シュムラ

現役ドラッグストア副店長。愛媛県で勤務する男子です。FP2級と簿記2級を一応持っている…

シュムラ

現役ドラッグストア副店長。愛媛県で勤務する男子です。FP2級と簿記2級を一応持っている。医薬品登録販売者

記事一覧

商品構成(渥美俊一)第1章の感想

こんにちは、シュムラです今日は商品構成の第1章の感想を書きます。 1章 チェーンストアの商品政策1商業の原点 ・人が生活してゆく中で必要なものを、必要なときに、…

シュムラ
3か月前

【文字を変えるだけ】名刺をラベル屋さんで無料作成したら楽早すぎた

こんにちはシュムラです。皆さんは名刺をどのように作成していますか?無料の作成サイトを使う人も多いのではないでしょうか。 そんな中、今回私が名刺を作るのに使用した…

シュムラ
2年前
1

私の内定者アルバイト体験記(ドラッグストア)

こんにちはシュムラです。今回は私がドラッグストアで内定者アルバイトをした体験についてまとめました。結論として私は内定者アルバイトをやってよかったと思っています。…

シュムラ
2年前
3

【これだけで内定】ドラッグストア就活完全マニュアル(自己分析・業界研究・ES・面接・GD・プレゼン・逆質問)

 こんにちは、現役ドラッグストア社員のシュムラです。私は就活生時代、ドラッグストア大手2社と地方中堅1社から内定をもらいました。 そこで、私の経験から最近の業界…

500
シュムラ
2年前
7

商品構成(渥美俊一)第1章の感想

こんにちは、シュムラです今日は商品構成の第1章の感想を書きます。

1章 チェーンストアの商品政策1商業の原点

・人が生活してゆく中で必要なものを、必要なときに、必要な人に、最も便利な手段で提供するための活動が商業の原点

そのため「たくましい商魂」とは「人々の暮らしを豊かにするためにあらゆる努力を積み重ねる」ことになる。

小売業や飲食業は商業の中でも国民生活に密接に関わるものとなります。

もっとみる
【文字を変えるだけ】名刺をラベル屋さんで無料作成したら楽早すぎた

【文字を変えるだけ】名刺をラベル屋さんで無料作成したら楽早すぎた

こんにちはシュムラです。皆さんは名刺をどのように作成していますか?無料の作成サイトを使う人も多いのではないでしょうか。
そんな中、今回私が名刺を作るのに使用した「ラベル屋さん」が家のコピー機で無料で印刷出来て簡単で早くて最高だったので紹介しようと思います。特に私は仕事柄名刺を出す機会が少なく、必要で作らざるを得ない中作成したので本当に便利でした。

・「ラベル屋さん」ってどういうもの?

「ラベル

もっとみる
私の内定者アルバイト体験記(ドラッグストア)

私の内定者アルバイト体験記(ドラッグストア)

こんにちはシュムラです。今回は私がドラッグストアで内定者アルバイトをした体験についてまとめました。結論として私は内定者アルバイトをやってよかったと思っています。
内定者アルバイトって普通のバイトと何が違うのか?社員さんからどんな扱いをされるのか?など私の経験や感じたことを書いています。
小売業等で内定者アルバイトをやろうか考えている人や、純粋に内定者アルバイトに興味がある人は是非読んで頂くと嬉しい

もっとみる
【これだけで内定】ドラッグストア就活完全マニュアル(自己分析・業界研究・ES・面接・GD・プレゼン・逆質問)

【これだけで内定】ドラッグストア就活完全マニュアル(自己分析・業界研究・ES・面接・GD・プレゼン・逆質問)

 こんにちは、現役ドラッグストア社員のシュムラです。私は就活生時代、ドラッグストア大手2社と地方中堅1社から内定をもらいました。
そこで、私の経験から最近の業界状況も踏まえ、これだけでサクッとドラッグストアに就職できるようなマニュアルを作成しました。とりあえず内定が欲しい人、滑り止めが欲しい人、業界の状況を知りたい人等は是非読んでもらえれば嬉しいです。
特にドラッグストアは毎年社員を大量に採用し、

もっとみる