sato|メグリ株式会社

サウナ好き。Iot好き。 メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGR…

sato|メグリ株式会社

サウナ好き。Iot好き。 メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。noteでは個人の意見を書いています。

記事一覧

いかにしてバリューを策定したか

こんにちは。佐藤(@syobon_san)です。 メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。 今回は一年前に代表の田代が…

マネージメント研修はじめました

はじめにこんにちは。佐藤(@syobon_san)です。 メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。 今年から新たな取り…

権限移譲について

はじめにこんにちは。佐藤(@syobon_san)です。 メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。 去年末に、@chisato_…

QAチームのおかげでみんなが幸せになった話

初めまして。佐藤(@syobon_san)ともうします。メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。 今回からMGReという…

いかにしてバリューを策定したか

いかにしてバリューを策定したか

こんにちは。佐藤(@syobon_san)です。
メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。

今回は一年前に代表の田代が投稿したこの記事について実際に取り組んでいたことを書いてみたいと思います。

本記事の主旨バリューの策定に取り組んだ際の試行錯誤についての内容となります。

バリュー策定以前実は9年ほど前、それまで100%受託開発だった事

もっとみる
マネージメント研修はじめました

マネージメント研修はじめました

はじめにこんにちは。佐藤(@syobon_san)です。
メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。

今年から新たな取り組みとして「マネージメント研修」をスタートしたのですが、区切りとなる6回目を先日終えたので、所感を書いてみようと思います。

本記事の主旨「マネージメント研修」について取り組んだ事についての内容になります。

なぜ研修をす

もっとみる
権限移譲について

権限移譲について

はじめにこんにちは。佐藤(@syobon_san)です。
メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。
去年末に、@chisato_mが開催してくれたアドベントカレンダーに書いた記事を自分でも忘れないようにnoteにも転載しておきます。

本記事の主旨「チームビルディング」、「権限移譲」について取り組んだ事についての内容になります。

改めて振

もっとみる
QAチームのおかげでみんなが幸せになった話

QAチームのおかげでみんなが幸せになった話

初めまして。佐藤(@syobon_san)ともうします。メグリ株式会社でアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」のプロダクトオーナーをしています。

今回からMGReというサービスを支えるプロダクト部のあれこれついて書いていきたいと思います。
第一回の今回は、、メグリが誇る最強の「QAチーム」についてです。

QAチーム誕生以前 ​今となっては信じられないですが、2年前くらいまでメグリには

もっとみる