マガジンのカバー画像

読書記録

27
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

【読書記録#29】リーダーシップを鍛える

【読書記録#29】リーダーシップを鍛える

「リーダーシップLeadership」「ハードワークHardwork」「レジリエンスResilience」について書かれています。

上記の3つはどれも「スキル」です。
本書では、ラグビー日本代表が歴史的勝利を収めた背景がかかれ、荒木香織さんによるスポーツ心理学の実践と思考法が書かれています!

荒木さんの仕事スポーツ心理学を用いて
「負けることしか知らないチームの「マインドセット」を変える」こと

もっとみる
【読書記録#25】リーダーシップ3.0

【読書記録#25】リーダーシップ3.0

✔ どんな指導者像を確立していこう?
✔ チームを率いるのにどんなスキルやマインドが必要なのか?

そう考えている指導者さんにとって非常に参考になる本でした。

これが、これからのリーダー(指導者・監督・キャプテン)に共通して求められると分かります😊

1.これまでのリーダーとこれからのリーダーこれまでは、カリスマ的リーダーが組織を動かしました。
英雄ナポレオンやヘンリー=フォードのように、組織

もっとみる
【読書記録#13】世界最高のチーム

【読書記録#13】世界最高のチーム

ビジネスでのチームとスポーツのチームは似ていると思います。
ビジネスでは業績や成果に向かって一人ひとりが組織の中で
それぞれの役割を果たします。

スポーツでも同様です。
結果を掴むために、監督・コーチ・プレーヤー・ベンチメンバーが
それぞれの役割を遂行するからです。

なので、ビジネスで成果を上げている組織からヒントをもらい
スポーツに生かそうと本書を手に取りました。

キーワードは「心理的安全

もっとみる