見出し画像

タクシー不足の裏に潜む禁忌

とにかくPRだ。
昨日に行われた『BEPPU ONSEN SHOWER FES.2023』の記者会見では、テレビ局をはじめたくさんのメディア関係者の方々にお越しいただいた。しかし、会見はPRの一つにすぎない。これからもイベント当日まで、小さな火を大きくしていこうと考えている。

イベント告知が開始され、ここからの一週間は非常に大事な期間である。
そんな大事なタイミングでHIUの2023年8月期の新規メンバー募集も始まった。

今すぐ入会すれば、8月4日から開催される高知県四万十町での合宿にも参加できるし、9月9日に開催されるBOSFのスタッフとしても活動することができます。
大きなイベント、しかも新規のイベントの裏側を直に見ることができる経験は、決して多くはない。そんな体験ができる機会は非常に稀だが、今がまさにそのタイミングである。
ぜひ、この機会に申し込んでもらえればと思う。

日本には非常に多くの観光資源がある世界からの需要も大きい。最近はインバウンドが復活してきているが、そこで問題になっているのが昨今話題のタクシー不足だ。
加えて高齢化の影響もあり、さらに逼迫しているタクシー需要なんとかしなければならいのは周知の事実である。

しかし、政治の動きは遅々として進まない。タクシー業界の影響力が強いのだそうだ。
とはいえ、タクシー業界の市場規模や関係者数は、実際にはそこまで大きくない。つまり、反対する声自体が少ないということ。
では、なぜそこまで強い影響力があるのだろうか?

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

398字

¥ 300

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,029件

#この経験に学べ

53,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?