Subthreerunner

ITコンサルタントしながらも趣味のマラソンでサブスリーランナーに。結婚後、妻の長い妊活…

Subthreerunner

ITコンサルタントしながらも趣味のマラソンでサブスリーランナーに。結婚後、妻の長い妊活を経て男児を授かって出産後育児に専念すべく2024年2月から育児休業を取得。育児の経験思ったことをしたためます!

記事一覧

ITコンサルの育休日記 Week 10 子を授かるまで(1)

育休を取り始めて丸二か月が経ち、何となく生後5か月の息子と一緒の生活にも慣れつつあるが、去年の今頃は大変だった。妻の妊娠判定の陽性が出たのは3月前半、それから1…

Subthreerunner
4か月前

ITコンサルの育休日記 Week 9 ヘルメット装着開始

我が息子のヘルメットができたと連絡を受けてクリニックに取りに行ってきた。ヘルメット治療とは過去のブログを参照いただきたいが、新生児の頭のカタチ、つまり後頭部が絶…

Subthreerunner
4か月前
1

ITコンサルの育休日記 Week 8 生後6か月以内の発熱

息子が生後5か月を過ぎ、成長に変化が出てきたので、少しメモを残しておく。 寝返り 基本は仰向けに寝ているが、起きているときに寝返りをうつようになった。最初は上半…

Subthreerunner
5か月前
2

ITコンサルの育休日記 Week 7 あたまのカタチ矯正

アタマのカタチ矯正とは 我が子が5か月目を超え順調に成長しているが、年明けから気になっていることがアタマのカタチが左右対称でなかったり、いびつになっていること…

Subthreerunner
5か月前
1

ITコンサルの育休日記 Week 6 お宮参り

育休も2か月目の中盤に入り、平日の日中に在宅していることに慣れてきてしまった。当初は曜日と時間帯ごとにイベントを入れるなどして生活のリズムを作ろうとしていたが…

Subthreerunner
5か月前
2

ITコンサルの育休日記 Week 5 育休が終わってからが本番

育休2か月目に突入。2か月目の第一週にあったことをトピック別に記載してみる。 会社の復職セミナーに参加 オンラインで育休中または育休をこれから取ろうという社員向…

Subthreerunner
5か月前
9

ITコンサルの育休日記28日目 とるだけ育休とは

とあるアンケートで育休取得している男性のうち3人に1人が1日の家事にかける時間が2時間以下だそうだ。 私の家事にかける時間は数えてはいないが、3~4時間/日というと…

Subthreerunner
6か月前
5

ITコンサルの育休日記27日目 伊藤忠は男性育休取得必須

今日は予防接種のためにかかりつけ医を訪問。体重と慎重を測ってもらった後、注射を3本連続でうってもらう。当然ギャン泣きするのだが、意外にもすぐに泣き止んで帰るころ…

Subthreerunner
6か月前
4

ITコンサルの育休日記26日目 通院

息子の通院のため、世田谷区にある国立生育医療センターへ訪問。1か月検診で経過観察となった陰部の湿疹を診てもらうためだ。妻が出産したのはこの病院だった。リスクのあ…

Subthreerunner
6か月前
1

ITコンサルの育休日記25日目 男性育休目標設定義務の記事

2/25の日経一面に男性育休に関する記事が載っていた。厚生省が従業員が100名超の企業に取得率の目標設定と公表を義務付けるというものだ。錯塩7月ごろには300人超を…

Subthreerunner
6か月前
4

ITコンサルの育休日記24日目 育休を取得に至るまで(2)

今週は息子の検診や予防接種が予定されているので、外出に備えて抱っこ紐を家の中で練習した。外出には必須アイテムだが、家の中でも使用する人も多いと聞く。コツをつかめ…

Subthreerunner
6か月前
1

ITコンサルの育休日記23日目 育休を取得に至るまで(1)

週末になり、過去に何度か通っている保育園の開放イベントに参加してきた。珍しく同じ月齢の赤ちゃんが2人参加されており、ウチの子との比較の話になった。 息子は帝王切…

Subthreerunner
6か月前
1

ITコンサルの育休日記22日目 お風呂でのルーティーン

昨晩から息子と湯舟に入るようになったが、正直試行錯誤状態だ。風呂には浴室暖房・乾燥機がついているので、息子が入る前は暖房をつけているのだが、いきなり裸で浴室にき…

Subthreerunner
6か月前

ITコンサルの育休日記21日目 インバスに挑戦

今までは赤ん坊のお風呂は沐浴と呼ばれる方法で、洗面所に赤ちゃん用のプールみたいなマットを敷いてそのうえにお湯を張ってお風呂にいれていた。 間もなく4か月になる息…

