たみたみ

新型コロナの感染者数などの情報をグラフで見れるサイトを作ったりしてます。 都道府県の公…

たみたみ

新型コロナの感染者数などの情報をグラフで見れるサイトを作ったりしてます。 都道府県の公式のサイトにない情報をグラフにするように心がけています。 https://corona-no-kiroku.tk/

記事一覧

固定された記事

東京都とニューヨーク市の感染者数比較を可視化

東京とニューヨークの新規感染者数を比較したものをグラフにしました。 ニューヨークの感染者数のデータは、前に戻って修正されたりするので、後々では変わっていきます。…

たみたみ
3年前
7

大阪府のコロナ公開情報の場所の移動

大阪府が公開している新型コロナの情報の場所が変わっていたので、そのメモです。 元ページ11月1日までのコロナ発表の資料は、大阪府の報道発表ページから、発表していま…

たみたみ
3年前
1

大阪府の新型コロナ死者数グラフつくってみました

はじめに大阪府のコロナ対策ページに新型コロナによる死者数のグラフがなかったので、自分で作ってみました。 大阪府の対策サイトには、死者数は書いてあるのですが、日ご…

たみたみ
3年前
2

大阪府の年齢別感染者数を2つの期間で比較できるようなサイトを作りました

つくってみましたニュースで、第一波と現在の感染者増加の違いとして、年齢層として若い層が多いということがよく言われています。 このことを確認したくて、2つの期間での…

たみたみ
3年前
2

大阪の新型コロナの年齢別陽性者数グラフを作ってみました

つくってみた大阪の年齢別陽性者数が知りたかったので、作ってみました。 年齢別の陽性者数をグラフにしたものと、テーブルに人数を記入したものがあります。 データの最…

たみたみ
3年前
2

ニューヨーク市で7月19日の死者0人、新規感染者数5人は本当か?

はじめに前に記事でニューヨーク市における17日と19日の死者が0人、新規感染者数が5人となったと書いているものを読みました。 これが本当かどうか見てみます。 読んだ記…

たみたみ
3年前
1

自動更新コロナカレンダーを作ってみました【東京、大阪】

東京と大阪の自動更新コロナカレンダーを作ってみました 縦で曜日別の比較ができたり、右端で一週間ごとの合計感染者数を見ることができます。 東京https://corona-no-ki

たみたみ
3年前
7

東京の新型コロナの検査数は2回算出方法が変更されている

はじめに東京の新型コロナの検査数が知りたくて、東京のコロナサイトを見ていると、どうやら検査数の算出方法が2回ほど変わっていることがわかりました。 そのことを残して…

たみたみ
3年前
3

東京、大阪の日別の新規感染者数ランキング

はじめに感染が広がっている東京、大阪の日別の新規感染者数のランキングつくってみました。 7日以内のものは赤色、14日以内のものは、うすい赤色がついています。 ランキ…

たみたみ
3年前
4

【新型コロナ】大阪の曜日別の新規感染者数のグラフ

大阪の曜日別の新規感染者数のグラフの画像です 2020/7/21(火)までの分です。 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 おわりに今週の土日の7/19,20の…

たみたみ
4年前
1

東京での新型コロナの曜日別グラフがきれいに増加傾向

東京における新型コロナの曜日別のグラフを作ってみました。 東京の毎日の新規感染者のグラフを見ると、増えたり減ったりしながら、少しずつ増えてますが、曜日別にみると…

たみたみ
4年前
3
東京都とニューヨーク市の感染者数比較を可視化

東京都とニューヨーク市の感染者数比較を可視化

東京とニューヨークの新規感染者数を比較したものをグラフにしました。
ニューヨークの感染者数のデータは、前に戻って修正されたりするので、後々では変わっていきます。現時点での比較となります。

注意点として、東京とニューヨークでは、統計の方法など色々と違う点が多々あると思われます。
ニューヨークでは、3,4月と5月上旬は、主に重傷者の人を中心に検査していたらしく、グラフにあるのも主に重傷者の人の数が表

もっとみる

大阪府のコロナ公開情報の場所の移動

大阪府が公開している新型コロナの情報の場所が変わっていたので、そのメモです。

元ページ11月1日までのコロナ発表の資料は、大阪府の報道発表ページから、発表していました。この発表されたリンクから、コロナの発表の資料ページへ飛ぶことができました。

過去の資料は、ここから検索できました。

移動先11月2日からは、報道発表のページでは、大阪府でのコロナ感染者数などのデータ発表のリンクは公開されないよ

もっとみる
大阪府の新型コロナ死者数グラフつくってみました

大阪府の新型コロナ死者数グラフつくってみました

はじめに大阪府のコロナ対策ページに新型コロナによる死者数のグラフがなかったので、自分で作ってみました。

大阪府の対策サイトには、死者数は書いてあるのですが、日ごとのグラフがなく、大阪府のページだけ死者数のグラフがないのではないかと思い、東京、沖縄、兵庫あたりのサイトを見て回りましたが、グラフは見つかりませんでした。
死者数のグラフを表示しない事情が何かあるんでしょうか?

