鈴木直

山形県新庄市に在住。社会福祉系の事業所経営と地域活動などの日々。 一般社団法人ひとむす…

鈴木直

山形県新庄市に在住。社会福祉系の事業所経営と地域活動などの日々。 一般社団法人ひとむすび(居宅介護支援事業所かいごサポートひとむすび)代表理事、鈴木すなお行政書士事務所 代表行政書士、スクールソーシャルワーカー(金山町・最上町担当)、任意団体わたしのくらしプロジェクト共同代表

メンバーシップに加入する

山形県新庄市を中心に、最上地域8市町村で福祉視点からのまちづくり活動をしています。認知症勉強会・お茶のみサロン・車いす体験会・子どもの居場所づくりなどなど。「わたし」がこの先どんな状態であっても今まで通り住み続けられる、そんな暮らしを実現するためのまちづくり事業です。

  • ちょぺっと応援プラン!

    ¥150 / 月
  • もっと応援するよ!プラン

    ¥750 / 月

マガジン

  • わたしのくらしプロジェクト

記事一覧

みんなでごはんの会、はじめるよ。

令和6年6月20日 万場町のくらしを会場に、こども食堂でも地域食堂でもなくーしいていえばみんなでごはんの会?を実験的に開催してみました。 コンセプトは「生活圏でクロ…

鈴木直
2か月前
5

スキマクラス2.5に見学に行ってきたよ(+温泉とラーメン付き)

 令和6年6月3日に朝日町立朝日中学校内の「スキマクラス2.5」にお邪魔してきました。知人の佐藤恒平君が運営している、まよひが企画のサテライトオフィスであり朝日町コミ…

鈴木直
2か月前
8

みんなの食堂 まちなか寺子屋@かねやまを実施したよ。

 令和6年3月24日(日) 山形県金山町の改善センターやくし苑にて、今年初の地域食堂を実施しました。定期的な開催を今後予定しつつも、まずはプレオープンの会ということで…

鈴木直
3か月前
2

地域活動は地域にだけ縛られなくても良い。と思った。

 昨日は万場町のくらし(山形県新庄市)にて、地域食堂(的なとりくみ)の作戦会議。気心の知れた仲間との会議なので、ある程度の共通認識のもと「地域食堂的な取組を通し…

鈴木直
3か月前
7

つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年4月)

 4月13日(土) 4月27日にお弁当配達を実施しました!今回も山形大学地域活動サークルチーム道草他ボランティアの皆さんと活動しましたよ! ご希望の世帯では配達してそ…

鈴木直
3か月前
2

つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年2月・3月)

令和6年2月10日・2月24日・3月2日・3月16日にお弁当お届けいたしました。山形大学地域活動団体Team道草の皆さんと配達いたしました。最近は40食近くのお弁当注文があり、配…

鈴木直
4か月前

「成年後見制度と親なきあと問題について」で講演してきたよ。

 令和6年2月27日、尾花沢市社会福祉協議会様のご依頼で上記の講演をしてきました。  といっても、「成年後見制度」と「親なきあと問題」はまったく別の論点で、基本的に…

鈴木直
4か月前
4

「セルフアドボカシー」について講演してきたよ。

 令和5年8月19日、NPO法人いちほ様からのご依頼で鶴岡市の「にこふる」にて講演を行ってきました。事前にいただいていたテーマは「子供たちのセルフアドボカシー」という…

鈴木直
6か月前
2

「第2回みつばちカフェすみれ」が開催されたよ(僕はお手伝い)

 令和5年8月17日、新庄市の「お休み処いっぷく」さんにて「第2回みつばちカフェすみれ」を開催しました。 前回のみつばちカフェすみれはこちら!  今回も新庄市地…

鈴木直
1年前
4

「身寄りのない方への支援」をテーマに講演してきたよ。

 令和5年8月10日、最上町健康福祉課のご依頼で講演してきました。テーマは「身寄りのない人への支援や周辺の制度、これからの支援の在り方とは?」ということでした。  …

鈴木直
1年前
3

子ども会でお泊り会をしたよ。

令和5年7月30日~31日と、御堀端子供育成会でお泊り会を実施しました。 この企画は子供育成会としても初めての試み。昨年度、東北芸術工科大学4年生有我朋恵さんが卒業研…

鈴木直
1年前
6

親なきあと問題、の公開研修に行ってきたよ。

令和5年6月18日、埼玉県川越市ウエスタ川越にて、特定非営利活動法人はばたきソーシャルワークス山口翔多先生による公開研修に行ってきました。 山口先生とは僕の開業当初…

鈴木直
1年前
4

子ども会行事の相談会をしたよ。

 令和5年5月21日御堀端公民館にて、子ども会の今年度行事の相談会をしました。相談するのはあくまで子どもたちです。子ども会長の6年生が主体となり、みんなでやりたいこ…

鈴木直
1年前
3

「みらいシェアハウスじぶんち」オープンデイに参加してきたよ。

 令和5年4月30日(日)に「みらいシェアハウスじぶんち」オープンデイを実施いたしました。昨年度からプレオープン状態で、子どもや親御さんの相談拠点・農業活動などし…

