見出し画像

ビジネス英語では"canの連発"と"時候の挨拶"は子供っぽい印象を与えてしまう…!

読書ノート(174日目)
今月の読書テーマとしている
「英語」について、
今日もこちらの本を紹介します。

※なぜ私が英語力を高めたいのか??
 という背景はこちらをご覧ください🙇‍♂️

著者のヴァンス先生は、エール大学で
ビジネススクール・コミュニケーションの
ディレクターとして教鞭をとっておられ、
英語コミュニケーションに定評がある方
との紹介がされていました。

こちらの本は
以下の全5章で構成されており、
今日は第4章です。

第1章:日本人の知らない意外な常識
第2章:相手の心理をつかむ英語コミュニケーション
第3章:今すぐできる少しの工夫で絶大な効果を得る
第4章:さあ、とんでもない誤解を解こう
第5章:ビジネスパーソンからプロフェッショナルへ

・第4章:さあ、とんでもない誤解を解こう

・失礼なCan
・ビジネス英語としては、You canを繰り返して自分の考えを
 勧めることは無礼な印象を与えるとともに、語彙が足りない、
 洗練されていないという印象
を残してしまう
・You can visit the museum.(美術館を訪ねることができます)
→You could visit the museum.(美術館を訪れていただくことができます)
・You can consider going to the ice cream shop.
 (アイスクリーム屋さんに行くことができます)
→You might consider going to the ice cream shop.
 (アイスクリーム屋さんに行くのも一案かもしれません)
・You can enjoy walking near the lake.(湖岸を散策することができます)
One suggestion is to enjoy walking near the lake.
 (ご提案の一つは湖岸を散策されることです)
・You can also watch a movie.(他には映画も観ることもできます)
Another option would be to watch a movie.
 (もう一つの選択肢は映画鑑賞でしょう)
・特に顧客を相手にするビジネスパーソンは、
 少なくとも3、4つ以上の表現を使えることが望ましい

・時候の挨拶の天気の描写は、
 欧米人にとっては子供っぽいと受け取られてしまう
・ビジネス・プロフェッショナルのメールの始め方は2通りのみ
1つはメールの本題を伝えること。もう1つは人間関係を形成すること

・本題を伝える際は、最初の文で要件や要望をストレートに述べた方が
 読み手にも感謝される
(例)I write to update you on…
   I write to with some news about…
   I’m writing to ask about…
   I’m writing to schedule another meeting.
   I’m writing to confirm the arrival of our package.
   Some items came up about.., and I would like to run tyem by you.
   (~についてある事柄が上がりましたので、
    あなたのご意見を伺いたいです)

・人間関係を形成する場合は、最近の相手の行動やお互いの交流に対して
 感謝の気持ちを表現する文章を用いた書き出しが望ましい

(例)It was great seeing you last month at the conference in Washington.
   Our conversation yesterday helped to clarify several issues.

御礼の文章に加えて、その感謝の具体的な理由を説明することも、
 相手の心に響く伝え方となる
(例1)Thank you for sending the updated budget information.
     It’s quite helpful for our planning.
(例2)I appreciate you coming to our office last week.
    The discussion was a valuable step for us.

・英語上手をにおわせる技
・筆者には日々、世界75か国以上の方々から英文メールが届くが、
 メール先の相手が英語圏になじんでいたり、
 多くのネイティブスピーカーと交流しているかどうかは、
 ほとんどの場合、ある特徴から簡単に言い当てることができる
・その特徴とは、「句動詞」を使っているかどうか
・英語圏に住んだことがない典型的な人は、
 句動詞を使うことがめったにない
・句動詞とは、give up, put up with, fall throughなどのこと
・実際の英語圏での英語コミュニケーションにおいては登場機会も多く、
 また文脈によって意味が多様に変化する場合が多い

・その一例として句動詞「drop off」 が持つ様々な意味
・(例1) The number of customers dropped off during the summer.
   (夏季のあいだに顧客数が「減少した」)
・(例2) Two colleagues dropped off during the meeting.
   (2人の同僚が会議中に「居眠りをした」)
・(例3) This envelope should be dropped off at the post office.
   (この封筒は郵便局に「立ち寄って投函」すべきだ)

・句動詞を使うことでフォーマルな印象を和らげ、
 相手はリラックスして和やかに会話が進む

今回はワンランク上の英語表現
について、ということで
昨日のDear、Sincerelyに続いて、
・canの言い換え
・英文メールの書き出し方
・句動詞を使うことのメリット
についてでした。

句動詞については
著者の研究者仲間の方々が作成した
「句動詞の最頻出リスト」が
本書で紹介されていましたので、
もし良ければこちらからどうぞ

気付けば、あと15日後には
学会参加のためにイギリスに
向かっていることを考えると、
まだまだ準備できることは
たくさんありそう…

イギリス出張まで残り2週間!
いま一度、自分の1日の生活時間
を整理してみると、、、

■勉強の習慣
・英語の勉強(1日3時間)
・読書とnote更新(1日1時間)
・運動(1日30分~1時間)

■日常的なイベント
・仕事(平日10時間)
・睡眠(1日6時間)
・食事(1日3食、2時間)

■突発的なイベント
・統計研究会のプレゼン資料作成
 (3/1発表:20時間くらい?)
・個人情報保護士の試験勉強
 (3/17試験日:20時間~30時間)

明日に少し時間をつくって
残り15日間だけは、
1日ごとにスケジュール管理を
してみようかなと思っています。

ということで今日はこの辺で!
それではまたー!😉✨


In business English, "can" and "season's greetings" give a childish impression..!

Reading Notebook (Day 174)
Here is another book today on English, which is the reading theme for this month.

*Why do I want to improve my English? 
For the background to this, please see here: 🙇‍♂️

The author, Dr Vance, taught at Yale University as Director of Business School Communication and was introduced as someone with a reputation for English communication.

The book here consists of the following five chapters, with today's chapter 4.

This time, following on from yesterday's Dear and Sincerely, we discussed: paraphrasing can, how to write an English email, and the benefits of using phrasal verbs.

For phrasal verbs, the author's fellow researchers have compiled a list of the most frequently used phrasal verbs in this book, which you can find here.

When I realise that I'm heading to the UK to attend a conference in 15 days' time, there's still a lot I can do to prepare...

Only two weeks left until my business trip to the UK!
Now that I have once again organised my daily life time..,

#Study habits,
English study (3 hours a day),
reading and updating my note (1 hour a day),
exercise (30 minutes to 1 hour a day)

#Routine events,
work (10 hours a weekday),
sleep (6 hours a day),
eat (3 meals a day, 2 hours a day)

#Sudden events
preparation of presentation material for statistical research group
(3/1 presentation: about 20 hours?)
Studying for the personal data protection officer exam
(3/17 exam date: 20-30 hours)

I think I will make some time tomorrow and try to manage my schedule day by day for the remaining 15 days only.

So that's about it for today!
See you soon! 😉✨

この記事が参加している募集

習慣にしていること

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?