マガジンのカバー画像

ライフデザイン集

160
ママFPがお金と暮らしお金をテーマに、自分らしいライフデザインを描くためにヒントとなる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【妊活終了】家族計画とキャリアプラン

【妊活終了】家族計画とキャリアプラン

長い長い妊活が終了しました。赤ちゃんを授かることができたのです。

また妊活についての記事もまとめたいと思っています。

この記事に書いたように、息子が突然「妹がくる」と発言してすぐに妊娠が分かりました。

女性はキャリアプランを考える上で、妊娠出産という一大イベントは影響が大きいですよね。

どうしても1年くらいはキャリアがストップしてしまいますが、人生は中長期で計画することが重要だと感じます。

もっとみる
ワーママの"時間"との向き合い方

ワーママの"時間"との向き合い方

ワーママはやることが多く時間との戦い。

でも、1日24時間は平等のはずなのに、ワーママでも副業や起業している人を見るとどうやって時間管理してるのだろう!?と疑問に思っていました。

自分の時間管理が下手なのかと悩むことも。

私も時間管理をして副業ができるようになったもののまだ無駄な時間があるのかもしれないと改めて時間について考えたので、まとめておきたいと思います。

タイムブロッキングで自分の

もっとみる
マルチポテンシャルライトな働き方を考える

マルチポテンシャルライトな働き方を考える

ある対談を聞いて琴線に触れたキーワード「マルチポテンシャルライト」のお話。

飽き性の性格でも自分らしく働ける?対談されていた方は、無理やり自分をその道に狭めて考えいた期間がもったいなかったと話されていて、別に専門家になるだけが仕事の正解ではないのだと感じて、気持ちが軽くなりました。

色んなことに興味関心があって、勉強することも好き。でも何1つ極められないということがコンプレックスでした。

もっとみる