Subthreerunner
6か月前
5

ITコンサルの育休日記20日目 「BLW」って

寒暖の激しい一週間だが、一日雨模様だったので、珍しく一歩も外に出ないで過ごした。今日は妻の「母乳マッサージ」とやらを訪問で受けるため、私も同席することになった。…

Subthreerunner
6か月前
1

ITコンサルの育休日記19日目 児童館に行ってみた

近所の児童館で月齢1年未満の赤ちゃん向けに集いを開いているということなので、妻といってみた。児童館というだけあって、園庭があったり屋内も様々なおもちゃや絵本があ…

Subthreerunner
6か月前
2

ITコンサルの育休日記 Week 10 子を授かるまで(1)

育休を取り始めて丸二か月が経ち、何となく生後5か月の息子と一緒の生活にも慣れつつあるが、去年の今頃は大変だった。妻の妊娠判定の陽性が出たのは3月前半、それから1か月ほどでツワリの症状が出て食べものを受け付けず、仕事や家事もままならない状況になった。私もそれなりに忙しく仕事をしている時期だったので、自分の食事や掃除など最低限のことをするのが精いっぱいという形で何をどうケアしたらよいのやら、という状況

もっとみる

ITコンサルの育休日記 Week 9 ヘルメット装着開始

我が息子のヘルメットができたと連絡を受けてクリニックに取りに行ってきた。ヘルメット治療とは過去のブログを参照いただきたいが、新生児の頭のカタチ、つまり後頭部が絶壁になっていたり左右のアンバランスを矯正するものだ。ヘルメットを四六時中被ることにより、頭の形をバランスよくきれいにしてくれる。今回我々が紹介されたものはクルムという会社のもの。

値段はざっと50万+税。この中には数か月続く診察代も含まれ

もっとみる

ITコンサルの育休日記 Week 8 生後6か月以内の発熱

息子が生後5か月を過ぎ、成長に変化が出てきたので、少しメモを残しておく。

寝返り

基本は仰向けに寝ているが、起きているときに寝返りをうつようになった。最初は上半身だけ体をねじるように下を向く形だったが、次第に下半身も追いついてきて、体全体をうつ伏せ状態にすることができるようになった。月齢の若い幼児のうつ伏せは窒息のリスクがあるので、起きているときは監視しておかなければならない。教えなくても次第

もっとみる

ITコンサルの育休日記 Week 7 あたまのカタチ矯正


アタマのカタチ矯正とは

我が子が5か月目を超え順調に成長しているが、年明けから気になっていることがアタマのカタチが左右対称でなかったり、いびつになっていることだ。原因ははっきりしている。赤ん坊は仰向けで寝ている時間が一日のうち半分以上だが、向き癖といって我が子の場合は左に向いていることが多いため、後頭部も右に比べて左側が平らになっており、右後頭部が押し出されるイメージで少し出っ張って見える。

もっとみる

ITコンサルの育休日記 Week 6 お宮参り


育休も2か月目の中盤に入り、平日の日中に在宅していることに慣れてきてしまった。当初は曜日と時間帯ごとにイベントを入れるなどして生活のリズムを作ろうとしていたが、眼の手術の経過がよくなかったこともあり、ここ2週間ほどは在宅中心の生活をしている。

お宮参り

世田谷区内の神社で済ませることにした。祈祷を受けるだけといえばそれまでなのだが、妻側の家系が着物を用意してくれたので、赤ん坊に着させて写真を

もっとみる

ITコンサルの育休日記 Week 5 育休が終わってからが本番

育休2か月目に突入。2か月目の第一週にあったことをトピック別に記載してみる。

会社の復職セミナーに参加

オンラインで育休中または育休をこれから取ろうという社員向けのセミナーがあるとのことで、参加してみた。社内の状況アップデートや制度の説明のほか、「先輩」育休取得者からの体験談を共有する時間が設けられた。職種やタイトルは異なるが、一般論として育休取得経験者の話は非常に参考になった。配偶者がフルタ

もっとみる

ITコンサルの育休日記28日目 とるだけ育休とは

とあるアンケートで育休取得している男性のうち3人に1人が1日の家事にかける時間が2時間以下だそうだ。

私の家事にかける時間は数えてはいないが、3~4時間/日というところだろうか。時間だけでなく主体的に参加しているので、私個人としては「とるだけ育休」ではないと自負したいところだが、振り返ってみると主導権を持てていないことも多数ある。子供に着せる服の購入やチョイス、ミルクやオムツ、哺乳瓶などのベビー

もっとみる

ITコンサルの育休日記27日目 伊藤忠は男性育休取得必須

今日は予防接種のためにかかりつけ医を訪問。体重と慎重を測ってもらった後、注射を3本連続でうってもらう。当然ギャン泣きするのだが、意外にもすぐに泣き止んで帰るころには平然としていた。このクリニックにもほとんどがお母さんが一人で訪問されていた。医師も私に対してではなく、妻に対して話をするなどお父さんの影はすっかり薄くメインの保護者とみられていないのではないかとさえ感じてしまった。
一方で今日も男性育休

