すぎ。

大学生の頃にニュージーランドの南島を自転車で一周。2019/8/23〜2020/2/4…

すぎ。

大学生の頃にニュージーランドの南島を自転車で一周。2019/8/23〜2020/2/4コロンビア〜サンティアゴを徒歩、馬、自転車で縦断。 帰国後に離島に移住。 ときどき旅についても。

記事一覧

Episode11 2019/9/2

朝は寒かった。菓子パンを2つ食べて出発の準備をしているけど誰もいない。 結局あいさつも何もせずに出発したが、昨日気になっていた後輪はやはりパンクしていた。 しかも…

すぎ。
13日前
1

Episode10 2019/9/1

にわとりがうるさすぎて、明け方、何度も目が覚めた。 しかも寒い。短パンロンTで寝たからよけいに寒かった。 7:30くらいにアントニオの家を出発して、はじめのころは順調…

すぎ。
2週間前
3

Episode9 2019/8/31

6時に起きた。ホテルのベットは快適だった。 出発する前に浄水器に水を通して、ペットボトルは満タンにした。 スーパーで買ったリンゴやクラッカー、ジュースの粉はとても…

すぎ。
3週間前
1

Episode8 2019/8/30

6時に起きた。朝食をして出発の準備をした。 荷物をまとめて水をもらって最後に写真を撮った。さいこうの思い出。 出発するとき泣いた。ここ最近で1番泣いた。 彼らへの感…

すぎ。
3週間前
1

Episode7 2019/8/29

今日もまたここにいる。朝は落ち葉のはき掃除のあとそれももやした。 みんな仕事はしてないみたいだけど、毎日の家の掃除と店番が仕事なのかな。 耳の中まで日焼けして皮が…

すぎ。
1か月前
1

Episode6 2019/8/28

朝出発しようと準備したけどもう1日ここで泊まってもよさそうな雰囲気だったから思い切ってもう1日泊まっていいか聞いたら、いいよっていってくれて、まだホセたちの家にい…

すぎ。
1か月前
2

Episode5 2019/8/27

野宿して、車の音がうるさくてなんども目が覚めた。 明るくなって人がだんだん動き出す前に自分も行動しないと。 車と人が途切れたタイミングで木の下から抜け出してまたこ…

すぎ。
2か月前

Episode4 2019/8/26

水も足りないし、食事も足りない。 朝7時に出るといったけど、ごはんも出してくれて シャワーも浴びさせてもらえて、結局9時くらいに出発した。 砂利道で暑いし空気も乾燥…

すぎ。
2か月前

Episode3 2019/8/25

シバテを朝7時に出発してフサガスガを抜けて プリフィカシオンにいく途中の民家にテントを張っている。 途中はかなりきつくて日焼けがまたすごい。 喉もすぐに渇いて水の消…

すぎ。
2か月前

Episode2 2019/8/24

朝5時くらいにボゴタに到着して入国手続きを済ませ一安心。 米ドルを換金しないとだし、地図も探さないと。 結局、空港に地図はなくていまだになし。 164ドル換金して50,51…

すぎ。
2か月前
1

Episode1 2019/8/23

3時前に起きて家を出た。 空港へ向かう車の中は静かだったけど眠れなかった。 中部(セントレア)で搭乗手続きを済ませ、みんなに見送ってもらったが みんなに見送られるほう…

すぎ。
2か月前

2019/8/23~2020/2/4 南米縦断日記

大学を卒業したおよそ1年半後。 農家でバイトをしながらこの旅の準備をした。 何者にもなれず、劣等感だらけの僕に 少しだけ自信をくれた、この南米の旅。 その途中、ほぼ…

すぎ。
2か月前
1
Episode11 2019/9/2

Episode11 2019/9/2

朝は寒かった。菓子パンを2つ食べて出発の準備をしているけど誰もいない。
結局あいさつも何もせずに出発したが、昨日気になっていた後輪はやはりパンクしていた。
しかも前回よりも穴が小さくて見つけるのは大変だった。
水につけてやっと穴をみつけて修理していて、町をでたのは9:20くらいだった。
町を離れれば変わらずの未舗装路でぜんぜん進まない。けつも痛いし。
今日は旅中で初の雨が降った。山なので天気が変わ

もっとみる
Episode10 2019/9/1

Episode10 2019/9/1

にわとりがうるさすぎて、明け方、何度も目が覚めた。
しかも寒い。短パンロンTで寝たからよけいに寒かった。
7:30くらいにアントニオの家を出発して、はじめのころは順調だった。
道はあいかわらずガタガタで、今日初転けした。
荷物の重さに耐えられなかった。
今日はほんとに上ってしかいない。山に入ってるからもちろんだけど
これほど上がるのかっていうくらい登ってる。
明日も今日よりもつらそうだけどいくしか

もっとみる
Episode9 2019/8/31

Episode9 2019/8/31

6時に起きた。ホテルのベットは快適だった。
出発する前に浄水器に水を通して、ペットボトルは満タンにした。
スーパーで買ったリンゴやクラッカー、ジュースの粉はとても助かった。
出発前に由美たちに連絡しておいた。
polloの店がやってたらいく前に買いたかったけど
まだ閉まっていたからあきらめた。
今日はこぎだしてすぐ問題が起きた。パンクしていた。
乗ったら少し変なかんじがして、みたらベコベコだった。

