マガジンのカバー画像

日常

43
猫と、ごはん。なにげない日々のこと。 デザインの仕事のこともすこし。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

詩情あふれる小説のような映画

詩情あふれる小説のような映画

朝、仕事の時間よりも早く起きる連休初日。いそいそと準備をして、たまにはモーニングをカフェで食べる。
「いつもと雰囲気のちがうところで食べるのはたのしいねぇ」と、にこにこご機嫌なぴー太はいつも本当にうれしそうに食べる。

ふたりのなかで最近ジム・ジャームッシュ監督のブームが到来していて、そんなタイミングでミニシアターでジャームッシュ特集をしているのだから行かない手はない。
朝から映画を二本観るぞ!と

もっとみる
わたしの空腹を満たすもの

わたしの空腹を満たすもの

昨日2日ぶりに家を出たら、晴れ間で、長いこと夏の空を見ていなかったような気がして、「暑いけどきもちがいいねぇ」「空が青いねぇ」「蝉がまだ元気だねぇ」「ラーメン食べたい」「さっき素麺食べたじゃん」などと言って古市まで散歩した。老人のような生活をしている。

その流れで、帰ってから是枝監督の「歩いても歩いても」を観て、夏のノスタルジーを感じ、老いていく親や自分自身について考えていた。
もう夏も終わりに

もっとみる
刺激的とは少し違う光の中を

刺激的とは少し違う光の中を

ここ数日、仕事がばたばたとしていて、本を読む時間がぜんぜんなかった。
行きは仕事の段取りやらを考えているし、帰りはタクシーしか交通手段がない時間になるので、移動中も読めない。

タクシーの後部座席にはライトがなくて、ああライトがあれば読めるのに…と夜中、仕事のアドレナリンの名残りでふわふわとした気持ちで考える。
仕方がないのでたまには夜の街を車窓から眺めてみるも、タクシードライバーの映画をぼんやり

もっとみる
本とごはんで生きながらえる

本とごはんで生きながらえる

罪と罰、おもしろすぎやしないか……長くて退屈なのではないかと不安に思っていたのがばからしいほど、おもしろい…
後半は、心理戦の応酬だし、出てくる人出てくる人みんな個性強くて笑えてくる。
もう感想言いたくてたまらない。あと残すところ200ページほど。

ポルフィーリィこわい…スヴィドリガイロフ(名前むず)もこわい…でもなぜか望みをかけてしまう。あと、ラスコーリニコフの弱さといやらしさはなんか惹かれる

もっとみる