マガジンのカバー画像

星空案内人

16
星のソムリエを目指して奮闘中?!
運営しているクリエイター

#ワクワク

とりあえずやってみる

とりあえずやってみる

今年度から、星空案内人講座の講座スタッフと、観望会スタッフに挑戦してみることにしました。

観望会スタッフに関しては、今の私ではできることがなさそうだなぁ…と思うのですが、始めの内はお客さんとして参加して、先輩方の働きっぷりを観察することから始めてみようかなと思っています。

とりあえず、「邪魔だけはしない」をモットーに(笑)。

そして講座スタッフ。
昨日が初ミーティングでした。
パソコン持って

もっとみる
楽しく気楽にやっていこう

楽しく気楽にやっていこう

ついにこの時が来た。
『星空案内人資格認定講座』の初日。

どんな人達が集まるかわからないゆえの緊張もありましたが、圧倒的にワクワクが優勢だったので、入口に立っていたスタッフさんに「こんにちはー、初めまして。よろしくお願いします♪」と笑顔でご挨拶。

思いっきりよそ行きの自分全開。

「お前、普段そんなキャラじゃないだろ!」とセルフツッコミをしてしまうくらい、浮かれていました(笑)。

実際に集ま

もっとみる
光り射す場所へ

光り射す場所へ

星空準案内人の講座を受講できることが決まってから、ちょっとした変化が起き始めている気がします。

どの占いだったか忘れてしまったけど、今年の下半期は新しい出会いがあるらしく、講座を受講するようになれば講師や受講生との出会いが生まれるわけで、そういうことなのかな?と思っていました。

しかし、どうやらそれだけではないっぽいのです。

ざっくりと3つほど、「やってみたいな」「できたらいいな」と思ってい

もっとみる
宇宙の面白さを伝えたい

宇宙の面白さを伝えたい

いつの間にか梅雨明けしていてビックリ。
気がつけば7月も終わりそうでビックリ。
そんな日々。

8月は友達とプラネタリウムに行くくらいしか今のところ楽しみはないのですが、9月から新たな楽しみが増えました。

星空準案内人の講座を受講できることになりました☆

3〜4年前から星空案内人(星のソムリエ)に興味を持って、資格を取るための講座の受講も考えていたものの、コロナ禍の影響や自分の直感の影響(?)

もっとみる