マガジンのカバー画像

子育てエッセイ

164
5歳・1歳息子の世界観を覗き見して、感じたこと学んだことを綴るエッセイを集めました。
運営しているクリエイター

#子育て

【子育てエッセイ】ちゃんとしなくても、ちゃんと子どもは育っていく

【子育てエッセイ】ちゃんとしなくても、ちゃんと子どもは育っていく

「ちゃんとしたらな子どもが可哀想やで」

しっかり者の母によく言われる言葉。

わたしは、抜け漏れがとにかく多いんです。

頻繁に忘れ物をするし、天気予報のチェックをしてなくて、端境期には服装をよく間違えるし、家の中では探しものばかりしています。

夫からもよく

「子どもが大きくなったら絶対おかーーーーーんって言われるで」

と言われます。

そんなちゃんとしてないわたしだからか、5歳の長男が最

もっとみる
【子育てエッセイ】2人育児。長男のもう5歳まだ5歳の葛藤

【子育てエッセイ】2人育児。長男のもう5歳まだ5歳の葛藤

「せいちゃんが産まれてきて、ほんとうによかった。かわいいなぁ〜」

と弟のほっぺたをなで回す長男の眼差しがとにかく優しくて、感動してしまいました。

長男は、心の底から弟を溺愛しています。

弟想いのお兄ちゃんについつい任せて、家事をしてしまいがちですが、注意が必要なときも。

長男は、当たり前ですが、もう5歳という気持ちとまだ5歳の感情が交錯するときがあるんです。

2人育児がうまくいく秘訣は、

もっとみる
【子育てエッセイ】「なんで勉強するの?」の答え持っていますか?

【子育てエッセイ】「なんで勉強するの?」の答え持っていますか?

今日は久しぶりの子育てエッセイ。

「なんで勉強するの?」と5歳の息子に聞かれ、勉強する意味や子どもにどう伝えるのかに感度が高まっています。

今日のnoteは、人によって、または伝える子どもによって「なんで勉強するの?」の十人十色の答えをまとめておこうと思います。

5歳の息子が抱いた「なんで勉強するの?」の質問の本質息子の性格は、とても慎重派。それでもって、負けず嫌い。

「なんで勉強するの?

もっとみる
【子育てエッセイ】ゲームセンターの100円のゲームが教えてくれたお金の価値

【子育てエッセイ】ゲームセンターの100円のゲームが教えてくれたお金の価値

子どもにお金の教育はいつ頃どうやってするべきなの?と気になるところですよね。

お金の教育というとなにか特別なことをしなくてはと身構えてしまいますが、日常の中でどれだけお金に触れるかなのかと思った出来事がありました。

今日のnoteは、息子が今どハマリ中のゲームセンターにある仮面ライダーのゲームを通してお金の価値を学んでいる話を書きたいと思います。

100円のゲームからわかるお金の価値子どもが

もっとみる
【子育てエッセイ】息子はどこまでもスーパーヒーローだった

【子育てエッセイ】息子はどこまでもスーパーヒーローだった

「お母さん!〇〇くん、今日すごかったんですよ!」

この4月で年長になった息子。2日目にして、急成長した息子の様子を先生が興奮気味に教えてくれました。(3年間同じ担任の先生なので、年少から成長をよくみてくれています)

まだ一週間も経っていないけれど、すでに年長の意識が芽生え、息子はできることが格段と増えたんです。

というより、本当はできるけれど、年長になってからやると決めていたかのよう。

もっとみる
【子育てエッセイ】秒速で決めた6年間背負うランドセルが"こどもおもい"で感動した話

【子育てエッセイ】秒速で決めた6年間背負うランドセルが"こどもおもい"で感動した話

「かいちゃん、これにする!」

来年小学生になる長男のランドセル選び。いわゆるラン活を楽しみにしていたわたし。

決断力が高い長男は秒でランドセルを決めてしまったので、一瞬にして一大イベントが終わってしまいました。

気に入るものがあったので、とても喜ばしいんですけどね。

長男が即決したランドセルは、こちら。

正義感が強くてヒーローが大好きな長男は、ランドセルは赤がいい!とずっと言っていました

もっとみる
【子育てエッセイ】いつもの散歩でできる!子どもと春を楽しむ方法

【子育てエッセイ】いつもの散歩でできる!子どもと春を楽しむ方法

忙しい毎日を過ごしていると、気づいたら季節が移り変わっていたことありませんか?

