マガジンのカバー画像

台湾現地小学校

16
運営しているクリエイター

記事一覧

台湾のパスモ

台湾のパスモ

2013/07/12(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

みなさん、知ってましたか?台湾には日本のパスモと同じ役割をするカードがあるんです。

その名は

YOYOカード

中国語では「よーよーかぁー」と言うんです 〇▽〇

これがないと何所にもいけないかも…

バスに乗ったらある機械にかざすだけでいいんですよ!

このカード一枚でどこにでも行ける!!

バスだけじゃなくてMRTというモノレ

もっとみる
スーパースゥパォ!

スーパースゥパォ!

皆さんこんばんわっしょい!

只今スケートの練習から帰ってきました。

(すーたまはスケート習ってます!フィギュアの方です!)

そしてすぐに冷蔵庫に向かってダッシュ!!

冷蔵庫をあけて運動飲料をがぶ飲み!!!

はぁーーーーーー

どうして運動したあとに飲む運動飲料は、こんなにおいしいんですかね^^

そうそう、台湾には「舒跑」(スゥパォ)という運動飲料があるのです!

この運動飲料の正しい商

もっとみる
のの字症候群?

のの字症候群?

2013/06/29の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

みなさん…台湾に遊びに来たことはありますか?来たことがある人はご存じかもしれませんが、、、

台湾では、街の中にひらがなの「の」があふれてるんです。

でも溢れているのは「の」だけなんです!
「が」や「に」や「は」は溢れてないんです!

なぜかというと台湾の「的」は日本語の「の」と同じ意味で、このことを知っている台湾人がたくさん

もっとみる
台湾現地校の作文の授業

台湾現地校の作文の授業

2013/05/04(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)
今日の6、7時間目に作文の授業がありました。

~本日の豆知識~
現地校の小学校では普段授業が7時限あります。(朝自習の時間を含めて8時間)
中学校になると朝自習を含めて9時限になるそうですが…。

今日書いた作文の題名は30年後の世界。

目的は想像力を鍛えるため、だそうです。

私はみんなと違うことを書きたいので・・・去年ips細胞

もっとみる
台湾現地小学校卒業試験

台湾現地小学校卒業試験

2013/05/29の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

最近は特に忙しかったのでブログを更新できませんでした。

私の通っている台湾の現地小学校では、明日と明後日に卒業試験というものがあり、算数・国語・理科(現地校では自然という)・社会・英語のテストが行われます。

言い忘れましたが、私の通っている現地校には算数と国語のテストにボーナス問題というものがあります!

全問正解だったら点

もっとみる
二回目の修学旅行

二回目の修学旅行

2013/06/08の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

6月6日と6月7日の二日間、修学旅行へ行ってきました!
日本では「一泊二日」と言いますが・・
台湾では「二日一泊(中国語では「兩天一夜」と言います)」つまり、言い方が逆なのです。

私たちは高雄へ行きました。普通の学校では遊覧車で高雄に行くのですが、それだと5時間以上かかるということなので私たちの学校では新幹線に乗って高雄へ行く

もっとみる
水泳大会

水泳大会

2013/06/11(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

今日は水泳大会がありました!

4~6年生の中で泳ぐのがもっとも速い20人を選び、他校へ行ってリレーをするのです!

現地校のルールは、きびしいのです!!

審判がリレーの次の泳者の手をにぎるのです!!最初(なぜにぎる?!)と不思議に思いましたが、すぐに謎が解けました!放送で・・・

「審判は前の泳者が壁にタッチするまで次の泳者の手を

もっとみる
台湾小学校卒業式(2回目)

台湾小学校卒業式(2回目)

2013/06/25(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

6月24日月曜日に・・・現地校の卒業式がありました!

日本の学校の卒業式とは全然違ってびっくりしました!

私がびっくりした点をいくつかまとめて言いたいと思います!

1.平日の夜6時に式が始まりました。

(まあこれは働いている親が参加しやすいメリットでもありますが。)

ちなみに卒業式の会場は5階の体育館で行われました

体育館

もっとみる
ランドセルとお別れ。

ランドセルとお別れ。

2013/06/26(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

今日、さびしそうに部屋の片隅にほうっておかれた私のランドセルを見て、

(もうこれを背負うこともないんだな…)

と、すこしおセンチな気分になりました。

私はみんなよりも3か月多く使っていた(詳しくは前のブログを参照)ので、ランドセルに対する愛着も人一倍でした。

さっきお母さんもランドセルを見て、

「これ、どうする?」

と聞い

もっとみる
15番ちゃん

15番ちゃん

2013/06/27の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)
皆さんこんばんわっしょい!

もう卒業したので・・・休みに入りました!!

ちなみに今日、すーたまは「15番ちゃん」とショッピングに行きました。

おっと、みなさん「15番ちゃん」とは一体誰なのか疑問に思いません?

実は私の行っていた現地校6年生のクラスでは、クラスメートのことを、

名前ではなく出席番号で呼ぶのです。

だから

もっとみる
授業でポップコーン作り

授業でポップコーン作り

2013/04/24の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

今日の五時間目、熱膨張と冷却収縮の原理を学ぶために・・・

クラスの皆でポップコーンを作りました。

お鍋状の容器の上にポップコーンのもと(バター、とうもろこし、塩など)が入っていて上にビニールがかかっている状態の物が、スーパーマーケットで普通に売っているそうです。火傷しないために紙で取っ手が包まれています。

作り方はいたって

もっとみる
学校でハムスター?

学校でハムスター?

2013/04/20の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

本日二回目の投稿です。

先週の月曜日、自然の授業(日本の学校でいう理科)をしているときに、先生がハムスターを持ってきて、皆に紹介してくれました。

翌日。

私のクラスメートが教室にハムスターを持ってきてたんですよ。

日本の学校では普通ハムスターを学校に持ってきませんよね?持ってこれませんよね??

台湾の学校はそこらへんか

もっとみる
ビリじゃなかった。

ビリじゃなかった。

2013/04/20の記事(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

皆さんこんばんにゃん。
先週台湾現地校での月例テストが終わりました!

すっごく頑張ったのですけど・・・点数がかなり低め。

これはヤバイと思ったんですけど、私より点数が低い人もいたので一安心。

現地校では算数、国語、自然(日本の学校でいう理科です)、社会、英語のテストがあり、それらの平均点で順位を競うのです。

テストが返さ

もっとみる
台湾現地校月例テスト?

台湾現地校月例テスト?

2013/04/13の記事です(FC2「ほんわかすーたま」ブログから)。

来週、台湾の現地小学校では慣例の月例テストが行われます(中国語で「月考」という)。

私の通っている現地校では、英語、算数、国語、理科、音楽、社会のテストがあり、郷土言語(閩南語、客家語どちらかを自分で選択し、学ぶ)のテストがある学校もあります。テスト科目は基本日本と一緒。

このテストの点数によって成績の三分の一が決まり

もっとみる