マガジンのカバー画像

マルシェのこと

43
sweetmarronがたまに参加するマルシェでの出来事や参加予定のマルシェについて
運営しているクリエイター

#グルメ

マルシェの(ほぼグルメ)記録。

マルシェの(ほぼグルメ)記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
2月の週末の3連休は、ほぼ毎月出店しているnbasemarceに出店していました。
ここは屋根付きですが屋外。寒い日も暑い日もあります。
私は暑さに著しく弱いので、冬の方が気持ち的に楽です。

とはいえ、自分の仕事のバランススタイルを模索した結果、マルシェ出店はそこまで沢山にしていないので、久しぶりのマルシェに少し緊張します。

もっとみる
今年最初のマルシェ出店。

今年最初のマルシェ出店。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末の3連休はほぼ毎月出店させていただいているnbasemarcheに出店していました。

冬休み最後の連休だったので、当初2日間の予定でしたが、結局3日間出ることに。新年にふさわしい、楽しい時間でした。

このマルシェは、県外の作家さんや美味しいモノが集うのも特徴の一つ。
今回も美味しいモノ沢山満喫しました。

まずは

もっとみる
暑い日のマルシェ記録。

暑い日のマルシェ記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末2日間、マルシェに出店してからバタバタと過ごしていたら、気づけば8月3日になっていました。

先週末は毎月開催されているn_basemarcheに出店していました。
暑さに弱いので、昨年は1日だけ試しに出店して、暑いけど大丈夫だったことを思い出し、今年は2日間出店することにしました。

<土曜日>
朝一、毎月来てくださるお客様

もっとみる
天才って沢山いるんだなと思った話。

天才って沢山いるんだなと思った話。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末はマルシェに出店していました。
このnoteの中でも一番沢山記録を残しているn_basemarcheです。

6月は県外から沢山の作家さんを招いての開催とのことで、雨の予報でしたが見事に天気は持ち、湿度高めの暑い2日間ではありましたが、物凄く刺激的で楽しい時間でした。

noteにも記していましたが、割と低空飛行気味だった6月

もっとみる
セレクト力の源。

セレクト力の源。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末はほぼ毎月出店しているn-basemarcheでした。

このマルシェは、主催者が本当に素晴らしいなと思うことが沢山あるのですが、中でも毎月今まで出会えなかった作家さんとの出会いがあることは特筆すべき点かなあと感じています。

今回も佐賀県から来ていた作家さんや大分県から来ていた古着屋さんなどなど沢山の出会いがありま

もっとみる
雨の日のマルシェ。

雨の日のマルシェ。

こんにちは~。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
思い起こせば昨年のゴールデンウィーク、5月はオンラインショップの売り上げがダダ下がるからとほぼ毎日マルシェを入れました。
確かにオンラインショップの売り上げはよろしくなかったのですが(漏れなく今年も)、ゴールデンウィークにマルシェをほぼ全部入れるというのは私にとっては暴挙だと思い、今年は厳選しました。

4月29日(土)、30日

もっとみる
初めての彫刻リンパとマルシェ♪

初めての彫刻リンパとマルシェ♪

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週土曜日は数か月に一度出店しているい菜やマルシェでした。
北九州市小倉南区にあるちょっと辺鄙な場所で開催されるマルシェですが、近隣の方やたま~に県外からのお客様などいらっしゃって賑わいます。

sweetmarronは大体2階にいるのですが、今回2階でご一緒だったのがアイシングクッキーのぼんちゃんと彫刻リンパのセラピストさんでし

もっとみる
マルシェで出会った美味しいグルメ。

マルシェで出会った美味しいグルメ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末は2日間、ほぼ毎月出店しているnbasemarcheに出店していました。

今回は前回のマルシェより少し間が空いてました。
間が空くと緊張感が高まります(笑)。
そんな中、土曜日朝一で毎月来てくださるお客様が「新年度にテンション上がるモノが欲しくて」とハンカチやポーチを選んでくださったり、他のマルシェで出会った方と偶然遭遇した

もっとみる