鈴木直
1年前
6

セラピーファームめごたまのオープンデイに行ってきたよ。

 令和5年4月2日にセラピーファームめごたまさんの春のオープンデイに行ってきました。 めごたまを運営している「社会福祉法人陽だまり」のWEBサイトはこちら。  こち…

鈴木直
1年前
5

オレンジカフェにみつばちカフェすみれメンバー(と新庄北高地域探究部の人たち)と参加してきたよ。

 令和5年3月16日、山形県新庄市の「ひと休みいっぷく」にて月一回開催されている「オレンジカフェ」に参加してきました。新庄東高の「みつばちカフェすみれ」メンバー…

鈴木直
1年前
3
みんなでごはんの会、はじめるよ。

みんなでごはんの会、はじめるよ。

令和6年6月20日 万場町のくらしを会場に、こども食堂でも地域食堂でもなくーしいていえばみんなでごはんの会?を実験的に開催してみました。
コンセプトは「生活圏でクロスオーバーする部分をシェアし、共感の時間を持つ」「血縁関係がなくても、場や気持ちを分かち合えるコミュニティ」「定期的にこころが温まる場を作り出すことで、場の意義を再確認できる機会」そこから導き出されるニーズへのアプローチとして、「それぞ

もっとみる
スキマクラス2.5に見学に行ってきたよ(+温泉とラーメン付き)

スキマクラス2.5に見学に行ってきたよ(+温泉とラーメン付き)

 令和6年6月3日に朝日町立朝日中学校内の「スキマクラス2.5」にお邪魔してきました。知人の佐藤恒平君が運営している、まよひが企画のサテライトオフィスであり朝日町コミュニティスクールのフリー会合スペース、という建付け。
詳しくはまよひが企画さんのブログをご参照ください。(こっち見た方が僕説明するよりはるかに理解が早かろうという魂胆)

 まずびっくりしたのは、学校玄関の物理的・精神的低さ。ピンポン

もっとみる
みんなの食堂 まちなか寺子屋@かねやまを実施したよ。

みんなの食堂 まちなか寺子屋@かねやまを実施したよ。

 令和6年3月24日(日) 山形県金山町の改善センターやくし苑にて、今年初の地域食堂を実施しました。定期的な開催を今後予定しつつも、まずはプレオープンの会ということで金山町社会福祉協議会・金山町成人福祉課・金山町地域包括支援センターや町議会議員さんボランティアグループの皆さんなどの協力を得て準備を進めてきていました。

 開催当日の予定としては午前は学習の時間、お昼をみんなで食べて、午後は活動的な

もっとみる
地域活動は地域にだけ縛られなくても良い。と思った。

地域活動は地域にだけ縛られなくても良い。と思った。

 昨日は万場町のくらし(山形県新庄市)にて、地域食堂(的なとりくみ)の作戦会議。気心の知れた仲間との会議なので、ある程度の共通認識のもと「地域食堂的な取組を通してなにをしたいか?何を実現したいか?」をテーマに深める2時間となりました。目的、の話ですね。手段としては「炊き立てごはんだけ運営側で準備、参加者はそれぞれ一品位持ち寄りしてみんなで晩ごはんをたべよう。ポットラックのようなギフト要素。いずれは

もっとみる
つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年4月)

つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年4月)

 4月13日(土) 4月27日にお弁当配達を実施しました!今回も山形大学地域活動サークルチーム道草他ボランティアの皆さんと活動しましたよ!
ご希望の世帯では配達してそのまま会食も実施しました。

つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年2月・3月)

つばさお弁当お届けプロジェクト(令和6年2月・3月)

令和6年2月10日・2月24日・3月2日・3月16日にお弁当お届けいたしました。山形大学地域活動団体Team道草の皆さんと配達いたしました。最近は40食近くのお弁当注文があり、配達も大変!道草の皆さんの助力で頑張って配達しています!

 配達後は配達先で会食することもあります。おひとり暮らしのお年寄りの方とおしゃべりしながらの時間もとても楽しいものですね^^

「成年後見制度と親なきあと問題について」で講演してきたよ。

「成年後見制度と親なきあと問題について」で講演してきたよ。

 令和6年2月27日、尾花沢市社会福祉協議会様のご依頼で上記の講演をしてきました。
 といっても、「成年後見制度」と「親なきあと問題」はまったく別の論点で、基本的には成年後見制度に比重を置きながら、とのご依頼内容でした。

 今回は事例を3つ提示しながら、成年後見制度とその周辺制度・法律をできるだけ分かりやすく解説させてもらいました。

 まず最初に皆さんに説明したのは、「この制度は周辺制度も含め

もっとみる

「セルフアドボカシー」について講演してきたよ。

 令和5年8月19日、NPO法人いちほ様からのご依頼で鶴岡市の「にこふる」にて講演を行ってきました。事前にいただいていたテーマは「子供たちのセルフアドボカシー」という、なかなかに難しいテーマをいただきました。

 僕が普段支援している現場でアドボカシーというと、高齢者福祉や障害者福祉の文脈で語られる「権利擁護」「権利の主体としての本人の代弁機能」という意味合いが強く、例えば終末期や認知症り患者の「

もっとみる
「第2回みつばちカフェすみれ」が開催されたよ(僕はお手伝い)

「第2回みつばちカフェすみれ」が開催されたよ(僕はお手伝い)

 令和5年8月17日、新庄市の「お休み処いっぷく」さんにて「第2回みつばちカフェすみれ」を開催しました。

前回のみつばちカフェすみれはこちら!

