見出し画像

5年前には想像できなかった今とこれから。

2019年3月1日7:41。小さな命が誕生して、5年が経ちました。

息子5歳。同時にママ歴も5年です。

今の自分は、子育てしていなかったらいなかった自分だと思うくらいに息子に大きな影響を与えてもらいました。

今日のnoteは、子育てに翻弄してきた5年間から得たことや変化を振り返りたいと思います。

叶えたい夢や目標ができた

とにかくいまが楽しければそれでいいと思いながら過ごしてきた26年間。

過去を振り返ることもなければ、未来に大きな期待もしていませんでした。

わたしのモットーは「明日死ぬかのように生きよ」。明日死んでも後悔しない人生を歩んできたつもりです。

こんな価値観をガラッと変えてくれたのが子どもの存在。

子どもを産んで「明日死ぬわけにはいかない」という価値観に変わりました。

わたしにとって大きなパラダイムシフトです。

家族ができて、叶えたい夢や目標ができ、人生の充実度や幸福度は何倍にもなりました。

新しい自分に出会える

子育てをしていれば、大きな喜びも大きな苦しみも同時に味わいます。

子どもは、今まで抱かなかった感情をわたしに教えてくれました。

自分ってこんな思うんだとか、自分ってこういうことを大切にしたいんだとか、自分って実はこんなことが嫌だったんだとか、毎日新しい発見の連続です。

子育てを通して、すきな自分にも嫌いな自分にもたくさん出会いました。

やりたいこと探しから抜け出せた

「文章を書く」という心からやりたいことを見つけることができたのは、子どものおかげだと思っています。

子育てをしていると必ず抱く感情が「葛藤」。

感情は羅針盤という言葉がありますが、葛藤に向き合ってたどり着いたのがいまの活動だと思うのです。

そう思うとネガティブな感情ほど無視してはいけない大事な感情だということにも気づきます。

まとめ

子どもの0歳から5歳までの成長は、本当に素晴らしい。


そして、振り返ってみると子どもに負けないくらい自分も成長していたことに気づくんです。

これからも、子どもたちに成長させてもらいます。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,316件

#この経験に学べ

54,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?