マガジンのカバー画像

疾患別レシピ【動脈硬化症】

6
動脈硬化症の方へおすすめのレシピです。
運営しているクリエイター

#栄養士

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「さんま蒲焼缶詰で簡単!炊き込みご飯」

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「さんま蒲焼缶詰で簡単!炊き込みご飯」

◎動脈硬化を引き起こす原因の1つにあげられるのが、食生活です。動脈硬化に関係するLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が上がらないよう、脂質の摂取に気を付けることが重要です。

◎さんまなどの青魚に含まれる脂質のEPAとDHAは、体内では合成できないため、食品からとらなくてはならない必須脂肪酸です。特にEPAには動脈硬化と心筋梗塞を防ぐ効果があります。

◎蒲焼の骨まで気にならず食べることがで

もっとみる
🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「きゃべつ焼売」

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「きゃべつ焼売」



◎皮をきゃべつにすることで、
・ビタミンC(抗酸化作用があり、血管を良い状態に保つのに効果的)
・食物繊維(脂質の吸収を抑制し、コレステロール値を下げる働き)
が摂取できます。
◎醤油やポン酢をつける場合は直接かけず、小皿に出して使いましょう。
過剰な塩分は血管を傷つけます。必要以上に摂らない工夫です。
何もつけない時の塩分は1人あたり約0.6gです。

ぜひ作ってみてください!

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「わかめとじゃこの混ぜご飯」

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸「わかめとじゃこの混ぜご飯」

◎わかめに含まれる水溶性食物繊維は、動脈硬化の原因となる食事中のコレステロールを吸着して体外に排出する働きがあります。ちりめんじゃこに含まれるEPAは、血液をサラサラにする効果があるといわれています。
◎ポイント2
炊いたご飯に混ぜるだけなので、簡単に作ることができます。混ぜ込みご飯はその日のうちに召し上がり下さい。食べきれない場合、冷凍していただくと長持ちします。
ぜひ作ってみてください!

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸
「鯖のトマト煮」

🌸お役立ちレシピ(動脈硬化編)🌸 「鯖のトマト煮」



◎鯖のEPAで血液サラサラに!
 1日必要量の1/2が摂れるメニューです。
 加熱しても壊れない栄養素なので、缶詰でお手軽に。
◎動脈硬化の原因は肥満・血圧・コレステロール…など様々。
 1人前210kcal、食塩0.9gに抑えています。
◎パスタソースやリゾットなど、アレンジしてお楽しみください。
ぜひ作ってみてください!