マガジンのカバー画像

お薦め記事

451
好きな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

🍄勝手にファンアート✨

🍄勝手にファンアート✨

🍄どうも。
アナログすぎる漫画を
最近、デジタルで描いてる
ひとわけいぶきです。

🍄【WACK】コラボ漫画を再開しまして
現在、制作中…。

🍄その過程で、描き起こしました
イラストをチョコッ🍫…とご紹介。

🍄…とある方のかわいいアイコンを
ひとわけ流に描きました。

😆あ…どなたか
お分かりですね❗️d(^_^o)

🐥たまごまるさん、です。
🌏宇宙杯、すごい盛り上がってまし

もっとみる
言葉を贈ってもらうという幸せ。

言葉を贈ってもらうという幸せ。

本のタイトルとかでも今さらだけど、

「伝える」っていうワードがあふれてる。

伝えるってなんだろうって思ってみる。

小さい頃もあまり喋らない子供だったので

何かを伝えたり訴えたりしてこなかった

気がする。

創作的なものを「書く」ことをしているときも

伝えたいと思って書いているのかって

聞かれたら、いっぱいいっぱいなので、

なにも考えていないというのが正直な

ところかもしれない。

もっとみる
みんなの俳句大会

みんなの俳句大会

たままからお誘いいただいたので、取り急ぎ。

やだ、あたいったら俳句なんて読むの、前世ぶりかも・・・。

noteに投稿するのは、一体いつぶりかも思い出せない。
この1年、いや、2年ですべてが大きく変わってしまった。

10年分の喜びがすべてかき消されてしまうんじゃないかと思うくらいに、受け入れがたいことがあった。

人のやさしさが嬉しくて、しんどい。一生ひとりで寝ていたい。

気にかけてくれる人

もっとみる
#141 すまいるスパイスに初音声参加「がっぴーん」で、若草なわたしたち

#141 すまいるスパイスに初音声参加「がっぴーん」で、若草なわたしたち

実は昨年の終わりにこんなことを書いておりました。

そして「2022年にしたいこと」を挙げたうちの(おまけ)で書いた「音声配信に出てみたい」が実現いたしました!

かねがね、noteで音声配信をされている方々がいいないいな、と思っていたのです。特に複数人でお話されているのが和やかで楽しそうで‥‥

そうしたら、なんと私の大好きなコンビ、ピリカさんと Marmaladeさんのすまいるスパイスに呼んで

もっとみる
もらった 猿たまご

もらった 猿たまご

もらった もらった 猿たまご
どうする どうする 猿たまご
たまごまるクンに もらったよ
ひょんなことから もらったよ

うれしいけれど 食べちゃダメ
食べたいけれど 食べちゃダメ
たまごまるクンが 言うことにゃ
猿が生まれる 猿たまご

もらった もらった 猿たまご
ちゃんと 育てて 猿たまご
知性プラス 10000の 
大作家猿に なるってさ

もらった もらった 猿たまご
だいじに だいじに

もっとみる
眠る夜 桜が舞うから 手を伸ばす (俳句初めて)

眠る夜 桜が舞うから 手を伸ばす (俳句初めて)

今日、たまごまるさんから遊びのお誘いをいただきました!

お誘い、嬉しいでーす!

でも、俳句って、えーっとそもそも、なんだろ、、

私、いろいろ下手ですが、さらに常識もないの、、。

調べたら(←本当にネットで調べました)、575で季語を入れればいいんですね。

有名なものには、「古池や蛙飛びこむ水の音」とかあるそうです。(←真剣に言ってる)

ああ、私のこの常識のなさ。大人なのにね、、。今から

もっとみる