マガジンのカバー画像

かけっこ走り方教室/スポーツ家庭教師/体操教室/大阪京都

546
大阪や京都でかけっこ教室/走り方教室/スポーツ家庭教師/体操教室(枚方市)なら【MORIトレ】 主に、かけっこ教室/走り方教室では足を速くなる練習、スポーツ家庭教師では、水泳、鉄…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

かけっこ教室や走り方教室を奈良市や生駒市でもスタートさせていただきます。

かけっこ教室や走り方教室を奈良市や生駒市でもスタートさせていただきます。

かけっこ教室や、走り方教室を日ごろから開催させていただいております。
今回は、奈良県の、生駒市や、鳴らしても開催させていただくことになりました。
今までは、生駒市や、奈良市で開催させていただく事は一切ありませんでしたが、1人でも多く今まで自分が10年以上スポーツ家庭教師をさせていただいた経験で笑顔になってもらえることを増やそうと考えました。
コーチとの相性もありますので相性が合わないこともあるかと

もっとみる
発達障害、自閉症スペクトラムの子供たちのための、療育とは違うMORIトレ。兵庫県、神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市

発達障害、自閉症スペクトラムの子供たちのための、療育とは違うMORIトレ。兵庫県、神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市

こんにちは。
最近、2月の終わりになり、少しずつ寒さが和らぎ春に近づいています。
今年の冬は、特に寒くそしてコロナの影響も大きく大変な冬でした。
春先には、コロナが落ち着いていつも通りの日常に戻ってくれることを願うばかりです。
さて本日は、発達障害や自閉症スペクトラムのある子供にも、安心してご利用していただける療育とはまた違った体操教室を個別個人指導でさせていただいております。
今までは、大阪や京

もっとみる
運動神経の向上の体の使い方教室ならMORIトレ。奈良市、生駒市

運動神経の向上の体の使い方教室ならMORIトレ。奈良市、生駒市

運動神経の向上、体の使い方の教室ならMORIトレはいかがでしょうか?
運動神経を向上する上で、どんなトレーニングをすると言うよりもとにかく体の使い方を自然と学んでいく必要があります。
年齢が若ければ若いほど遊びを通してその体の使い方を身に付けていく必要があります。
無意識で運動して正確な動きができることが、小学校高学年、中学校、高校生それ以降でも運動能力がどんどん高まっていくことにつながっていきま

もっとみる
奈良市、生駒市でも自閉症スペクトラム、発達障害のあるお子様の運動サポート、療育と違うMORIトレ

奈良市、生駒市でも自閉症スペクトラム、発達障害のあるお子様の運動サポート、療育と違うMORIトレ

おはようございます。
今は、2022年の2月のもう終盤です。
今年は、2月の後半までかなり寒い日が続いておりました。
コロナの影響もまだまだ続いており、幼稚園や保育園、小学校でも学級閉鎖などがまだあります。
少しでも早く以前のような日常に戻ってくれることを願うばかりです。
本日の本題ですが、自閉症スペクトラム、発達障害のあるお子様にも、運動をサポートさせていただき、療育とはまた違った独自の運動サポ

もっとみる
生駒市、奈良市でもスポーツ家庭教師のレッスンがスタートします。

生駒市、奈良市でもスポーツ家庭教師のレッスンがスタートします。

生駒市、奈良市でも、スポーツ家庭教師の指導をスタートさせていただきます。
おはようございます。
こちらは10年以上のスポーツ家庭教師の経験をもとに、スポーツ家庭教師で個別個人指導又はマンツーマン指導の指導をさせていただいております。
今までは、奈良市、生駒市での活動してきませんでしたが今回からは1人でも多く子供たちが笑顔になってもらえるように活動をスタートさせていただきます。
レッスン内容は、かけ

もっとみる
かけっこ教室/走り方教室なら神戸市、西宮市、芦屋市、宝塚市、尼崎市でもMORIトレ

かけっこ教室/走り方教室なら神戸市、西宮市、芦屋市、宝塚市、尼崎市でもMORIトレ

本日は、かけっこ教室、走り方教室、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、川西市でもさせていただくことになりました。
こちら10年以上のスポーツ家庭教師の経験を大阪や京都でさせていただいておりました。
今回より多くの方に少しでもご利用していただきやすいようにエリアを拡大させていただきました。
その分、以前はいただいてなかった交通費を申し訳ないですがいただきながら活動させていただこうと思いま

もっとみる
スポーツ家庭教師、兵庫県の神戸市内、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市、伊丹市、川西市でもご利用可能。

スポーツ家庭教師、兵庫県の神戸市内、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市、伊丹市、川西市でもご利用可能。