もっとみる

ITコンサルの育休日記26日目 通院

息子の通院のため、世田谷区にある国立生育医療センターへ訪問。1か月検診で経過観察となった陰部の湿疹を診てもらうためだ。妻が出産したのはこの病院だった。リスクのある出産をする妊婦さんは遠方でもこの病院を紹介されるというが、私は自宅から自転車で15~20分ほどに位置しているのは非常にラッキーだった。出産前後は妻の見舞いのため仕事終わりに通ったものだが、遠方だったらとても無理だった。
幸いにも息子は誕生

もっとみる

ITコンサルの育休日記25日目 男性育休目標設定義務の記事

2/25の日経一面に男性育休に関する記事が載っていた。厚生省が従業員が100名超の企業に取得率の目標設定と公表を義務付けるというものだ。錯塩7月ごろには300人超を対象としていたが、今回は100人超ということで対象の会社は5万社にのぼるという。取得率というのは期間は問わないようなので一週間でも取得したということになるのだろう。記事によると取得した人の中でも半数強が2週間以内で私のように半年以上とい

もっとみる

ITコンサルの育休日記24日目 育休を取得に至るまで(2)

今週は息子の検診や予防接種が予定されているので、外出に備えて抱っこ紐を家の中で練習した。外出には必須アイテムだが、家の中でも使用する人も多いと聞く。コツをつかめばそれほど難しいものではないが、メーカーや型によって使い方が異なるので、安全に使用するために正しい使い方を習得しなければならない。このようなときにyoutubeは本当に便利だ。ご丁寧に使い方を実演形式でアップしてある動画がたくさんあり、注意

もっとみる

ITコンサルの育休日記23日目 育休を取得に至るまで(1)

週末になり、過去に何度か通っている保育園の開放イベントに参加してきた。珍しく同じ月齢の赤ちゃんが2人参加されており、ウチの子との比較の話になった。
息子は帝王切開の出産でリスクのある出産だったので本来の予定日よりずいぶん前に生まれた。もちろん立ち会うこともできなかった。出産したときの体重は2100g。初対面したときは本当に小さくて、泣き声も小さくて不安になるような姿だったことを覚えている。リスクが

もっとみる

ITコンサルの育休日記22日目 お風呂でのルーティーン

昨晩から息子と湯舟に入るようになったが、正直試行錯誤状態だ。風呂には浴室暖房・乾燥機がついているので、息子が入る前は暖房をつけているのだが、いきなり裸で浴室にきて寒くないのだろうかという点。大人の場合はかけ湯をして湯舟に入って、しばらくゆっくりした後に洗い場で体や頭を洗うというやり方をする人が多いと思うが、赤ん坊でも同じようにしたほうがよいのだろうかと。
Youtube動画ではそこまで先に洗って最

もっとみる

ITコンサルの育休日記21日目 インバスに挑戦

今までは赤ん坊のお風呂は沐浴と呼ばれる方法で、洗面所に赤ちゃん用のプールみたいなマットを敷いてそのうえにお湯を張ってお風呂にいれていた。
間もなく4か月になる息子は今日からお風呂に入れることにチャレンジすることにした。洗い場で顔、頭、体と洗ったあとに湯舟に一緒にいれるのだ。自分も一緒に入る分、絆が深まる気分になるのが不思議だ。文字通り裸の付き合いということになる。ただ準備が大変だ。妻が息子を風呂に

もっとみる

ITコンサルの育休日記20日目 「BLW」って

寒暖の激しい一週間だが、一日雨模様だったので、珍しく一歩も外に出ないで過ごした。今日は妻の「母乳マッサージ」とやらを訪問で受けるため、私も同席することになった。詳しいことはわからないが、母乳が出やすいように乳房をマッサージしながら、育児相談なんかにも応じてくれるというものだ。元助産師さんというだけあって、新生児に関する疑問には的確に答えてくれるし、相手にあったアドバイスもしてくれる。
ウチの子は間

もっとみる

ITコンサルの育休日記19日目 児童館に行ってみた

近所の児童館で月齢1年未満の赤ちゃん向けに集いを開いているということなので、妻といってみた。児童館というだけあって、園庭があったり屋内も様々なおもちゃや絵本があったりと安心して遊ばせることができる施設だ。しかも自治体が運営しているから無料。初めての参加の場合は絵本を一冊プレゼントという特典までついている。
小一時間、ほかの赤ちゃんの保護者さんと交流する機会ではあるが、20組くらいの親子がいたと思う

もっとみる