見出し画像

沖潤子 さらけでるもの 神奈川近代美術館 鎌倉別館


沖潤子 さらけでるもの
2022.9.17-2023.1.9
神奈川近代美術館 鎌倉別館

葉山館から鎌倉別館をハシゴしてきました。

刺繍作家・沖潤子さんの、美術館での初個展です。



皆川明さんが所蔵されている作品が美しかったです。

どれか好きなものをあげると言われたら皆川明さん蔵の「初恋」だろうな。

なんとなく、どことなく、皆川明さんのお花柄に、沖潤子さんの刺繍柄を重ねて見ていました。



どの作品も繊細ながら、そこに沖潤子さんの意識がぎゅっと集中してあって、その古布と溶け込みたい一体になりたいという作家さんの個人的な願望がやっぱりファインアートたる由縁だと思いました。

なんだか難しいこと言ってますが、思い入れがある何かと一体になりたいって作家的な感覚がスゴイなと…。




レモン1、水蜜桃など、植物シリーズも美しかったです。






建築は、建築家・大髙正人氏。
千葉県立美術館や、群馬県立博物館などの設計をしています。

どれもモダンで私の好きな場所です。



《《《今年2023年は、子供たちと一緒に美術館巡りをする機会をふやして子供たちが楽しめるような美術館巡りオタクになりますー✨》》》

#神奈川県立近代美術館鎌倉別館
#鎌倉
#神奈川
#沖潤子
#大髙正人
#皆川明
#テキスタイル
#textile
#design
#デザイン
#子供とアート
#子育て
#contemporary_art
#現代アート
#美術好きな人と繋がりたい
#アート好きな人と繋がりたい
#美術館めぐり
#art
#アート
#museum
#展覧会
#美術
#美術館
#美術館チケット
#museum_tickets

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,236件

#このデザインが好き

7,186件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?