住する場合や、自営業などでドイツ人の顧客を得たい場合、さらにはドイツ人の友人を作ったり、生活の充実度をさらに高めたいという場合は、ドイツ語の学習は非常に大事であると思います。

言語交換でドイツ人の友達をつくろう

まず友達をつくるには、

・日本語を勉強中
・日本が大好き

など、日本への興味を示してくれているドイツ人と知り合うのが良いでしょう。
でも、普段の生活ではなかなか知り合いにくいもの。

そんな時は、Tandemのアプリを使って、言語交換パートナーを探してみませんか?
アプリ自体は無料ですが、Tandem Proにアップグレードした場合は、自分の居場所をベースに近距離にいる言語交換パートナーを見つけることもできます!

こちらからダウンロードして、ぜひ試してみてくださいね。


※この記事は、あくまで筆者の個人的体験談をもとにしたものであり、Tandemとしての意見を述べたものではありませんので、ご了承ください。また、あくまで単身でベルリンに移住した経験から書いた記事ですので、ご了承ください。

※本記事の内容から生じたトラブル等については一切責任を負えませんので、ご了承ください。

※ベルリンやドイツ移住に関するアドバイスは一切できませんので、ご了承ください。


▪️リンク▪️
Tandem公式サイト:(HPリニューアルしました!毎週更新の日本語ブログもあります!)
公式Twitter(日本語):月〜金更新中。
公式LINEアカウント :毎週金曜日、学校では習えない便利な英語フレーズのクイズや、その他お得な情報をゆるく配信中。是非ご登録をお待ちしています!ユーザー名「@459anmdv」で検索するか、下のQRコードからアクセスしてください♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?