マガジンのカバー画像

何度でも読みたい。

149
何度でも読みたい。noteで読ませていただいた、そんな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

はじめは子どもだった大人たちへ『星の王子さま』の世界 Le Petit Prince × UP.de

はじめは子どもだった大人たちへ『星の王子さま』の世界 Le Petit Prince × UP.de

本当に大切なことは何か……大人になった私たちに問いかける王子さまと飛行士のお話から生まれた企画をご紹介。

みなさまこんにちは。ミュージアム部 mitu.です。今回は、かねてより私の愛読書『星の王子さま』とフェリシモのファッション雑貨ブランド UP.de[アプデ]がコラボレーションしましたので、ぜひ!紹介させてください。

『星の王子さま』とはフランスの作家 アントワーヌ ド・サン=テグジュペリが

もっとみる
2022年、買ってよかったもの

2022年、買ってよかったもの

#買ってよかったもの のハッシュタグをnoteで見かけると、年末だなあと思います。12月に入ったので、私も今年の買い物をふりかえってみました。手に入れたものの中からおすすめしたいキッチン系グッズを紹介します!

もっとみる
行為を言葉でどこまで説明できるか。冒険探検に変わる第三の言葉を探す

行為を言葉でどこまで説明できるか。冒険探検に変わる第三の言葉を探す

冒険と探検

私は「北極冒険家」という肩書きを名乗っている。

昨年から冒険研究所書店という本屋をやっているので、書店主でもある。一般的には、冒険家の方で通っているのだが、私は「探検家」ではない。

時々「北極を探検している、冒険家の荻田さん」と紹介されたりするが、それは仕方ない。多くの人は、冒険と探検をごちゃ混ぜに使っていることが多く、それこそその二つの言葉の語義をいちいち分解して考えるなんてこ

もっとみる