 今回も新庄市地域包括支援センターのご協力もいただきまして、オレンジカフェの一環として実施いたしました。

 今回高校生が考えてきてくれたプログラムは「スマホ教室」「大切な人へのメッセージを書き込んだ折り紙」。皆さんキャッシュレス決済の仕方やアプリの使

もっとみる
「身寄りのない方への支援」をテーマに講演してきたよ。

「身寄りのない方への支援」をテーマに講演してきたよ。

 令和5年8月10日、最上町健康福祉課のご依頼で講演してきました。テーマは「身寄りのない人への支援や周辺の制度、これからの支援の在り方とは?」ということでした。

 近年社会福祉職としてもよく耳にしたり自分のケースとしても担当することが多くなってきている「ひきこもり」「親なきあと」「おひとりさまの終活」等、様々なテーマが絡み合う本講演ということもあり、構成はどうするかとても悩みました。
 成年後見

もっとみる
子ども会でお泊り会をしたよ。

子ども会でお泊り会をしたよ。

令和5年7月30日~31日と、御堀端子供育成会でお泊り会を実施しました。
この企画は子供育成会としても初めての試み。昨年度、東北芸術工科大学4年生有我朋恵さんが卒業研究してくださった実績を何かにつなげていきたい、という思いで、今年度は子どもたちの「やりたい!」を最優先に話し合いを進めてきました。その第一弾がこの企画!

一日目は新庄北高等学校(公民館から徒歩でいける)に出かけて学習会!高校の地域探

もっとみる
親なきあと問題、の公開研修に行ってきたよ。

親なきあと問題、の公開研修に行ってきたよ。

令和5年6月18日、埼玉県川越市ウエスタ川越にて、特定非営利活動法人はばたきソーシャルワークス山口翔多先生による公開研修に行ってきました。
山口先生とは僕の開業当初から「社会福祉士で行政書士」つながりでお世話になっていました。
山口先生は障害福祉分野からのアプローチで行政書士の資格を行かし、様々な法的支援も行っておられます。特に成年後見制度からの当事者・親支援、その先にある遺言・死後事務・相続まで

もっとみる

子ども会行事の相談会をしたよ。

 令和5年5月21日御堀端公民館にて、子ども会の今年度行事の相談会をしました。相談するのはあくまで子どもたちです。子ども会長の6年生が主体となり、みんなでやりたいことを具体的に挙げてみました。

 

 採用になった企画は

(夏休み企画)①水あそび ②ミニ運動会(バスケ・ドッジボール・まりいれ・おにごっこ・宝探し) ③お泊り会(花火・きもだめし・スライムづくり・ジュースづくり・かき氷づくり・ゲ

もっとみる
「みらいシェアハウスじぶんち」オープンデイに参加してきたよ。

「みらいシェアハウスじぶんち」オープンデイに参加してきたよ。

 令和5年4月30日(日)に「みらいシェアハウスじぶんち」オープンデイを実施いたしました。昨年度からプレオープン状態で、子どもや親御さんの相談拠点・農業活動などしてきましたが、一つの区切りとしてこういう機会を設けて正式に活動開始することを対外的にアピールすることにしました。

 オープンデイに関してはこの数か月を使いホワイトボード・ミーティング🄬の手法で課題の抽出、やってみたいこと・しなければな

もっとみる
セラピーファームめごたまのオープンデイに行ってきたよ。

セラピーファームめごたまのオープンデイに行ってきたよ。

 令和5年4月2日にセラピーファームめごたまさんの春のオープンデイに行ってきました。
めごたまを運営している「社会福祉法人陽だまり」のWEBサイトはこちら。

 こちらのファームには、以前から坊やが児童発達支援でお世話になっていまして個人的にもとても好きな場所なんです。とっても開放的だし、何となく過ごしていてもいいし、馬たちの表情もとても柔らかいんです。
ここ半年ほどは坊やの体調や都合が会わなくて

もっとみる
オレンジカフェにみつばちカフェすみれメンバー(と新庄北高地域探究部の人たち)と参加してきたよ。

オレンジカフェにみつばちカフェすみれメンバー(と新庄北高地域探究部の人たち)と参加してきたよ。

 令和5年3月16日、山形県新庄市の「ひと休みいっぷく」にて月一回開催されている「オレンジカフェ」に参加してきました。新庄東高の「みつばちカフェすみれ」メンバーと新庄北高地域探究部メンバーも来てくれました。

 まずはオレンジカフェとは?ですよね。オレンジカフェは、新庄市地域包括支援センターが毎月実施している、認知症への理解を深めたり、認知症当事者やご家族の集いの場であったり、情報提供や啓発活動の

もっとみる