もっとみる
Episode8   2019/8/30

Episode8 2019/8/30

6時に起きた。朝食をして出発の準備をした。
荷物をまとめて水をもらって最後に写真を撮った。さいこうの思い出。
出発するとき泣いた。ここ最近で1番泣いた。
彼らへの感謝の気持ちがあふれ、とまらなかった。
寝る所をくれ、食事をくれ、言葉を教えてくれた
ホセ、ワシミ、カルロスありがとう。どうか元気で。
この旅を無事に終わらせることが何よりの彼らへの恩返しになると信じて
この先続けていこう。
今ネイバにい

もっとみる
Episode7  2019/8/29

Episode7 2019/8/29

今日もまたここにいる。朝は落ち葉のはき掃除のあとそれももやした。
みんな仕事はしてないみたいだけど、毎日の家の掃除と店番が仕事なのかな。
耳の中まで日焼けして皮がめくれる。
そういえば食事に肉が出てこない。チーズは出るけど肉が出てきたことは1度もないな。
いろんな単語をワシミが教えてくれる。発音のやり方もワシミがちょっとずつ教えてくれた。
ここではずっと腹いっぱい食べさせてくれて、体はかなり休まっ

もっとみる
Episode6   2019/8/28

Episode6 2019/8/28

朝出発しようと準備したけどもう1日ここで泊まってもよさそうな雰囲気だったから思い切ってもう1日泊まっていいか聞いたら、いいよっていってくれて、まだホセたちの家にいる。
朝ごはんは8時くらいに食べて、何か手伝おうと思ってきいたら、食糧を置いてる棚についてる布をはがす作業を手伝った。
昼は2時くらいに食べ終えて、今これを書いてる。
タマリンドのジュースは下のこずんだやつがなければもっと飲みやすいのに。

もっとみる
Episode5    2019/8/27

Episode5 2019/8/27

野宿して、車の音がうるさくてなんども目が覚めた。
明るくなって人がだんだん動き出す前に自分も行動しないと。
車と人が途切れたタイミングで木の下から抜け出してまたこぎ出す。
水がほしい。しっこが旅が始まってからずっと黄ろい。
うんこも1度も出てなかったけど途中で野ぐそした。久々に出て良かった。
水を何度か買って赤ボトルに入れようとしたら赤ボトルの中にゴミがたくさんあったから捨てた。たぶん民家でもらっ

もっとみる
Episode4   2019/8/26

Episode4 2019/8/26

水も足りないし、食事も足りない。
朝7時に出るといったけど、ごはんも出してくれて
シャワーも浴びさせてもらえて、結局9時くらいに出発した。
砂利道で暑いし空気も乾燥しているから水分の減りが早い。
顔をぜんぶおおっていないと、すぐに日焼けする。
民家に水を頼んでもらったり、馬に乗せてもらったり
オレンジをもらったりといいかんじだった。
まわりはあいかわらず牛と馬、牧場が広がっている。
泊まるところを

もっとみる
Episode3    2019/8/25

Episode3 2019/8/25

シバテを朝7時に出発してフサガスガを抜けて
プリフィカシオンにいく途中の民家にテントを張っている。
途中はかなりきつくて日焼けがまたすごい。
喉もすぐに渇いて水の消費がはげしい。
フサにいく途中で自転車屋とは別れて1人でとなった。
道中の屋台でオレンジジュースをもらったがおいしかった。
最初の方は上り道もあったりして、きつかったけど
そこからはずっと下り坂でフサまでは楽だった。
むしろブレーキかけ

もっとみる
Episode2    2019/8/24

Episode2 2019/8/24

朝5時くらいにボゴタに到着して入国手続きを済ませ一安心。
米ドルを換金しないとだし、地図も探さないと。
結局、空港に地図はなくていまだになし。
164ドル換金して50,512,000ペソになったけどケタが多すぎてレジの時とか全然分からない。
7時過ぎに空港を出発、少し寒い感じがしたけどザック背負ってればちょうどいいくらい。
荷物が思いのほか重い。肩と腰はすれたり、継続的な圧力で痛いし足は普通に負担

もっとみる
Episode1         2019/8/23

Episode1 2019/8/23

3時前に起きて家を出た。
空港へ向かう車の中は静かだったけど眠れなかった。
中部(セントレア)で搭乗手続きを済ませ、みんなに見送ってもらったが
みんなに見送られるほうがさみしさが倍増する。
飛行機の中から空港の建物を見ることすらつらかった。
ちゃんと旅を終わらせて、またみんなに会おう。

飛行機の中では眠れたり眠れなかったり。
また旅が始まるんだという気持ちと不安とが混ざってる。
成田ではまだ時間

もっとみる
2019/8/23~2020/2/4  南米縦断日記

2019/8/23~2020/2/4 南米縦断日記

大学を卒業したおよそ1年半後。
農家でバイトをしながらこの旅の準備をした。
何者にもなれず、劣等感だらけの僕に
少しだけ自信をくれた、この南米の旅。
その途中、ほぼ毎日書き続けた日記。
それを改めて文字に起こし、残したいと思う。

自分を支えてくれたみんなをいつでも思い出せるように。