見出し画像

大きい目標だけでなく、小さい目標を立てて臨機応変に変えていくことが必要。

実は、大きい目標だけでなく小さい目標を立てて臨機応変に変えていくことが必要についてお話しさせていただこうと思います。
大きい目標、最終目的を考えるとそれを達成するまでに長い時間、長い道のりがあるかと思います。
そうしているうちに、気持ちが変わり、やる気も落ちていき少しずつ練習に取り組むことができなくなってしまいます。
そこで、小さい目標をいくつも立ててあげることにより、スモールステップで上達につながっていきます。
スモールステップの目標を立てたとしてもそれが達成できない可能性もありますので、小さい目標は臨機応変に、コロコロと変えてみてその時々に合うように設定してあげると良いと思いです。
やる気が何かを達成する上で非常に大切になってきますので、気持ちの面を第一に考え目標達成に向けてがんばってみてください。
本日は以上になります。
今後もいろいろな情報発信させていただこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?