本日は、スポーツ家庭教師のレッスンを兵庫県まで拡大させていただこうと思います。
こちらは、スポーツ家庭教師を長年させていただいた経験をもとに、今までたくさんの生徒さんとスポーツ家庭教師の個別個人指導をさせてきていただきました。
ありがとうございます。
その経験を少しでもより多くの方にご利用しやすいように少しだけエリアを拡大させていただきます。
そのエリアでは、神戸市内、芦屋市、宝塚市、西宮市、長崎

もっとみる
子どものぺたぺた歩きについて

子どものぺたぺた歩きについて

おはようございます。
本日は子供のペタペタ歩きについてお話しさせていただこうと思います。
この歩き方は、足裏全体を一気についてしまう歩き方になります。
正しい歩き方と言われているのが、踵からついてその後徐々に足裏をついて、反対側の足のかかとが逆に上がる歩き方になります。
ペタペタ歩きを改善していくことにより足が速くなったり、縄跳びがスムーズに食べるようになったりと運動面でプラスになって行きます。

もっとみる
ガンバ大阪ジュニアユースの子も速く走るためにMORIトレを受けに来ていただいてます。

ガンバ大阪ジュニアユースの子も速く走るためにMORIトレを受けに来ていただいてます。

こんにちは。
ガンバ大阪ジュニアユースの子も足を速くするためにこちらのトレーニングを受けに来ていただいております。
サッカーをする上で足を速くするというのは非常に大切です。
足が速いと、どんな場面でも相手よりも先にボールに触ることができたりするので、すごく有利になります。
こちらでは、個別個人指導又は少人数指導させていただいておりますので、一人ひとりに合わせて指導が可能です。
陸上の足を速くする

もっとみる
森 雅昭について。

森 雅昭について。

おはようございます。
本日は、森 雅昭の自分自身についてお話しさせていただこうと思います。
ほとんどの人が、自分自身の事についてブログ等で書く事はないと思いますが、面白そうなので本日は自分自身を分析してみようと思います。
小さい頃から、運動が好きと言うわけではなく、むしろ運動することがあまり好きではなかったですが、幼稚園の年長さんごろになるとクラスの中で1番足が速くなっていました。
足が速くなると

もっとみる
大きい目標だけでなく、小さい目標を立てて臨機応変に変えていくことが必要。

大きい目標だけでなく、小さい目標を立てて臨機応変に変えていくことが必要。

実は、大きい目標だけでなく小さい目標を立てて臨機応変に変えていくことが必要についてお話しさせていただこうと思います。
大きい目標、最終目的を考えるとそれを達成するまでに長い時間、長い道のりがあるかと思います。
そうしているうちに、気持ちが変わり、やる気も落ちていき少しずつ練習に取り組むことができなくなってしまいます。
そこで、小さい目標をいくつも立ててあげることにより、スモールステップで上達につな

もっとみる
気にしすぎないことも、子育ての上手な方法

気にしすぎないことも、子育ての上手な方法

こんにちは。
本日は、気にしすぎないことも子育てにおいて立派な方法だと言うことをお話しさせていただこうと思います。
男性よりも、女性のお母さんの方が細かいところに気を使い、気にしすぎてしまう部分があります。
どうしても、いろいろ見えすぎたり、気にかけてしまうといろいろなことに不安になったりまたは怒りを覚えてしまいます。
それは子育ての場面でもそうだと思います。
子供の動きをあまりにもみすぎてしまい

もっとみる
バタフライ型ズリバイからハイハイへと

バタフライ型ズリバイからハイハイへと

おはようございます。
本日はバタフライ型ズリバイからハイハイへと成長していくお話についてさせていただこうと思います。
成長を見る上で、ハイハイができるかできないかが1つの目安になります。
はいはいが早くできたからいいと言うわけではなく、その子一人ひとりの成長に合わせてあせらず見守ってあげることが大切です。
今現在、足を伸ばしたズリバイをされておられましたら、次のステップのハイハイ向けてお話しします

もっとみる
運動神経向上のための自宅、マンションの中での体操教室。

運動神経向上のための自宅、マンションの中での体操教室。

運動神経向上のためには、体作り、体の使い方が非常に大切です。
外でのレッスンになると、動き回るレッスンが多くなると思いますが、実際には体作りをするためにはマット運動などが大切です。
また運動となるとやはり室内で安全にマットを広げてすることが良いです。
こちらでは、数多くの自宅やマンションでのレッスン経験をもとに、振動でのご迷惑がかからないような体作りのレッスンをしております。
そして何より、室内で

もっとみる