つい最近年を越したかと思えば、1年の1/4が流れていることに驚愕。

長い冬でさえこのスピード。毎年春なんてあったけ?という感覚です。

昨日は、あっという間に過ぎ去ってしまう春を息子と満喫してきました。

この4月から年長になる息子が始めたZ会の教材を使うと、いつも以上に季節を感じられたので、とてもよかったんです。

もっとみる
【子育てエッセイ】「描くの好きじゃない」と言った息子が唯一描いたもの

【子育てエッセイ】「描くの好きじゃない」と言った息子が唯一描いたもの

「描くの好きじゃない」

保育園の廊下に張り出された絵の中に息子の絵がなかったので、「かいちゃんの作品は?」と聞いたときに返ってきた言葉です。

わたしは、息子の絵が大好きで家の中には息子の作品がたくさん飾ってあります。

息子の絵が大好きだと思っていることが伝わっていないのかと正直ショックでした。

自分の絵に自信が持てない理由を探ってみると、どうやらお友達が上手にひらがなや人の絵、運動会の様子

もっとみる
【子育てエッセイ】「貯金ってなに?」と聞いた長男にぴったりの絵本を見つけました。

【子育てエッセイ】「貯金ってなに?」と聞いた長男にぴったりの絵本を見つけました。

「貯金ってなに?」

もらったお年玉を使うお金と貯金するお金に分けようと言ったときに出た息子の言葉です。

えっと……。言葉を詰まらせながら「お金を使わないで、取っておくこと。本当に欲しいものを買うために、貯めておくことやで」と伝えました。

「そっかぁ」と答える息子は、理解しきれていない様子。

そこで、5歳にもわかりやすいお金の絵本はないかと、探して見つけたのが『はじめてのおかねえほん』。

もっとみる
【子育てエッセイ】5歳の誕生日。

【子育てエッセイ】5歳の誕生日。

3/1。長男が5歳になりました。

3/1は保育園で誕生日を祝ってもらい、昨日は祖父母とおばも一緒に誕生日パーティーを開きました。

保育園では、誕生日の子を囲んでインタビューするのが恒例。

誕生日の子は、お友達からの質問に答えます。

恥ずかしがり屋の息子は、4歳の誕生日の前日、行きたくないと言っていました。

そんな息子も年中になって、緊張するということを「ドキドキする」と表現できるようにな

もっとみる
5年前には想像できなかった今とこれから。

5年前には想像できなかった今とこれから。

2019年3月1日7:41。小さな命が誕生して、5年が経ちました。

息子5歳。同時にママ歴も5年です。

今の自分は、子育てしていなかったらいなかった自分だと思うくらいに息子に大きな影響を与えてもらいました。

今日のnoteは、子育てに翻弄してきた5年間から得たことや変化を振り返りたいと思います。

叶えたい夢や目標ができたとにかくいまが楽しければそれでいいと思いながら過ごしてきた26年間。

もっとみる
【子育てエッセイ】成長のスピードは、環境と素質の掛け算。

【子育てエッセイ】成長のスピードは、環境と素質の掛け算。

同じ親が育てているのに、長男と次男はまるで性格が違うのでおもしろい。

0歳育児でもこんなに違うのかと驚きの連続なんです。

長男の0歳育児よりも次男の方がとても育てやすいのは、きっと2人目だからではなく生まれ持った素質の差なのだろうと思います。

2人を育てて思うのは、成長のスピードは、環境と素質の掛け算だということ。

長男は慎重派で、何をするにも用心深い一面がありました。新しいこと=怖いとい

もっとみる
4歳息子が空手を習い始めて、感じたことを教えてくれた。

4歳息子が空手を習い始めて、感じたことを教えてくれた。

「空手いきたくない」

1月に入ってから、息子は突然空手に行きたくないと言い始めるようになりました。

空手を習い始めて5か月。

今日のnoteは、4歳の息子が空手を習い始めて、感じたことを教えてくれた話を書きたいと思います。

空手を習い始めた理由は、3歳児半検診のとき、本当は話せるしわかっているのに、担当の保健師さんにお話ができず、発達で指導が入るほど内気な性格が少し心配していたから。

もっとみる
子どもが自立するために意識していること

子どもが自立するために意識していること

4歳長男は、正義感が強い。そして、4歳にして空気が読める。

親としては、とても素直でいい子なだけに心配もしています。

そんな息子を育てる上で、子どもの自立のために意識していることについて書いてみたいと思います。

人に頼るのは自立の一歩息子との関わりで意識していることは、甘えてきたときはとことん甘えさせるということ。

特に、わたしが大人になってからよく思うのは、自分で全部できることよりも人に

もっとみる