つくってみましたないの

もっとみる
大阪府の年齢別感染者数を2つの期間で比較できるようなサイトを作りました

大阪府の年齢別感染者数を2つの期間で比較できるようなサイトを作りました

つくってみましたニュースで、第一波と現在の感染者増加の違いとして、年齢層として若い層が多いということがよく言われています。
このことを確認したくて、2つの期間での年齢別の新規感染者数を比較できるようなサイトのページを大阪府のデータで作ってみました。

https://corona-no-kiroku.tk/covid-19/japan/osaka/comparison-covid-19-cases

もっとみる
大阪の新型コロナの年齢別陽性者数グラフを作ってみました

大阪の新型コロナの年齢別陽性者数グラフを作ってみました

つくってみた大阪の年齢別陽性者数が知りたかったので、作ってみました。

年齢別の陽性者数をグラフにしたものと、テーブルに人数を記入したものがあります。

データの最終更新日が2020/7/31だったので、そのあたりの日までの陽性者数を年齢別にグラフで表示しました。

年齢別の陽性者数グラフ

ぱっと見ると。20代が突出しているのがわかります。
圧倒的に20代が多いですね。20代の陽性者は1400人

もっとみる
ニューヨーク市で7月19日の死者0人、新規感染者数5人は本当か?

ニューヨーク市で7月19日の死者0人、新規感染者数5人は本当か?

はじめに前に記事でニューヨーク市における17日と19日の死者が0人、新規感染者数が5人となったと書いているものを読みました。

これが本当かどうか見てみます。

読んだ記事です。

記事にあるニューヨーク市のデータ下の画像が上の記事の動画の動画に映っていたニューヨーク市のデータです。
17日と19日は死者0人で、新規感染者数は、17日は164人、19日は5人となっています。

このデータがどこのデ

もっとみる
東京の新型コロナの検査数は2回算出方法が変更されている

東京の新型コロナの検査数は2回算出方法が変更されている

はじめに東京の新型コロナの検査数が知りたくて、東京のコロナサイトを見ていると、どうやら検査数の算出方法が2回ほど変わっていることがわかりました。
そのことを残しておきます。

これまでのデータ算出方法サイトのモニタリング項目(4)に3つの算出方法が書いてありました。
現在は、下の3つの合計が検査数として表示されているようです。

(1)東京都健康安全研究センター
(2)PCRセンター(地域外来・検

もっとみる
東京、大阪の日別の新規感染者数ランキング

東京、大阪の日別の新規感染者数ランキング

はじめに感染が広がっている東京、大阪の日別の新規感染者数のランキングつくってみました。
7日以内のものは赤色、14日以内のものは、うすい赤色がついています。

ランキングは、2020年7月23日のものと7/28のものを載せました。

東京のランキング7/23時点でのランキングを見てみると、上位がほぼ赤でうまっていて一週間ぐらいでほぼ、前回の緊急事態宣言中の新規感染者数の記録を塗り替えて、最多の記録

もっとみる
【新型コロナ】大阪の曜日別の新規感染者数のグラフ

【新型コロナ】大阪の曜日別の新規感染者数のグラフ

大阪の曜日別の新規感染者数のグラフの画像です

2020/7/21(火)までの分です。

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

おわりに今週の土日の7/19,20の感染者数は少し驚きました。
特に日曜日はそこまで多くなかったので急に増えましたね。
ゆっくりと増えていくのではなく、いきなり増えてくるのが怖いですね。

使ったサイトです。

東京での新型コロナの曜日別グラフがきれいに増加傾向

東京での新型コロナの曜日別グラフがきれいに増加傾向

東京における新型コロナの曜日別のグラフを作ってみました。

東京の毎日の新規感染者のグラフを見ると、増えたり減ったりしながら、少しずつ増えてますが、曜日別にみると結構きれいに増えていました。

東京のコロナサイトの新規感染者グラフ

作った曜日別のグラフ

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

曜日別でみると、木、金、土曜日が陽性者判明の人数が多いです。

今日の東

もっとみる